大人買い! 
2011TOHMに行ってきました。 昨年に引き続き今年もTIPOオーバーヒートミーティングに参加してきました。

往きはネクストワンさんの方々とご一緒するため朝5時に府中湖SAに集合。朝7時には岡山国際サーキットに立ってました(笑
到着時は曇り空でそんなに暑くなく過ごしやすそうなお日柄でした(笑

8時時点のピット裏。まだ人もまばらです。

到着してすぐ「スクーデリアトロフィ」の予選が始まりました。朝からフェラーリの爆音を聞くとテンション上がります(笑


まだピット付近に人気がない時間だたので、ロータス101も独占状態です(笑
タイヤを外した状態だったのでブレーキ周りも見れましたが、一緒に見てた方曰くローターやキャリパーは現代の車用のものを取り付けてるようです。






午後にはエンジンカウルが外されていて、ジャッドエンジンが見れました。

ルノーカップに参加の皆さまは、朝早くから準備に余念がないです。今回はお知り合いの方が多くエントリーしてます。





以前からブログ等で拝見してたワークス877号の内装。ヘルメットが黄色でカラフルですね(笑

昨年末の牡蠣ツアーのときにお会いした方がクリオウィリアムズで参戦されてました。確か昨年もお見かけした記憶が...その姿を見てウィリアムズにまた乗りたくなったような(笑

お知り合いの皆さまの雄姿を撮ろうと頑張りましたがこのありさまです。それくらい皆さん速かったということで(笑
※注意)以下の走行中の画像を見て「目がおかしくなったかな?」と思わないでください!あなたの目ではなく、私が撮影した画像がおかしいのです(笑






唯一車がうまく撮れた一枚...左寄りですが(笑

イベントに参加されてた気になる車たちです。










最後に...讃岐ルノークラブ某幹事長力作!のクラブPOPです(笑
「ようこそ讃岐ルノークラブ江」にセンスを感じます。
きっとクラブ員が倍増するに違いありません!(笑

結局曇ってたのは朝のうちだけで、その後はずっと晴天でした。15時頃に体力の限界?を感じて早々に引き上げました。
滞在時間8時間、ずっと屋外だったので顔・腕の日焼けがすごく、冷水でないと体が洗えません(笑
お久しぶりのSRCミーティング 











第12回与島ヨーロッパ車ミーティングに行ってきました(その2)

第12回与島ヨーロッパ車ミーティングに行ってきました(その1) 










![]() |
三菱 アウトランダーPHEV 2019年3月30日納車 |
![]() |
スズキ スペーシア 2016年10月31日納車。 |
![]() |
ルノー エスパス ※2022年1月再納車しました。 ※2011年4月一時抹消しました。 |
![]() |
シトロエン C3 2016年8月7日廃車しました。 |
| 2022年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2020年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2019年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2014年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2013年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2012年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2011年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2010年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |