• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なおまそのブログ一覧

2025年09月18日 イイね!

2泊3日の旅(3日目)秋田→宮城編(ΦωΦ)その②

2泊3日の旅(3日目)秋田→宮城編(ΦωΦ)その②こんにちわ(ΦωΦ)

タイトル画像はお借りして加筆しました♪

いよいよ最終日の仙台へ戻る道程の件
此方も色々ありましたm(_ _)m

走行時間のおさらい

亡くなった父親が郵便局に勤めていたのと
単身赴任で湯沢市にも住んでいた事が有り
是非とも通過してみたくて其方を選びます♪

変な地形図ですね
ホネホネみたいです🦴


無事に湯沢郵便局🏣前も通過して



あちこちに在る美里町(字が違いますね)


ヘンテコキャラクターに目がないワタス


思えば朝から何も食べていません囧rz
パンをたくさん持ってはいるけど…
(コレはお土産だし食べる訳には)

カーブを曲がる瞬間に何かが見えました!
少し先の小さな郵便局〒で引き返すワタス



イエローカードが眼に飛び込んで来ました!





小鉢がたくさんあって楽しいヤツ

色んなVがゴロゴロしているの


空腹に染み美味しゅうございましたm(_ _)m



実はこの少し前に通り過ぎて来た
怪しげなレストランがありました♪

きっと当時
“スカイラーク”をもじった
ネーミングだったのだろうなぁと推測。
ネタにするのに良いかも〜
なんて思いながらも
つい通り過ぎてしまったのです♪

次回は是非コチラにもお寄りしてみたいです♪
(後から見たらコスパ最強デシタ…)
レストランスカイホーク(笑)



お腹を満たして冷静に考えたら
家族のお土産が菓子パンだけだと汁

コレはイケナイと思い…
とうもろこし🌽かスイカ🍉を所望されてたので
道の駅へ寄る事に。
もう秋の果物しか売っていないのです(汗)
豪華過ぎて一房しか買えませんでした(笑)




その後はひたすら走って、
途中の色麻町辺りでキリ番に
(ちゃんと停車して撮影)

こんなに無給油で走れたのは初めてです♪

コストコで給油して明るい内に帰宅しました♪

2泊3日のツーリング
仙台市→八戸市
八戸市→三沢市→十和田市→秋田市
秋田市→男鹿半島→秋田市→湯沢市→宮城県
【 完 】


意外とギガ使わなかった件


コレだと判らないけど実は
秋田市→男鹿市→秋田市往復してます(泣)
《最終日のルート》



オシマイケル♪

次は何処に行こうかな。
(お土産の効果で奥さんからOKを頂く)フフフ

追伸
3日間で1,000kmちょっとの道程でした





Posted at 2025/09/18 21:47:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年09月18日 イイね!

2泊3日の旅(3日目)秋田→宮城編(ΦωΦ)その①

2泊3日の旅(3日目)秋田→宮城編(ΦωΦ)その①こんにちわ(ΦωΦ)

前の晩は暗くて撮らなかったので
チェックアウトのタイミングで撮影

日帰り入浴で
朝から続々と到着する人が沢山居て
人気の温泉♨️施設なんだと汁
(建物の規模の割には風呂はさほど広くはアリマセン)
早起きして温泉♨️に入りました♪
ちなみに
宿泊¥3,199
乳頭税¥150
合計¥3,349と激安でした♪


今日は早朝から動きます♪
朝からやってると云うことは
朝から混んでるって事だろうと推測



油断大敵ですので…
狙った訳じゃないのですが
ホテルから至近距離デシタ


辛うじて1台空きが在りました♪
その後満車です(´・ω・`)ツイテルワタシ


既に店内は人で溢れています(°▽°)
入り口から右側へ周る一方通行状態


2.5斤の食パンを筆頭に
大好きな惣菜パンを中心に購入
甘い方は奥さんへのお土産です♪
(コレだけ買って¥850)



朝イチのミッションコンプリートです♪
最終日の今日は夜迄に帰宅するだけなので
昨日果たす事の出来なかったミッションに
リベンジしてみます♪フフフ

秋田市から宮城県へ向かい…マセン。
昨日早々と諦めた男鹿半島へといざ出発!

男鹿水産さんに設置されている
『うどん・そば』のレトロ自販機に
行きたかったのです。朝ごはん代わりに。

昨日は見る事の出来なかった景色
予定とは真逆の7号線を北上しています。

大規模風力発電が迫力あります(°▽°)
(念力でシャッターを押しています)


左手側に時折りですが日本海が現れます🌊


そして運命的な出逢い
♪───O(≧∇≦)O────♪
この旅で予定してなかったから
記憶から抜けてました。
本来なら暗くなってから反対側を南下した
筈なので気付く事もなかった事でしょう。

此方は大昔
大学生だった頃、泊まり掛けのバイトで
什器(書棚)を設営した本屋さん

『ブックスなまはげ👹』
ネーミングがエモいですね👹
まさかこんなカタチで再会出来るとは
未だ潰れる事なく在ったなんて(°▽°)
(北上して良かった…ホロリ🥹)



更に北上を続けたらとうとう



ヤッター🙌🙌🙌
良いクルマが停めてあるのです♪
本業が儲かっていらっしゃるフフフ



かなり昔に見た事の有る佇まい
ずっと憧れてたのです✨



「味わい深いなぁ」
なんて思いながら近付くワタス



赤く光るに何かにイヤな予感がします♪
フムフムなるほど〜
250円だとばかり思ってたら
300円に値上がりしてたのね〜
なんてどーでも良いわー💢



連休初日からやってないじゃーん
ガックリするワタス



でもね、良いんです。
ブックスなまはげ👹に寄る事が出来たから。
偶然に感謝ですm(_ _)m

そそくさと引き返すワタス
これから来た道を戻ります♪

コレには更に余談が有って、
調べた事の有る方はご存知かも知れません。

秋田市街から男鹿半島方面へ少しだけ北上すると
『道の駅あきた港』が在って、其処にも
レストアされて稼働しているレトロ自販機が
在るのです♪

しかも同じ機種の「うどん・そば」のヤツ
(たしか此方では350円だった気がします)







でもね、
この時点で未だ9:10位なのでした。
残念ながら10:00頃迄開かないんです囧rz
流石に待ってられないので潔く撤収!

さっき出発した筈の場所に舞い戻るワタス
なんて素敵なサプライズでしょう♪


此処から改めて宮城県へ向かいます。

書き切れないので
その②へと続きます♪

オシマイケル




Posted at 2025/09/18 20:37:20 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@アーモンドカステラさま

“か~るく、さくさく食感。 カレー”

さりげなく(でもないかしら?)

カールをリスペクトしているのが
非常に宜しい行いかと思います♪

余談ですが、
こんな写真を見付け…ゲホゲホ」
何シテル?   09/18 19:34
なおまそです。よろしくお願いします! 色々な皆さんのアイデアを参考にさせて頂きながら 地味にDIYしています

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1 23 4 56
7 8910111213
14 1516 17 181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

しゃこう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/15 07:17:58
CVTフルードの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/10 22:18:15
JTP峠ステッカー遠征2025②2日目(2025.7.20) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 16:18:54

愛車一覧

トヨタ シエンタ シエンタちゃん (トヨタ シエンタ)
2009年式シエンタ80(パールホワイト)に乗っています(ΦωΦ) (2018年5月中古 ...
その他 ブリヂストン ビッケグリグリ(ΦωΦ) (その他 ブリヂストン)
通勤の足 子乗せ電動アシスト自転車「bikke GRI号」 前輪モーター駆動(回生ブレ ...
三菱 eKワゴン ekワゴーン(ΦωΦ) (三菱 eKワゴン)
引越しして帰郷した際に親戚に頂きました。 通学(職業訓練)・買物の足として活躍しました。 ...
ハーレーダビッドソン 883 883ちゃん(ΦωΦ) (ハーレーダビッドソン 883)
以前乗っていた1999年製 sportster883
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation