• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

xxx fenrir xxxの愛車 [トヨタ ヴァンガード]

整備手帳

作業日:2010年9月13日

エンジンスタートボタンの白LED化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
溶接されていたらしく、LEDに交換出来ずに断念していたエンジンスタートボタンのLED交換。

van-te2さんにLED交換の方法をご教授していただき、そのすぐ後に交換しました☆

半田コテで「なんで外れんのやろ~コテの温度が低いんかな?(汗)」

って思ってたんですが、溶接してあったんですねwww
素人なので、アドリブききませんwww
ほんと助かりました☆
van-te2様ありがとうございます♪

コレで統一感がでた☆
2
純正のLEDを起こして、溶接してある部分の辺りをニッパでパツン☆

van-te2さんに、LEDの+と-を間違わないように気を付けてとのアドバイスをいただきましたが・・・

素人の私にはどちらが「+」なのか「-」なのか、わかりませんorz

そして、1/2の確率はハズレましたwww

予備があったので今度は逆にして成功♪

私みたいな「+」と「-」がわからない人は、手を出さない作業なのかもしれませんが、私と同じく車の事はサッパリ!!!って方のために・・・

写真の右側のLEDを交換しました。
交換の際は左に「長い」ほうを半田付けしてくださいね☆

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

12ヶ月点検

難易度:

ホイールナット交換

難易度:

洗車

難易度:

アルミテープチューン

難易度:

車検(13年目)

難易度:

車検でスモークテールレンズカバーがNG出されましたショボン‥代わりにテールレン ...

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2010年9月14日 18:07
無事、交換完了ですね♪

「ご教授」なんて恥かしいですよ^^
私は、みんカラの大先輩の方々の整備手帳をマネさせてもらっただけですので・・・

一番最初にLED交換を考え付いて実行した方は誰なんでしょうか?
その発想と勇気には尊敬ですね。
コメントへの返答
2010年9月14日 20:21
完了しました♪
ほんとありがとうございます☆

同じやり方で助手席のLEDも交換しました☆

確かに初めにLED交換の作業をした方はすごいですよね☆
知識と技術を兼ね備えていないとダメですもんね☆

プロフィール

「ROJAMデモカー」
何シテル?   03/15 01:24
岡山在住 ハリアー(60系前期) BMW Z4(G29) 乗りのxxx fenrir xxx(フェンリル)です。 過去車 ヴァンガード(後期) audi ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ACC電源の確保 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/05 01:18:02
サイドステップ入れ替え、カーボン転写、ラッピング等色々🤗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/22 08:31:30
ドライブレコーダー取り付け♪ その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/01 09:40:16

愛車一覧

トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
ROJAMデモカー
トヨタ ハリアー 蒼眼の黒鷹 (トヨタ ハリアー)
H.27/10/12に納車! 大パノラマのムーンルーフに惚れて購入! ROJAMのi ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
2020/12/24 納車!
トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
おわりー
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation