• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なおまそのブログ一覧

2024年06月23日 イイね!

ノープランドライブ旅行(ΦωΦ)花巻編

ノープランドライブ旅行(ΦωΦ)花巻編こんにちわ(ΦωΦ)

タイトル画像ですが、
“冒険の始まり”みたいな写真にしたくて
撮りました♪

アタマの中で
ジブリ映画のテーマが流れます♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ビジホやらに泊まったり
ファミレスやカフェ(カフェ行かないけど)
Wi-Fi接続出来る場所が在れば
使うつもりで持って出たiPad
結局のところ
一度も使用する事なく終了(T_T)

2024/6/11
朝仕事から帰宅しました♪
せっかくなので(°▽°)
車を綺麗にしてから出掛ける事にして
水洗い洗車して綺麗に拭き取り作業

その後
10:30頃にあてもなく自宅を出発して
何となく行ってみたかった花巻市を目指して
国道4号線をひたすら北上します♪

ノープラン故シエンタちゃんは
ガソリン満タンじゃないのです(汗)
という事で(°▽°)
先ずはコストコを目指します。
無事給油を終えて再スタートです♪
この先は滅多に走らないので見る景色が
全て新鮮に感じます♪

(まだ全然宮城県)大和町付近で見付けた
うちのお墓に描いてある七ツ森の稜線が
綺麗に望める場所でトイレ休憩
(役場近くのドラッグストアP)



のどかです♪

その後もハイドラしながら進みます♪
道の駅は気になる所は停まります(°▽°)







ゴツいトラックみたいなオート三輪が
展示されていた三本木の道の駅

まあまあ空腹になって来ましたが・・・
ある目的の為、我慢して走ります(T_T)


(多分まだ宮城県の外れ)栗原郡辺りの
もうすぐ岩手県境のパーキング🅿️



念の為トイレ休憩(°▽°)
綺麗なトイレだと入ってみたくて停まりがち
のどかです♪
此処でようやく奥さんへ電話して
進捗状況を報告します♪


山間と田園を抜けてようやく景色が
岩手市街を走っている感じになりました♪
岩手には坂内(小法師)FCあるのですね
知らんかった(°▽°)次回食べたい
川口に居た時に樹モールで食べてました。



たまたま信号待ちで気付き撮れました
ちなみに花巻周辺のロードサイドで
“にんたまラーメン”的なネーミングを
頻繁に見掛けました(°▽°)
岩手県で人気なのかな?


そんなこんなでダラダラと寄り道しながら
間に合うだろうと余裕をこいてたワタス
思えば・・・朝から洗車とかしてたなぁ(°▽°)



見事
15:00に現着・・・余裕だと(°▽°)
ダメじゃん(°▽°)トホホ
ちょうど
ゾロゾロと退館する社員の群れに遭うワタス



親切に教えてくれた店員のおばちゃんに
促され一応レストランのフロアまで
エレベーターで上がりましたが・・・
顔出し看板が虚しいです♪

更に私の弱ったカモメンタルに
追い討ちをかけるファクターが(T_T)
経緯)どうせ現金しか使えないのだから
支払いの時にお金崩せるから大丈夫だと

ギリギリに到着して(ホントは既にアウト)
とりあえずマルカンデパート駐車場へ
入庫したものの一万円札しか無いワタス

絶対出れなくて泣く羽目になるという
不安が夜霧のハウスマヌカン
あっ違った(°▽°)
不安が過ぎります♪

幸い
未だ店内に居た尾根遺産を見掛けたのです♪
快くレジの側まで招き入れて貰いトーク🩷

困った顔の私が
事情を説明するとお金を両替してくれた💱
一瞬嫌いになりかけたマルカンデパート
((なんで平日のこんな時間に締めるの?))
「またいつかリベンジしに来よう」って
思い直すワタス

その後、いそいそと出庫するのですが(°▽°)
30分迄無料デシタ(°▽°)なーんだ・・・
両替した意味ないです♪

その後、この後移動するか否かを考えながら
とりあえず心を落ち着かせる為に停車中

花巻市郊外の北上川の防波堤沿いかな



度々”もしもしピット”を見掛けました

とりあえず手持ちの食糧を並べて
眺めて心を落ち着かせるワタス



何かしら食べ物が在ると心が幸せです♪
(見ただけで食べてマセン)

この時にはまだ、
更に北上すればすぐの盛岡まで移動
「盛岡駅前辺りのビジホに泊まって、
近くの居酒屋でお酒を飲んで
美味しい物でも食べようかな案」と
一旦南下して
「仙台方向へ戻りながら何か食べてから
決めようかな案」を決めかねてマシタ(°▽°)
キッパリ
ノープラン旅の醍醐味です♪夕方だけど


そういえば・・・花巻市中心部へ行く時
道が不安で一度Uターンの為に入った
広いスーパーの駐車場で撮った写真

思い出して再度訪問す。

食堂で食べ損ねて虚しい気分なので
撮りませんでしたが・・・
空は明るい🔆けど時間的には
もう夕方なのでお安くなっていた
“イカフライ海苔弁”を頂きマシタ(T_T)

移動するにしても、寝るにしても
空腹は冷静な判断を狂わせるので

予備で購入した地元パン(オリオンパン)
ヤマザキのしか見た事ない2色パンをゲット
(クリームもチョコも硬めデシタ♪)

考えた末に導き出した結論は
もはや夕方なので・・・移動は危険が危ない
そう考えたワタス
それならばと
「此処から行ける範囲内で暗くなる前に
道の駅を探して寝られる場所を見付ける案」
を採択m(_ _)m

途中のスーパーに寄り道しながら移動します♪
当初は
“つまみにお惣菜でも買って、お酒飲んで寝ようかな”って思ったのですが、もし移動したい時に運転する事が出来なくなってしまうので(T_T)買うのを躊躇ってヤメました

そして
辿り着いたのがコチラの道の駅
クマさんに遇いそうな山間部は避けます♪



詳細地図



思い切り平野部で道路沿いです♪



トラック駐車場とスタンドが併設



敷地内に
・24h使用可能のWC
・24hのファミマ
・地元の焼肉店まで在りました

スーパーの駐車場に居るみたいで安心♪

背後に車が来ない場所をキープ



右側の軽自動車は到着時既に
車中泊状態でした♪京都ナンバーの老夫婦



事前に
様々なシートアレンジメントの
訓練をしておいて良かったです♪
(知りたい方は以前のブログご参照ください)



ドリンクホルダーにすっぽりサイズ



バッテリー駆動の扇風機も必須
雨の日の車内循環に便利です♪



以前ゲットした🪔🔦💡ランタン
ジェームスで買い物すると貰えた物
コレが有るお陰で車中泊をする気にも
なり勇気を貰いました♪

明日の朝早目に出発して
何処かで良き温泉♨️に入ってから
三陸で海鮮丼を食べる夢を見ながら寝ます♪


翌日
2024/6/12
18:00頃帰宅する迄の旅


時間軸がワープしちゃいますが(汗)
ラストにコストコで2日連続で給油して
ホットドッグ🌭3つ買い帰宅したのでした。



初日に自宅を出て、コストコで
満タンにしてから走った距離になります♪
併せると500km程のツーリングでした。
滅多に長距離走らない私にとっては
超絶ロングレンジです(°▽°)



ちなみに
コストコのドリンク🥤ですが・・・
突然
ストロー廃止されました。飲み難いです
フタがプラから紙になり、飲み難いです
中身はマウンテンデューです♪

オシマイケルm(_ _)m


花巻・ソフトクリーム編【完結】
三陸海岸・釜石編に続く

追記2024.7.10



『山猫軒』
以前ブログのネタにしておきながら
スルーしてしまった事に気が付きマシタ
次回リベンジする際は是非寄りたい♪
Posted at 2024/06/24 15:07:10 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@K田氏 代表取締役CEOさん

かなり前の動画です♪
(大宮ナンバーのプロボックス=無法者)

走行していたので
走行しながら撮影フフフ」
何シテル?   07/25 21:12
なおまそです。よろしくお願いします! 色々な皆さんのアイデアを参考にさせて頂きながら 地味にDIYしています

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
23 45 6 7 8
9 10 1112 131415
1617 1819 20 2122
2324 2526 27 28 29
30      

リンク・クリップ

自作 ラゲッジボード&ラゲッジシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 21:02:29
半年点検とエアコンガス補充 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 10:56:48
ヤフオク 80系シエンタ専用サンシェード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 10:42:00

愛車一覧

トヨタ シエンタ シエンタちゃん (トヨタ シエンタ)
2009年式シエンタ80(パールホワイト)に乗っています(ΦωΦ) (2018年5月中古 ...
その他 ブリヂストン ビッケグリグリ(ΦωΦ) (その他 ブリヂストン)
通勤の足 子乗せ電動アシスト自転車「bikke GRI号」 前輪モーター駆動(回生ブレ ...
三菱 eKワゴン ekワゴーン(ΦωΦ) (三菱 eKワゴン)
引越しして帰郷した際に親戚に頂きました。 通学(職業訓練)・買物の足として活躍しました。 ...
ハーレーダビッドソン 883 883ちゃん(ΦωΦ) (ハーレーダビッドソン 883)
以前乗っていた1999年製 sportster883
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation