
こんにちわ(ΦωΦ)
【 1泊2日の山形へツーリング 】
10:00頃、山形市へ向け出発しました♪
祭りのパレードは夜になってからみたいで
急ぐ旅ではアリマセン🐸
ハイドラを勃ち上げたら
いきなり🟨黄色い車が居て驚くワタス😱
「まさかアノ人じゃ…」
良く見たら人違いでした(´・ω・`)
と思ったのも束の間(°▽°)
少し北上した辺りに居ました♪
私の愛読して止まないブロガーの
【 アーモンドカステラ御一行さま 】
よりによって行き違いに山形県へ南下する
ツーリングです(・∀・)
行きは西道路経由の48号線で向かいます♪
途中、旧西仙台ハイランド駅周辺で…
片側交互通行の長〜い工事⚠️渋滞で
嫌になりながら…
その後はスイスイ順調に進んで
予定通り山形市に到着
楽しみにしていた地元スーパー巡り
『おーばん 山形東店』
トイレの便器に手描きで作製したアクリル板
非常に綺麗な丸ゴシ的な優しいフォント
小さい「ょ」が和みます♪
夜になると飲食店とかなさそうなので
予め購入してクーラーボックスへIN
ホテルへチェックイン後に冷蔵庫へ格納
晩酌用の焼き鳥🐓
いかの天ぷら🦑
どちらも素材が良いみたいで
美味しくて驚くワタス
買い物🛒してからすぐそばに在る
(山形へ通学している子供のリクエスト)
パフェの有名な喫茶店へ
『いつもの場所 大野目店』
奥さんと娘はパフェを注文
私は“本日のパスタランチ”
今日はご飯物なし🍚との事(手ぬき)囧rz
祭り期間中の措置とはいえ非常に残念です
腹いせにコレでもかという位チーズを消費
その後
14:30には早々に到着してしまい
(15:00のチェックインに対して)
ちょっとだけ時間を持て余すワタス
雨が降り出しそうなので
ホテルのエントランス真ん前に駐車フフフ
ひと足早く会場まで送迎の為一度に出庫
戻って運良く同じ場所をゲットしたワタス
(花笠まつり会場へは夜にタクシーで移動です)
『スーパーホテル山形駅西口天然温泉』♨️(長っ)
ナンバー入力するタイプのキーって
結構面倒デシタ
パレード会場はこんな感じ
((画像はネットで拾っておきました))
山車の数は多くありませんが
たまに大企業のがやって来ますフフフ
基本的には徒歩の踊りの集団ですね♪
たまーに露出の多い尾根遺産も出現
隣りに居る奥さんに悟られない様に
気を付けながら撮影するワタス
(ブログネタ用とつぶやきながら撮るの)
ゴールの旧山形県庁前『文翔館』
ライトアップしてあり綺麗デシタ
プリウスαのタクシーでホテルに戻って
晩酌したら爆睡💤💤💤しちゃって(´・ω・`)
ずぶ濡れになった挙げ句
折角の天然温泉♨️楽しみにしてた筈なのに…
念願の天然温泉♨️は朝食バイキング前に堪能
その後9:00チェックアウトして出発
帰りは渋滞回避して286号線を選択
((関沢ICから笹谷IC、ひと区間のみ高速))
釜房ダム🦫経由して山形から仙台へ移動して
無事帰宅後に自宅にて小休止
↓今日しなきゃいけない事を前倒しで完了✅
前夜のパレードでずぶ濡れになった衣装は
昨晩のうちにホテルのコインランドリーで
メンテナンスして置いたお陰で助かりました♪
事前に電車&高速バスで移動する娘とは別行動♪昼過ぎに駅まで送って家に戻りしばし休憩。
夜になって再度お迎えに山形市へ向かいます♪
夜に峠道を走る事がないので緊張します(汗)
やっちまいマシタ(´⊙ω⊙`)
関沢ICから笹谷ICのみひと区間のみ高速の後
ETCカードを抜いたのをすっかり忘れてました
ETC専用レーンで(当然の様に)ゲートが開かず
危うく衝突💥しそうになりながらも…
超絶テクニックのステアリング操作で
ギリ回避するワタス
ひと区間走りながら…係員のヒトになんて言おうかなぁと思いながら
ETC専用じゃない方のレーンに近付くワタス
アレっ?ゲート手前に既に誰か立ってる(°▽°)
カメラで把握されてて突端したのがバレてて
((ゲートに接触して破壊💥突破して逃走…だと
きっと話はだいぶ変わりますが…))
優しく接して頂いて(涙)
ホント良い方で助かりマシタ🆗
暫くぶりに
アナログ方式でお支払いを済ませて事なきを得る
そんなこんなで無事に山形市内へ
昨日と違うスーパーおーばんの店舗に到着
晩酌用に少しだけ惣菜を買い込みました♪
『おーばん 南天童店』だった気が…
話は変わりますが
帰路は珍しくすべて高速で移動しました♪
時間が無いので仕方なく…
深夜割引になる直前には乗ってしまいマシタ
(勿体ないけど)
仙台に到着して
24時間営業のコインランドリーを探して
彷徨います(´・ω・`)
24時間営業している筈なのに閉まっていたり
なかなか見つからず。
腹ごしらえする為に名取市まで移動して
24時間営業ファミレス『joyfull』で食事
私は『塩鳥唐揚げ定食』のご飯大盛り
奥さんと娘はハンバーグ2枚&ライス大盛り
スゴいなぁと思った…ワタス
その後、仙台市内に戻り
24時間営業のコインランドリーを発見して
無事に豆乳。
洗濯機&乾燥機を回している間に
ドラッグストアで買い物してました♪
なんやかんやで帰宅したのは
午前2時半過ぎデシタ囧rz
久々に死ぬ程疲れました(´・ω・`)
食べ過ぎと運転の疲労の為、
その後は朝まで爆睡しました💤💤💤
オシマイケル♪
娘は今日も踊りに行くのでした【 完 】
Posted at 2025/08/08 22:57:44 | |
トラックバック(0)