• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

T.COCOA@LC2Tのブログ一覧

2017年04月09日 イイね!

SUPER GT 2017 岡山

SUPER GT 2017 岡山









自動車関係のイベントはちょくちょく出向いているのですが、今回はSUPER GTを見るために岡山に行きました。

前日は姫路に宿をとって、姫路城の観光をしました。

DSCF3292
DSCF3292 posted by (C)T.COCOA

DSCF3300
DSCF3300 posted by (C)T.COCOA

DSCF3301
DSCF3301 posted by (C)T.COCOA

桜が丁度満開で、花見客で賑わっていました。
屋台もたくさん出ていて、楽しむことが出来ました。

姫路城って瓦がたくさん展示されているんですね。
それに天守閣の階段が結構急な角度で、登るのが大変でしたよ。


さて、お次はメインのSUPER GTです。

DSCF3328
DSCF3328 posted by (C)T.COCOA

まずは「大あんまき」を買いに。
三河に住んでいる人は知っているかもしれませんが、知立市の「藤田屋」の大あんまきです。
ちゃんと岡山サーキットマークが焼いてあります。

今回注目はGT500の「LEXUS LC500」と「Honda NSX-GT」です。

2017 SuperGT 岡山_170411_0007
2017 SuperGT 岡山_170411_0007 posted by (C)T.COCOA

DSCF3312
DSCF3312 posted by (C)T.COCOA

NSXはレース開始前にトラブルがあって、どうなるかと思いましたがなんとか走ってました。

GT500は「KeePer TOM'S LC500」、GT300は「グッドスマイル 初音ミク AMG」が優勝でした。

DSCF3315
DSCF3315 posted by (C)T.COCOA

DSCF3321
DSCF3321 posted by (C)T.COCOA

初音ミクAMG速すぎですね、他車とのバトルも無くブッチギリです。
GT500はLC500勢が上位を独占。

私は一応 WAKO'S 4CR LC500を応援していましたが、2位でしたね。
でも迫力あるバトルが見られたので満足です!

DSCF3338_
DSCF3338_ posted by (C)T.COCOA

レース開始早々にマークXがクラッシュ、さらに488も大破して大荒れでしたが、面白いレースでした。
DSCF3334
DSCF3334 posted by (C)T.COCOA
Posted at 2017/04/16 01:28:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月01日 イイね!

明けましておめでとうございます!

明けましておめでとうございます!

明けましておめでとうございます!

今年もよろしくお願い致します!

パジェロミニも、もうしばらく乗るつもりですよ!


Posted at 2017/01/01 01:32:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月17日 イイね!

林道探索 ~出来山編~

林道探索 ~出来山編~









またドライブに行ってきました。
三河湖周辺は大体走ったかな? ということで、少し北上して出来山の山頂を目指しつつ林道探索しようと思った訳です。

DSCF2938改
DSCF2938改 posted by (C)T.COCOA

今回は私とラングラーの2台で走り回ってきました。

国道420号線から回り込むルートを探索したのですが、写真のような申し訳程度の砂利道があるだけで、かなり舗装されていました。




DSCF2939
DSCF2939 posted by (C)T.COCOA

しかも、山頂へ続く林道は全てゲートやロープで通行止め。
残念ながら、ドライブに適した林道は見つかりませんでした……。

休憩に作手道の駅へ立ち寄り、消化不良ということで安定の矢作川へ。




vlcsnap-2016-07-17-00h03m50s885改
vlcsnap-2016-07-17-00h03m50s885改 posted by (C)T.COCOA

ラングラー良いですねぇー。パワーもあるし、脚がしっかり動くし。
坂道で遊んで、水たまりでジャブジャブして頑張って車体を汚しました。




S__181428227改
S__181428227改 posted by (C)T.COCOA

今回は良い林道が見つかりませんでしたが、また探索に行ってきます!

Posted at 2016/07/17 01:19:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | パジェロミニ H58A | 日記
2016年05月04日 イイね!

さなげアドベンチャーフィールドからの矢作川河川敷

さなげアドベンチャーフィールドからの矢作川河川敷







最近ブログを更新しておりませんが、オフロードはそれなりに走っています。
今回は
 さなげアドベンチャーフィールド矢作川河川敷
 パジェロミニ、ジムニーx2、ラングラー
の4台で行ってきました。


さなげアドベンチャーフィールド


DSCF2827_
DSCF2827_ posted by (C)T.COCOA

DSCF2823_
DSCF2823_ posted by (C)T.COCOA

DSCF2820
DSCF2820 posted by (C)T.COCOA

DSCF2834_
DSCF2834_ posted by (C)T.COCOA

山があったり、岩場があったり、モーグルの坂道や水たまりなど
色々な地形を楽しめます。
パジェロミニが写っていませんが、それなりに走行できます。
今回は岩場の斜面が登れませんでした!難しい!


そのまま矢作川河川敷


DSCF2866_
DSCF2866_ posted by (C)T.COCOA

未舗装の広場や道があって、斜面を登ってみたり
泥遊びや水遊びができます。


DSCF2851_
DSCF2851_ posted by (C)T.COCOA

泥遊びの図。
簡単にはまってしまい、抜けだせません。


DSCF2864_
DSCF2864_ posted by (C)T.COCOA

ラングラーは余裕の突破でしたが。


パジェロミニも特攻です!

vlcsnap-2016-05-03-20h04m35s008
vlcsnap-2016-05-03-20h04m35s008 posted by (C)T.COCOA
vlcsnap-2016-05-03-20h00m34s524
vlcsnap-2016-05-03-20h00m34s524 posted by (C)T.COCOA
vlcsnap-2016-05-03-20h05m28s148
vlcsnap-2016-05-03-20h05m28s148 posted by (C)T.COCOA
vlcsnap-2016-05-03-20h06m23s258
vlcsnap-2016-05-03-20h06m23s258 posted by (C)T.COCOA

はい、脱出できません。
この後ラングラーに引っ張ってもらいました。


S__177160215__
S__177160215__ posted by (C)T.COCOA

もう、泥だらけ。
すごい事になっていたので、2回に分けて洗車しました…。


DSCF2887_
DSCF2887_ posted by (C)T.COCOA

みんなで走ると、やんちゃしても助けてくれるからいいですね。
楽しかったなー

Posted at 2016/05/04 02:35:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | パジェロミニ H58A | 日記
2016年01月17日 イイね!

猿投アドベンチャーフィールドで遊んできました!

猿投アドベンチャーフィールドで遊んできました!









先週、お誘いがあって「猿投アドベンチャーフィールド(SAF)」に行ってきました。
有料のオフロードコースを走るのは初めてです。

DSCF1644改
DSCF1644改 posted by (C)T.COCOA

パジェロミニx2と憧れの(?)GTOです。
もちろんGTOは走りませんが…。

DSCF1652改
DSCF1652改 posted by (C)T.COCOA
DSCF1651
DSCF1651 posted by (C)T.COCOA

その辺の林道とは違って、高低差がすごいです。25度の坂とかモーグルとか。

DSCF1658改
DSCF1658改 posted by (C)T.COCOA
DSCF1662改
DSCF1662改 posted by (C)T.COCOA



片輪浮かせて可動範囲のチェックとかしました。
リヤは片輪浮くと、縮み側のタイヤがホイールハウスに干渉してました。
伸び側はスプリングが遊んでましたね。

DSCF1650
DSCF1650 posted by (C)T.COCOA

メガクルーザーも走ってましたよ。超余裕!

DSCF1665改
DSCF1665改 posted by (C)T.COCOA

いや、モーグルは厳しかったなー。
スプリングが遊んでしまうのも何とかしたいし、切れ角も何とかしたいし…

本当はドラレコ映像もUPしたかったのですが、まさかの不調で録画失敗してましたよ。
でもソコソコ楽しんだのでOKですね。
Posted at 2016/01/17 20:55:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | パジェロミニ H58A | 日記

プロフィール

「AXCR2025 チーム三菱ラリーアート 総合優勝 https://youtu.be/KMomAqK2Ni0?si=UQcdsQKn4AbY7sTd
何シテル?   08/18 11:53
三菱トライトンに乗ってます。 最近は、近場のドライブスポットを行き尽くした感があるので、どこに行こうか悩み中。 映画によく行く。多い月は週1回。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブログタイトルの背景画像をランダム表示 
カテゴリ:スタイルシート
2011/05/04 23:13:18
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:スタイルシート
2011/02/28 09:37:41
 

愛車一覧

三菱 トライトン 三菱 トライトン
乗り換えるなら何か特徴的な車にしたいと思っていた所、とんでもなく趣味性高い車が発売された ...
三菱 GTO 三菱 GTO
昔からの憧れで、ついに購入しました。 色々心配ですが大切に乗りたいと思います。 どうぞよ ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
”軽、M/T、ターボかつ三菱車でトッポBJ以外”という厳しい選択肢から選ばれた一台。 今 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
家族の車。 トッポBJのクラッチが滑ってしまったので買換え。 母はM/Tが欲しいと言って ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation