• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なおまその"883ちゃん(ΦωΦ)" [ハーレーダビッドソン 883]

整備手帳

作業日:2023年6月21日

掟上今日子の備忘録(ΦωΦ)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
※タイトルはドラマよりお借りしましたm(_ _)m
 カッコ良かったので(°▽°)パクるワタス
ホントはただの備忘録(°▽°)

以前所有していた1999年製の
ハーレーダビッドソン 
『スポーツスター883ちゃん』の忘備録

当時の写真が無い為
web上で見付けたパーツの写真をお借りしつつ、
記憶が有る内にメモしておきたいとの想いから
パーツ写真を拾い集めながら
少しづつ作成していきます♪

主に西荻窪に在るショップ
ジョッキー製になります。
・ハンドルバー(純正よりも少し高くて少し幅広い)
・ダブルシート(見事な迄にSRっぽくなれます♪)
・オヤジキャリア
・ビキニカウル
・ミラーリロケーションキット
・ウインカーリロケーションキット
(純正時はブリンカーはハンドルバーにぶら下がっている)

その他ハーレー純正パーツ
・純正ガソリンタンク交換(転倒の為)
・純正タコメーター
・1200S用リヤサスペンション
・純正キャストホイール
・純正ショートミラー(ブラック)

その他社外品
・ブレンボのキャリパー(フロントブレーキ)
・ミスミの320mm大径ローター(フロントブレーキ)
・クラウザーのトップケース実は2台目又は2代目
(初めに購入したモノは洗練されたデザインで合わなかった)

他車流用
・ナックルガード(カワサキ/アネーロ用)

その他純正改造
・ブレーキレバー、クラッチレバースリム加工
(街のバイク屋さんで削って貰いました)

自作
・ステップラバーの隙間にシリコンシーラント注乳
(純正のグニャグニャ感が低減します)
2
ジョッキー
「500kmダブルシート」にはなっていますが・・・
1人乗り登録のままでタンデムステップも無し
(一般道を500km走ってもお尻が痛くならないという意味合い
のネーミング)

※写真はお借りしましたm(_ _)m
3
ジョッキー
「ニーバー」

※写真はお借りしましたm(_ _)m
4
ジョッキー
(日本人の足に合ったサイズ)
「ショートブレーキペダル」
肛姦あっ(°▽°)交換する事により
親指の付け根でしっかりと踏む事が出来る様になり
リヤBK入力のコントロール性が格段に上がります♪


写真では別の物が付いていますが、
同じくジョッキーの
ヒールプレートも装着していました。

※写真はお借りしましたm(_ _)m
5
ジョッキー
「オヤジキャリア」
上から眺めるとHDに見えるというギミック
実際には、
クラウザートップケースのベースを装着している為
見える事はアリマセン(T_T)

※写真はお借りしましたm(_ _)m
6
スーパートラップ
2本出しアップマフラー
HD仙台に有った中古品購入し自分で交換
(最近HD仙台が正規ディーラーから脱退して驚く)
まさか・・・後にHD仙台のすぐ蕎麦に
住む事になるとは思いませんデシタ(°▽°)

この時はキャンプの為、大き目の
バーベキューコンロを積んでいます(°▽°)
7
ジョッキー
「ヒールプレート」
くるぶしの内側でホールド出来る様になり
コーナリングの安定感がかなり増します♪
※写真はお借りしましたm(_ _)m
8
ジョッキー
「ステップスペーサー」
目的は確か
インセットされていて使い難いのを解消する為に
オフセットする目的のパーツだったと思うのですが
効能を割と覚えていないものです(°▽°)
※写真はお借りしましたm(_ _)m
9
HD純正
「パッドロック」

ジョッキー製でコレを装着する為だけにわざわざ
「ロッキー」と言うパーツがあって、付けていました♪
ジョッキーの店主新井さんは割とダジャレ好き(゚∀゚)
10
HD純正
エアクリーナーカバーのプレート
確かまんまこういうの装着していました
11
自作の名刺ロゴ
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ウインカースイッチ

難易度:

アメリカンにはトライデント

難易度: ★★

フロントカウル取付

難易度:

防寒対策

難易度: ★★★

シーシーバー鉄筋スタイル?

難易度:

ニーグリップ調整

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2023年6月21日 18:21
こんにちは😸

ハーレーに乗ってたんですね❗️

私は、ドゥカティ・ホンダ・ヤマハ・スズキと節操なく乗ってました🏍️

今は、スズキの125でスウィッシュ🛵です

排気量の大きさバイクだと安定するので、走りも違う楽しさがありますよね😆
コメントへの返答
2023年6月21日 18:28
こんにちわ(ΦωΦ)
もうしばらくオートバイに乗っていないのですが
またいつか乗ってみたいです♪

当時はみんカラが無かった?やってないので
今更ながら補完しています。

プロフィール

「@dateya さま

お呼びでせうか(°▽°)キラーン」
何シテル?   03/20 00:49
なおまそです。よろしくお願いします! 色々な皆さんのアイデアを参考にさせて頂きながら 地味にDIYしています

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ(純正) シートベルトアンカーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/23 16:30:16
ボンネットダンパー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/02 23:03:06
[トヨタ アクア] スマホ充電器の移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 00:39:17

愛車一覧

トヨタ シエンタ シエンタちゃん (トヨタ シエンタ)
2009年式シエンタ80(パールホワイト)に乗っています(ΦωΦ) (2018年5月中古 ...
その他 ブリヂストン ビッケグリグリ(ΦωΦ) (その他 ブリヂストン)
通勤の足 子乗せ電動アシスト自転車「bikke GRI号」 前輪モーター駆動(回生ブレ ...
三菱 eKワゴン ekワゴーン(ΦωΦ) (三菱 eKワゴン)
引越しして帰郷した際に親戚に頂きました。 通学(職業訓練)・買物の足として活躍しました。 ...
ハーレーダビッドソン 883 883ちゃん(ΦωΦ) (ハーレーダビッドソン 883)
以前乗っていた1999年製 sportster883
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation