• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月13日

フォグランプ球切れ→交換

フォグランプ球切れ→交換 雪の段差へヒットしたりする事が多くなるこの時期、毎年の様に切れるのです私の場合。多分会社の駐車場がロードヒーティングで道路との段差が大きくいつも「ドスン」という感じで出入りする為と思われます。今回は開けて見たら社外品に交換していたバルブ(HB4)が緩んで外れてしまいひしゃげてしまっていました。多分バルブそのものに不具合がなかったのですが私の締め方が甘かったのだと思います
助手席側のみ純正品へ戻しましたので色温度が違いますが面倒なので切れていない運転席側はそのままです。気が向いたら両側共純正に戻すかまた明るい社外品を買って両方交換するかも知れません。今日は寒さに負けてやめました・・・。

夜の写真でポジション球かなりブルーに写っておりますが、実際にはほぼ純白ですが
写真では恥ずかしい位の青い感じになってしまっています(汗)
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2012/12/13 22:15:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

伊勢旅行に行って来ます!
オグチンさん

モス。
.ξさん

久々のラーオフ🍜🍥へ
五十路ボーダーさん

【star☆dust 全国ミーティ ...
大十朗さん

8月1日、女王陛下(ゆきちゃん)帰宅
どんみみさん

ASAP
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2012年12月14日 3:35
バンパーの凍りっプリから、過酷さが伝わってきますね・・・。

東京も、大体年に1度は雪が積ったりはするんですが、、、雪が降るとウキウキしてしまうのは、坊やだからでしょうか?w
コメントへの返答
2012年12月14日 21:22
シャアさん こんばんは!

ユニクロのウルトラライトダウンを着ていますが暖かさが足りません(笑

雪の路面も圧雪されているとスキー場の圧雪バーンと同じでいい感じに鳴ると言うか・・・気持ち良いのです。ハンドルも効くブレーキも効く状態

新雪(深雪)もスキー場と同じ感触でハンドル効かないブレーキ効かない状態に似ています

アイスバーンも同じでスキーのエッジ効かない雪の剥けた急斜面を降りている感じの浮遊感そのもの

余りスキー上手くなかった私で且つもう数十年やっていませんが、突然思い出して的外れな事を書いてしまいました。御粗末
2012年12月14日 12:48
こんにちは!初コメです。
ここ数日の路面はガタガタで
クルマには酷ですよね(-∀-`; )
コメントへの返答
2012年12月14日 21:01
こうぢ!さん こんばんは
ガタガタ路面御疲れ様です!!

本州から冬の札幌へ越して来た当時は路面に衝撃を受けましたね~
まさかアクセル踏むと4輪全て横へスライドとか予測してませんでした・・・ははは
初めの内はまともにゴーストップすら出来ませんでした
今は慣れてしまって、なんか乱暴にガーってアクセル踏んでドンってブレーキ掛けてます(お馬鹿さん
2012年12月14日 20:34
フロントに何かいっぱい垂れ下がって
いて怖いです(゚∀゚lll)

台風とかワクワクしますよねd(゚∀゚)b
コメントへの返答
2012年12月14日 21:08
サバネコさん こんばんは

そうです
走っていると車に「つらら」やら「樹氷」(by山形蔵王)やら何やらいっぱい生えて来るのです冬は・・・

タイヤハウスの中に出来る氷の魂はスゴイですよ。段々ハンドル切れなくなってきて「ギューギュー」音がするのです^^
2012年12月19日 11:45
初めまして。

寒い中のフォグランプ交換作業は、辛いですよね・・
私も真冬に社外品へと交換させましたので(^^;)

でも負けじと頑張ってください!! (^_^)v

コメントへの返答
2012年12月19日 22:53
カモーンさん はじめまして!
いつも拝見させて頂いております

雪の中HID取付御疲れ様でしたm(-_-)m

毎日乗るバンはHID化する価値が特にあると思います・・・私は随分と運転が楽になりました
(眼鏡さんなので夜は見えないのです)

前車プロボックスも3年位HID使用しました
(まだ使える状態でしたが融雪剤で腐食した端子類が気になり新車になったのを機に買い替えました)

平成22年2月よりサクシードへ変更となり新HIDになってもうすぐ丸3年です
(何れもAuto shop ユアーズの安い方)意外と長持ちします・・・

機械での除雪大変ですね。気を付けて下さいね(^^

プロフィール

「@bijibiji さま

こんにちわ(ΦωΦ)

問い掛け系(そんなジャンルある?)は
自然と惹かれてしまう心理を巧みに利用する作戦

都内から高速バスで仙台へ帰る時に
もうすぐ終点という処で見えて来る看板が…
空腹の脳みそに響きます♪

通り過ぎちゃうんで食べられないですが」
何シテル?   08/02 22:25
なおまそです。よろしくお願いします! 色々な皆さんのアイデアを参考にさせて頂きながら 地味にDIYしています

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自作 ラゲッジボード&ラゲッジシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 21:02:29
半年点検とエアコンガス補充 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 10:56:48
ヤフオク 80系シエンタ専用サンシェード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 10:42:00

愛車一覧

トヨタ シエンタ シエンタちゃん (トヨタ シエンタ)
2009年式シエンタ80(パールホワイト)に乗っています(ΦωΦ) (2018年5月中古 ...
その他 ブリヂストン ビッケグリグリ(ΦωΦ) (その他 ブリヂストン)
通勤の足 子乗せ電動アシスト自転車「bikke GRI号」 前輪モーター駆動(回生ブレ ...
三菱 eKワゴン ekワゴーン(ΦωΦ) (三菱 eKワゴン)
引越しして帰郷した際に親戚に頂きました。 通学(職業訓練)・買物の足として活躍しました。 ...
ハーレーダビッドソン 883 883ちゃん(ΦωΦ) (ハーレーダビッドソン 883)
以前乗っていた1999年製 sportster883
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation