• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月03日

初の美浜サーキットフリー走行

初の美浜サーキットフリー走行 久々の更新。

同期のアテンザワゴン乗りからサーキット走行のお誘いがありました。

MAZDA6を新車で買ってから大人しくしてきましたが、この車の限界を見ていたい気もしており、納車後1年は経ったのでサーキット遊びに行ってきました。

周りはGR86やロードスター、ヤリスなど今時のスポーツカーばかりでかなり浮いた感じ(笑)



駐車場間違えてますよ感(ΦωΦ)

1枠(20分)だけでもいいかなとは思ってましたが、同期にのせられ3枠分を購入しました(2枠で十分でした(笑) タイヤの消耗を気にして攻められない)


ゆっくり走り始めて、徐々にペースアップ。だんだん調子こいて途中からESPをOFF!

流石に足回りも純正のため、リアが破綻することなく、ミスってもフロントが逃げるのみ。安心して攻められました。
(ロドはだいぶ特殊なセットだったなと実感)

始めてFFでスポーツ走行してみましたが、思ったより曲がるなぁという印象と、アクセルで鼻を引っ張る感じが独特でした。早めのアクセルで向きを変えていく感じ。

ABSか何かしらの制御が残っているのか、ブレーキング時などにペダルを押し返す感覚が。Gベクタリングも利いているのか制御に助けられている感じ。

ATのスポーツモードで走りましたが、今何速かわからない&シフトダウンしてくれない時があってロスすることも多かったです。

かる~く走るつもりでしたが、結局熱が入ってしまい高級な純正タイヤをだいぶ減らしてしまいました。
来週の点検で何か言われるかな?(タイヤウ◯コだらけ…)






車の特性を把握できるいい機会でした。
またタイミングを見つけて走りたいです。
ブログ一覧
Posted at 2025/05/03 10:09:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

間瀬のランナーですがタイヤ代がかさ ...
JIN★さん

アバルト THREEHUNDRED ...
DAX32さん

【スポーツタイヤ特集】動画公開しま ...
AUTOWAYさん

2024 11月25日 茂原ペガサ ...
☆☆ムー☆☆さん

日光サーキット スポーツ走行 (2 ...
あおたまさん

日光サーキット スポーツ走行 (2 ...
あおたまさん

この記事へのコメント

2025年5月3日 15:15
次は西浦行こう🤤
コメントへの返答
2025年5月3日 19:53
名前しか知らなかったけど、意外に近くに本格的なサーキットあるんやね! 面白そう!
2025年5月4日 15:55
ついにやっちゃいましたね!

MAZDA6も同じかわかりませんが、うちのNDはマツコネから車両の安全装備のメニューでスマートブレーキシステムとかBSMシステムとかそのへん解除してやらないと電子制御がキャンセルできません。
i-stopとか車線逸脱警報のキャンセルボタンも押しとかないと特に不具合は無さそうですが警告画面出たりしました。
一部はエンジン切ると復活するので毎回めんどくさいです。

既に対応されてたらさーせんですが、サス班さんがMAZDA6でジムカーナ場に復帰してくるのを楽しみにしてますw
コメントへの返答
2025年5月4日 20:50
ご無沙汰してます!やっちゃいました。

走る前にいろいろメニューを除いて切れるものは切りましたが、毎回やるのは面倒ですね。
噂に聞くボンネットの暴発がないか不安でした(笑)

電動パーキングなので、サイドターンができるかわかりませんが、AT&ノーサイドクラスなら走れそうです!

プロフィール

「点検でマツダへ。娘氏、NDを指さし「どーどすたー!」と大はしゃぎ。いい傾向です!」
何シテル?   05/10 11:19
サス班と申します. 名前の由来は学生時代にサークルでサスペンションの設計・製作を行っていたから^^ 写真,映画,革細工が趣味です♪ 素人ながらできるだ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PHILIPS スマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/17 22:48:12
Alfanxi ハンドステッチ アルカンターラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 00:27:35
ステアリングカバー縫付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 07:20:10

愛車一覧

マツダ MAZDA6 ワゴン マツダ MAZDA6 ワゴン
ついに実用的な車を手に入れました。 今時少なくなってきたステーションワゴンです。 荷物 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
またここに戻ってきてしまった. 身近に手放す人がいたので保護しました. やっぱりこの動 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
FRオープンスポーツが忘れられず,購入! スズキ カプチーノ 平成8年(1996) 後 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
1997年製NA8C(Sr.2) 500台限定のR2リミテッドです. 真っ白なボディに ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation