• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サス班のブログ一覧

2011年12月31日 イイね!

1年の記録

1年の記録いやぁ.一年間いろいろありましたね.
でこぼこの一年でした.

2011年最後に簡単にまとめてみようかと.


今年は特に早かった気がします!
3月には震災もありましたし,大学を卒業して大学院に進学し,てんやわんやの毎日.

たまの休日には車をいじってしまったりとあまり休めない1年でした^^
(去年は去年で大変でしたが^^)



整備や給油の記録は欠かさず細かくつけていたので,ここで車いじりの1年を振り返ってみようと・・・



1.走行記録
    ・総走行距離
        11213km

    ・筑波山出没回数
        5回
    ・ツーリング回数
        5回
    ・ミーティング参加回数
        2回

2.整備

    ・整備回数(微調整も含)
        30回
    ・お店に出した回数(オイル交換,アライメント等)
        2回
 
3.給油
    ・給油回数(ほとんど父親が乗って,父親が給油^^)
        36回
    ・平均給油距離
        314km
    ・平均給油量
        26.4L
    ・総給油金額
        Priceless

    ・平均燃費
        11.5km
    ・最高燃費
        14.2km/L (`・ω・´)
    ・最低燃費
        7.26km/L (´・ω・`)

4.みんから
    ・日記
        32回(以外に多かった!?)
    ・パーツレビュー
        6回(少なっ!)
    ・整備手帳
        34回(これがメインです(笑))
    ・燃費記録
        2回^^


振り返ってみるといろいろやってんなぁ・・・細かい作業は書いてないからなぁ.
整備に関して大きかったイベントは,「ロールバー取付」「車高調取付」ですかね!

ミーティングに関しては,ロードスターの集まりでは初めて参加したお台場MTGですね!
ものすごく楽しかったです!



なんとか大きなトラブルもなく(ロドスタに関しては^^)1年を終えることが出来ました.

この調子!?で来年も行きたいと思います!

それでは1年間ありがとうございました!
来年もよろしくお願いします♪

良いお年を!(`・ω・´)ゞ



Posted at 2011/12/31 20:59:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | NA8C | 日記
2011年12月30日 イイね!

パワーチェックオフ!

パワーチェックオフ!いよいよ年末です!皆さん如何お過ごしでしょうか?

2011年最後のイベントとして,「年末パワーチェックオフ」に参加してきました!


「ロードスターにパワーはいらねぇ!」
「ロードスターは曲がってなんぼだ!!」

なんてぼやいていましたが,大学の友人が参加しているので混ざって来ました!



やる気無いといいつつも,前日に慌てて

    ・エンジンオイル交換
    ・エレメント交換
    ・プラグ交換
    ・エアクリ掃除
    ・ファンベル張り直し

をやってたのは内緒です^^


メンバーはブレイドを始めとするハイパワーな方々.
普通車非力代表として参加です^^


ロードスター(NA8C)のカタログ値は
 馬力 130PS / 6500rpm
 トルク 16.0kgf・m / 4500rpm
です.
だいたい計測値では1割引くらいの値が出るそうです.
カタログ値では「クランク軸出力」なので,値が小さくなるのは当たり前ですね!


自分のロードスターのエンジン周りは・・・
    ・エアクリ K&N POWERCLEANER
    ・エキマニ MAZDASPEED(マキシムワークスのらしい)
    ・マフラー MAZDASPEED
のライトチューンです.


プワァァァァンっと.


さてさて,結果は・・・

128PS / 7000rpm
14.8kgf・m / 4200rpm


まずまずじゃないでしょうか?

正直自分には扱えてないところもありますし^^
自分の車のスペックがわかるのは楽しいですね(`・ω・´)

ほかの参加者は200後半の馬力を出している方もいましたが・・・(笑)


外で自分の車をまじまじと見てましたが,何点か気になる事が.

    ・マフラーがぷらぷら.
    ・マフラーから黒煙>< 

う~ん.マフラーハンガーは前にご指摘いただいたのでわかってましたが,黒煙は・・・わからん!


いやぁ年内最後の楽しいイベントでよかった♪
幹事のNACK@79.5GHzさんお疲れ様でした!

その他の参加者の皆さんもありがとうございました!
また来年機会があればお会いしましょう!

Posted at 2011/12/30 23:19:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | NA8C | 日記
2011年12月11日 イイね!

TMS2011

TMS2011遅ばれながら行ってまいりました!

東京モーターショー2011 in 東京ビックサイト!!

今年は行くか行かないかで結構迷っていましたが,先輩に誘われたので朝一で行って来ました.



7:30に出発し,9:00に到着!10:00の開園と共に突っ込んできました.
早めに見て帰るつもりが混雑のせいもあり,結局閉園ぎりぎりまで見てました.


早速,LANCIA S4(本物!!)がお出迎え!! すでにお腹いっぱいです!

ラリーカーのイベントが外でやっており,一日のテンションを使い果たしてしまう^^


モーターショウの方は・・・ひと通り見てきましたよ^^
写真の方は皆さんさまざまな所で見ていると思いますので割愛(笑)

・・・どうせ「86」とか「BRZ」ですから(・∀・)


今年の印象としては,海外メーカーが面白かったですねぇ!
日本には無いえげつないものを作っていたり.
見ていて楽しかったです!



クタクタになり帰ろうと駐車場に向かっていると・・・


皆様自走でお帰りです!

そとでやっていたラリーカーのイベントも終わり,各々帰宅していました.
往年の名車のレプリカばかりで,またもモーターショウ以上にテンションを上げてしまいました.


そこで,ぽつんと取り残されたS4を見ていたら・・・

なんとエンジンを始動!!

トラックに載せるために暖機運転を開始!
ばっちり動画で抑えました^^

ラリーカー独特のばらついた音.
とっても濃い真っ黒な排ガス.
そして全体から発せられるオーラ^^

テンション最高潮です!
思う存分排ガスを吸っておきました(爆)
あの独特な「ミャー」音を聞けなかったのが唯一の心残り.


せっかくモーターショウに行ったのにラリーカーのことしか書いていませんが,ほんとそこだけで満足しちゃいました^^

あとの写真はフォトギャラリーで♪
Posted at 2011/12/11 23:56:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月04日 イイね!

日曜の朝といえば・・・

日曜の朝といえば・・・今日は暖かかったですねぇ!

ちょっと暇ができたので,いつもの朝練に行って来ました.


朝のコンディションは・・・最悪でした><
強風,濡れた路面,大量の木の葉,強烈な朝日,道を遮る倒木・・・

朝日ヶ丘駐車場も工事中で封鎖されていたので,結局ずっとのんびり走りまわってました^^


空気が澄み切ってる!

こんな景色がいいのは初めてかもしれません.
まぁあまり冬には来たことないですが.


車載動画もバッチリ!

前回の教訓を生かし,防風のために窓を閉めきって走行.しっかりエンジン音も入り,SDカードも大きなものに変更!

・・・しかし,バッテリーが持ちませんでした><
ずっと撮りっぱなしだときついですね.


前回からの変更点として,アライメントをしっかり取りました.
足交換後きちんと取っていなかったので,全然曲がらなかったのですが,今回はしっかりとしたフィーリングになりました!

テキトーアライメントじゃダメか(汗)


今日は暖かかったですが,今後はどうなるのでしょう?
冬季の早朝は危険なので,春先まで待機かなぁ・・・?

その間にダメなところを直さないと!
Posted at 2011/12/04 23:49:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | NA8C | クルマ
2011年12月01日 イイね!

クジ運

クジ運お久しぶりでございます!

年明けまで車をいじれそうにないサス班であります.
久々にネタができたので日記を・・・><

懸賞でFIFAのXperia arcのケースが当たっちゃいました.
応募総数は少なそうですが^^

昔からくじ運は良かったのですが,こういうのは久々だなぁ.


ただし・・・
使わなそう!!(・∀・)

どうしようかは検討中.サッカーわからないからね^^


ちなみに,
現在愛用のケースは・・・


MAZDASPEEDステッカー!(反転Ver)

背面がクリアのケースに,高校の時に買っていたRoad&Sterについてきたステッカーを貼ってます!
シルバーボディにシルバーの文字でさりげない感じで^^

最後に.
Road&Ster復活しないかなぁ・・・
「休刊」という言葉を信じて,ずっと待ってますよぉ~♪
Posted at 2011/12/01 02:21:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「10年前に途中で飽きてしまったフィルム一眼を引っ張り出してみる。フィルム入ったままで10年放置で何を撮ったか覚えていない…現像出来るか分からんが、残りを撮ってみよう。」
何シテル?   08/30 22:53
サス班と申します. 名前の由来は学生時代にサークルでサスペンションの設計・製作を行っていたから^^ 写真,映画,革細工が趣味です♪ 素人ながらできるだ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

PHILIPS スマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/17 22:48:12
Alfanxi ハンドステッチ アルカンターラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 00:27:35
ステアリングカバー縫付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 07:20:10

愛車一覧

マツダ MAZDA6 ワゴン マツダ MAZDA6 ワゴン
ついに実用的な車を手に入れました。 今時少なくなってきたステーションワゴンです。 荷物 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
またここに戻ってきてしまった. 身近に手放す人がいたので保護しました. やっぱりこの動 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
FRオープンスポーツが忘れられず,購入! スズキ カプチーノ 平成8年(1996) 後 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
1997年製NA8C(Sr.2) 500台限定のR2リミテッドです. 真っ白なボディに ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation