• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なおまそのブログ一覧

2025年04月21日 イイね!

ダム🦫&神社⛩️ドライブ(ΦωΦ)

ダム🦫&神社⛩️ドライブ(ΦωΦ) こんにちわ(ΦωΦ)

GW中仕事なので、その前に無駄に三連休を
2度取得してしまい時間を持て余してしまい
天気が良いのでドライブへ出掛けてみます♪

『そうだ!ダムへ行こう♪』

タイトル画像は今回ゲットした釜房ダムの
ダメカードです🦫

いきなりですが到着しました♪
自宅からだと割と近いです。



釜房バッジゲットしました



枝垂れ桜が綺麗に咲いていました🌸
個人的には薄いピンクのソメイヨシノよりも
くっきり濃いピンク🩷の此方が木の実です♪

iPhone14にしたら×0.5モードが有るので
甲殻類の写真が撮り易くなって助かります。
エビカニ🦞





目的のダムカードは此処から別の建物へ
階段を上がって🟦の小屋でグキっと曲がって



変な感じの空中廊下を歩いて白い建物へ

車で来られる人達はお年寄りの方が多く
私の他に行く人も居ません囧rz



※こんな写真しか落ちてませんデシタ囧rz)
((矢印↖︎は書き足しマシタ))
細く長ーい事務所へ到着しました♪

すると奥の扉が開いてキラーン✨
とても綺麗な尾根遺産が出て来てくれて
『だ、ダムカードぉ下さぁい』って言ったら
「今お持ちしますねー♪」って言うと
一旦事務所の方へ戻り再び出て来て
「はいどうぞ〜」って両手で名刺交換的に
手渡ししてくださったのです(°▽°)



大抵の場合記帳して勝手にどうぞ的な
システムになっている事が多く
((出て見えても綺麗な尾根遺産ではない))
来て良かったと感動しました。

いつも同じ尾根遺産がいらっしゃるかは
判りませんが、興味のある方は
是非確かめに行ってみてください。



そう言えば・・・
「みちのく杜の湖畔公園」と道路挟んだ処
交差点に在る物産館の駐車場(ソフト食べに寄る)
赤🟥い80シエンタちゃんと遭遇しました♪
(私のと違いエアロ付いていてカッコいい仕様)

ちょうど入れ違いだったのでご挨拶出来ず
滅多にないシエンタ仲間とお話しする機会
だったので悔やまれます(´・ω・`)フフフ迷惑か


目的を果たし満足して
川崎町から仙台方面へ戻るワタス

そうだ!神社⛩️へ行こう♪
あわよくば友人にも会えるかな?(不在デシタ)
平日は皆んな働いているのです♪



名取市に在る熊野神社さま



池(柵とか無いので堕ちる人も居る筈)



鯉に好かれるワタス
(エサ欲しさに人見ると寄って来る岳)



帰宅してオシマイ

追伸
早速御利益が(°▽°)
みんカラを徘徊していて
他の方のブログを読んで
コメント欄に投稿した方のページを訪れた際
偶然にも当たりを引いてしまうワタス(°▽°)



ポチっとゾロ目にしてしまうワタス
祝福のコメントしておきました♪フフフ迷惑か
m(_ _)m勝手に載せてゴメンナサイ
Posted at 2025/04/22 15:07:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年04月18日 イイね!

マーボ焼きそば半炒飯セット(ΦωΦ)

マーボ焼きそば半炒飯セット(ΦωΦ)こんにちわ(ΦωΦ)

4/18の出来事になります♪
この日は親戚の集まりがあるのですが、
事情により席を外す為ドライブへ出ます♪

先ず初めに
9:00オープンのCLへ処方箋貰いに行くワタス
9:30位:誕生日前にマイナンバーカード更新
しないと切れちゃうので区役所へ



10:00過ぎ
開店後のオートバックスへノベルティ&
4月生まれなので誕プレを貰いに🎂



ついでに
交換した夏タイヤのナットを適正トルクに調整
((予め全てのナットを緩くするワタス))
店員さんがアレって顔をしました♪
カキンコキンと締めて逝きます。
空気圧調整も行ってもらいます。
バッテリー診断機もお願いしました♪
((タイヤ交換で忙しい中スミマセン))m(_ _)m

朝から目まぐるしくハシゴして用件をこなし、
家には帰れないのでリサーチしたお店へ移動

宮城野区に在る中華料理店『一歩亭』さんへ

駐車場の入口が初見殺しなのですが(°▽°)
事前にGoogleマップでリサーチ済みです♪
JR高架下なので一見判り難い場所に在ります。



私が車を停めたのは店の横
(このアングルの手前側になります)



店舗正面の高架下の区画ははたして来客なのか
月極の契約者なのか?が判断出来なかったので
躊躇するワタス。店の横が空いていて安堵◎



一応メニューに目を通すワタス
マーボ焼きそばを食べに来ました♪



味の勉強の為にとうっかり
『半炒飯セット』にしてしまい大変な目に



そもそもの量が多い気がします(°▽°)



半炒飯もなんか普通盛りとあまり変わらない気が



実食スタート
初め結構ピリ辛で苦手かも?と思いましたが
食べ進めると“旨辛”で全然大丈夫デシタ◎



炒飯も食べてみます♪
アレっ?ピリ辛にやられたせいか
ちょっと物足りない味です(´・ω・`)

少しの焼豚とロースハムが入った
不思議な感じのでした。
(炒飯は私の方が美味しいかも)
あくまで個人の感想ですフフフ



なんとか完食する事が出来ましたが、
単品にしておけばとつくづく思うのです♪
お腹パンパンで動くのが辛い迄食べてます囧rz



食べ過ぎで具合が悪くなり寝場所を探すワタス
「そうだ!釣り場の下見に行こう!」フフフ

びゅーん
宮城野区に在る仙台新港へ来ました♪
(多賀城市との境界が良く判らないワタス)







展望台からの眺め



降りてから手前に来ました♪



ウッドデッキ調のオシャレな雰囲気の釣り場
但し、釣れているのは蝦蛄(しゃこ)のみデシタ



トイレが在る建物の近くの駐車場に
よその人のシエンタちゃん(°▽°)



お土産の松ぼっくり



最後は海沿いの道を仙台空港✈️迄南下して
帰宅しました♪







お終い







Posted at 2025/04/21 14:37:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年04月17日 イイね!

パイ&シューすがわら(ΦωΦ)

パイ&シューすがわら(ΦωΦ) こんにちわ(ΦωΦ)

4/17
買いに来た人気のお菓子屋さんの
駐車場に停まるシエンタちゃん
(朝のうちに洗車しておいたのでピカピカです♪)

翌日4/18(法事ではない)
ちょっとした親戚の集まりがあるので、
お茶受けにおかきやパイをご用意しておきます♪
(お遣い物のおかきはもち吉で事前に購入)

仙台市宮城野区に在る人気のお菓子屋さん
『パイ&シューすがわら』

以前に噂を聞いて飛び込みで行ってみたら
全部予約で何も買う事が出来なかったという
今回こそ予約してから伺ってみました♪



なんと『創業150周年』みたいです(°▽°)オドロキ



無事に人気のリーフパイを購入@330
「結構するなぁ」なんて思ったけど
(当日は不参加で居なかったワタス)

余ったのをお裾分けで食べたら
クリーム入りでめちゃ美味いです♪
コレは売れる筈だと・・・



夜になって帰宅してから
親戚の集まりで使った仕出し弁当を食べるワタス
(お集まりの親戚の方にはお鮨的なモノを)

不在の私には傷むのでお鮨の部分が
お肉的なモノを用意しておいて下さいました♪
ありがとうございますm(_ _)m

※身内の揉め事を解決する為の集まりなので
部外者の私は席を外す事にしていましたフフフ



ローストビーフ丼のお膳
美味しく頂きましたm(_ _)m

実は不在のこの日(4/18)
朝から時間を潰そうとして
ある目的の為にあちこち走っていたのですが
昼にとんでもない暴食をしてしまいエラい目に

帰宅後にコレ食べて更にヤバい事になったのは
言うまでもアリマセン(´・ω・`)

爆食の旅へ続く♪

Posted at 2025/04/21 01:55:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年04月16日 イイね!

メルルーサ(ΦωΦ)

メルルーサ(ΦωΦ) こんにちわ(ΦωΦ)

タイトルのメルルーサは深海のオサカナ

白身魚のフライの原材料になっています♪




話は変わりますが
コチラ



※ファンクラブの名前にされています🐟

かねてより気になっていたこの方

『タブレット純』さん♪



この方歌手だったんですね(°▽°)知らんかった



なるほど〜

「田渕純」からタブレット純か〜

本名全然違いました〜


話は変わりますが
そしてこの方

『キャンドル・ジュン』さん
お顔が怖いのでお名前のみとさせて頂きます♪



この事件のせいで、メディアへの露出が増えた
お陰でこの様にニュース生地が多数掲示されています♪

そしてコチラ
そのせいなのかは判りませんが(´・ω・`)
初めて見るこの方も眼にしたのです。

多分【純】繋がりで出現して来たのです

『ホーボージュン』さん♪フフフ



名前の由来は存じ上げませんが、

『ホーボージュン』さん
この機会に日本三大『純』又は『ジュン』を
知る事が出来て良かったです♪


余談ですが
ホーボーと言えば・・・
スケボーのHoboを思い出すワタス(´・ω・`)



今はもう亡くなってしまった
アメリカ人の父親から小学生の頃に
買って貰いました♪
(※父がアメリカ人はフィクションです)

グラスファイバー製で
確かHoboっていう奴デシタ

調べたらHoboってメーカー名じゃないみたいで



あとコチラ
同じニュースで誤植
多分間違いの方



きっと此方が正解



あとコチラ
ネコ生地がとても可愛かったです♪












あとコチラ
歳のせいか・・・
最近よく誤嚥する様になってしまったワタス



オシマイ









Posted at 2025/04/16 22:34:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年04月14日 イイね!

ガレージオフ(ΦωΦ)

ガレージオフ(ΦωΦ) こんにちわ(ΦωΦ)

数日間に渡ってチャレンジし続けていましたが
とうとう最終日の今日



〆切の今日も当選ならず玉砕(´・ω・`)




出頭しました(´・ω・`)

※警察署の敷地内に潜伏中(車内より盗撮)



親戚の叔父さんに頼まれた自賠責の
書類を提出しに最寄りの警察署へGO!



免許更新予約の方で満車です♪
邪魔にならない端っこの方で
警察車輌に紛れて停めるワタス

たまに歩いている署員が振り返ります♪
(何勝手に此処に停めてんだよっ)
みたいな雰囲気の視線を感じながら
奥さんの帰りをじっと待ちます。


その後、不用品を処分しに
家から遠いハードオフへと向かいます♪

いつも不用品を持ち込んでいる
家から遠くに在るハードオフに行った際に
ガレージオフなるコーナーが設けてあるのを知り
使っていないカー用品を処分しに行ってみました
※近くの店舗にはガレージオフとか無いのです

お店に到着して、
奥さんは要らない服を売りにハードオフへ
私は初めてのチャレンジでガレージオフへ

何故私のシエンタちゃんが
GRなのがバレてるのです?フフフ



果たして売れる・・・のか?

店内をウロウロして待ちます♪




持ち込んだパーツ類は以下の通りです♪

・片目が不点灯になり交換した
 Ledヘッドライト

・交換して使わなくなったLedフォグ

・シエンタちゃんから外した純正ホーン
 (シングル)DENSO製

・T10ハロゲン球2個(Ledに交換して
 使わなくなったポジションランプ)

・営業車で使っていたヘッドレストに 
 ぶら下げるポケット

・在庫いっぱいあるので使う目処が立たない
 未開封のケミカル製品

電動アシスト自転車の鉄の部品
交換して使わなくなった

・ビッケグリグリ純正ハンドルバー
・ビッケグリグリ純正シートポスト

そして査定終了



内訳は判りませんが
全部で¥500頂きました♪

捨てるのも億劫なのと忍びないのとで
整理出来なかった不要なカー用品類を
気持ち良く処分する事が出来て良かったです♪

使っていないレーダー探知機やら何やら
探せば未だ沢山出て来そうなので、
予定している引越し前には
再度処分する為に行きたいと思っています♪

ガレージオフさんありがとうm(_ _)m
Posted at 2025/04/15 00:11:06 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@バブルイーノーエー さま

こんにちわ(ΦωΦ)

昔、川口方面から環七を練馬方面に走ってる時
桜台か豊玉の陸橋の降り口でお巡りさんが居て
張っているのが常態化していたのを記憶しています♪

車線変更禁止区域的な落とし穴だった様な…
下り切った辺りで左車線へ行きたい人向けの罠」
何シテル?   11/06 14:41
なおまそです。よろしくお願いします! 色々な皆さんのアイデアを参考にさせて頂きながら 地味にDIYしています

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  1 234 5
67 89 10 1112
13 1415 16 17 1819
20 212223 24 25 26
27 28 2930   

リンク・クリップ

63歳の誕生日に私が気づかされたこと・・・ (*´ω`*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/22 09:26:39
アクセルペダル踏力改善 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/20 16:04:01
AWX シエンタ Sienta フェンダー ステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/05 11:54:38

愛車一覧

トヨタ シエンタ シエンタちゃん (トヨタ シエンタ)
2009年式シエンタ80(パールホワイト)に乗っています(ΦωΦ) (2018年5月中古 ...
その他 ブリヂストン ビッケグリグリ(ΦωΦ) (その他 ブリヂストン)
通勤の足 子乗せ電動アシスト自転車「bikke GRI号」 前輪モーター駆動(回生ブレ ...
三菱 eKワゴン ekワゴーン(ΦωΦ) (三菱 eKワゴン)
引越しして帰郷した際に親戚に頂きました。 通学(職業訓練)・買物の足として活躍しました。 ...
ハーレーダビッドソン 883 883ちゃん(ΦωΦ) (ハーレーダビッドソン 883)
以前乗っていた1999年製 sportster883
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation