• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dai-PCXのブログ一覧

2010年11月23日 イイね!

さぼりすぎーこうしん

なかなか忙しいので

更新出来ませんでした

おとといになっちゃうのかな

嵐のコンサートにいって来ましたよっと

まぁ、母がファンでして

急遽、一緒に行っていただくはずだった

親戚がいけなくなり

タクシー件付き添い

まぁ、凄いの一言で

圧倒です。

まぁ、私から見たら

AKBのファン方凄いのと同じ位凄まじい物でした

ライブと言えば私の楽しみは

けいおんライブなんですけどね!

そうそう、昨日か

PCXのリコールも

やってもらって来ました

今日は、この辺で

書きたい事は山積みです。


Posted at 2010/11/23 02:15:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 小話 | 日記
2010年11月15日 イイね!

いろいろ

お聞きしたい事が

マフラー排気漏れしてる方っていますかね?

なんかうまくやるほうほうあるんでしょうかと

頭悩めてますバイク用エキガス買おうか悩み中です

それと、一部の方におわび申し上げます

購入をかんがえてるかた

購入してしまった方

申し訳ないです

aprさんのエアクリなのですが

結構な音量です

インプレが適当すぎて御迷惑お掛けしました

本当に、申し訳ありませんでした

マフラーを変えるとよく分かりました^^

て事で、いつものお調子に戻ります

WJさんのマフラーですが結構静かで

エアクリがなかなかの音量ですボゴォーっていいます

しかしながら、つけた感想では

ウィルズウィンさんのエアクリより

音がでかい分、性能?(と言って良いのか?)

うえだとおもいます

燃費に関しては、良くならないと思います

本当の言い訳!でも、みた目はかっこいいよ!

本当にすいません><
Posted at 2010/11/15 13:11:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | PCX | 日記
2010年11月14日 イイね!

ついしんしん

今日、会社いく時に

黒いPCXさんとすれちがいましたw

やっぱ気になるよね^^

マフラーが変わっていたのですが

よく分からなかった

個人的な意見ですが

お薦めマフラー

1忠男何故かと言うとやっぱり静かで良いで来だと思うから

2ビームスさん乗ってないから分からんのですが、静か使用者が多いのには訳が有るはず

3WJ 何故か自分が付けてるから、3位なのは、やっぱ音がでかい忠男さんよりちょっと大きい

後は、良さそうなのエンデュランス静かで早いらしいです

DBーR管長くねらせ気になります後は、ヨシムラ、無限

WJマフラーですが出足それでも忠男さんの方が

がツンとくる感じです

ウィルズウィンさんシート

誤報ポイですだすいませんです

追伸でした。
Posted at 2010/11/14 14:06:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | PCX | 日記
2010年11月14日 イイね!

うぇ~い

どうも、こんにちわっ!

WJマフラー到着

早速ではありますが、取り付け完了

かるぅ~いインプレなぞすると

ムサシさんのより、下から

全然回りますというか

管長の差なのかトルクが有る感じします

個人的な感覚でアクセル半開くらいで

0~80位ぽぅおぉ~んて軽い感じで拭けあがり

80固定されてから全開にすると

んっって少し遅れる感じで

90までそこからじんわり100キロ

基本タイ仕様のWR15gのセッティングて書いてあった気がします

音はムサシさんの半分くらい抑えた感じです

それでも恐らく、うるさいのかなぁー

と思います

ブンブンですよー

Posted at 2010/11/14 12:06:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | PCX | 日記
2010年11月08日 イイね!

そくほう?

んー

大ニュース何でしょうか?

PCXファンさまに送る

皆知っているのかもしれないニュース

来年、初めのころに

HONDA無限のマフラーが出るそうです!

なんかすごそうだよね

雑誌に載ってるので写真どう出すか迷いますが

スクーターカスタム系の雑誌に出てます^^

ウィルズウィンさんから

ローダウンシート発売されたそうです

情報が雑誌の方が速くHPには出てないですT T

後はカススク125雑誌ですけど12月に出るそうです

気になる人は、チェックしてください^^

んで、私は、土日何していたかというと

土曜、フロントローダウン

日曜、メッシュホース入れてました

んーまたまた、改造されたしまった。

わけですが、総て良い感じです^^

フロントローダウン!これはいいです。

足つき抜群、センスタOKサイドスタンドOK

交換にかかる時間はなれてれば

ソコまでかかりません

ただ、フォークを止めてるボルトが

鬼のようにかたい・・・

メッシュホースですが

これは何が有ります

バンジョーですが純正の形状が特殊すぎます

曲がってねじれてます

社外にそんなのあるのか!

てな感じです

ただですよ

なんか、握った感じが男ぽいです

カチッとしますw

ローター換えたらもっと効果ありそうです

長文お付き合い有難うございます

まだ続きます

そしてPCX君の前に乗っていたGアクくんですが

テツクズくんといわれています

ぼろぼろ、だったんですよ

直す気力もなく友人に譲ったのですが

復活して大体のセッティングとかでて

乗ってきたんです

ヤフオクでぽちったWJぽいマフラーつけて・・・

何が起きたのってくらい

パイーーーーーーンッ!って

はぁ?ミタイな速さで

サスガ2ストセッティングが合うと

こんななのって感じでした^^

0~90Kくらいの加速がwPCXの倍くらい早いですw

それと、気になるスクーター見に行ってきましたw

中国産ですが^^

CKファクトリーさんのスクーターの代理店さんに

横浜のKNさんの近くなので

125cc前後ディスクブレーキで20万以内で買える

良い言い方するとすごい

悪く言えば

キャブ車ですあと空冷

まぁちょっと前のスクーターは皆こんなだったので

OKOK^^

Posted at 2010/11/08 01:39:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | PCX | 日記

プロフィール

「@FUAU

私も、前に乗りました。

風の気持ち良い暖かな日でした

川も綺麗で

ただ、腰を痛めていた時で

板張りのベンチシートが

とても答えたのを覚えています。」
何シテル?   07/15 01:47
Dai-PCXです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ カローラルミオン トヨタ カローラルミオン
まぁー やってみるさっ!
ホンダ その他 ホンダ その他
PCX良いよね!
その他 その他 その他 その他
何ですの、YOKOHAMAライニング系でまとめようとしたけど あかんです
韓国その他 その他 韓国その他 その他
まぁあれだ

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation