• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サス班のブログ一覧

2011年01月22日 イイね!

ひとだんらく



2ヶ月ぶりくらいの洗車(;・∀・)

大学が忙しく,暇な時にはクルマをイジってばっかだったので,
まったく洗ってませんでした><

やっと一段落したので,洗車・キズ直し・コーティングをいっぺんにやっちゃいました.
つるつるピカピカです^^
でも純正ミラーが傷だらけ・・・社外品に変えたいな!(・∀・)ビタローニカッコイイ!!


いい気分でドライブに行ってきました.
コースはいつもの空港外周^^
やっぱロドスタは楽しいですね~!


途中で通学用の手袋を買ってきました.
閉店セールで半額以下だったので!
帰ってさっそく開けてみたら・・・


ぶっ!取れました(笑)

かしめてある金具がポロッと・・・
ちくしょう!またネタを増やしやがって( ^ω^ )

普通ならお店で交換してもらうと思いますが,
革細工でよく使う金具だったので直しちゃいました!


右のが取れた金具,左が新品.


プラハンでガツンと!


いっちょ上がり!

簡単ですね!
お店に行くのも面倒だったので直ってよかった!
また何か作りたいなぁ!


さて,明日は研究室の仲間とツーリングなので
気をつけて行ってきます!

オープンで行きたいけど,幌がだいぶキツイかも^^
真冬のオープンドライブを楽しんできます!








Posted at 2011/01/22 01:37:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | NA8C | クルマ
2011年01月09日 イイね!

ロールバー取付へ・・・

2011年になり1週間ほど・・・
相変わらずの生活を送ってまいりましたが・・・

ついにロールバーを取り付けました!!


ロドスタを買った時から安全の為に付けろと言われていました^^
ひっくり返ったら終わりですからね!

ただ,クルマの雰囲気が一気にスパルタンになってしまうので,
レトロな雰囲気が消えてしまいますが・・・まぁしょうがないでしょう.

取り付けたのは
「サイトウロールケージ 4点式(クロモリ)」 & 「Iボルト付きメインセンターバー」


これを選んだ理由は,NB幌もDHTもいけるからです.
だた,後ろから見ると幅が狭くて・・・(´ε`;)う~ん・・・

取付は兄に手伝ってもらいました!てか俺はあまりやってない(笑)



正直,リアの4点式なので剛性には関係ないと思っていましたが,
実際走ってみると,段差での横揺れがだいぶ少なくなってます.
でこぼこの道だと,ものすごい振動してましたから^^

これが6点式とかになるともっとすごいんでしょうね!
一度,体験してみたい(;・∀・)

ただ,シートスライド量がかなり減りました><
結構ゆったりめに座っていたので,背もたれが倒れなくなって狭いです( ´・ω・`)
慣れるのを待ちたいと思います.




安全のためですが,なんか一線を超えてしまった気がしますね^^
これからどこへ向かうのか?

バケットシートにはしたく無いなぁ!
Love 純正赤シート!!


Posted at 2011/01/09 21:28:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | NA8C | クルマ
2011年01月01日 イイね!

謹賀新年

謹賀新年皆様,明けましておめでとうございます!

ついに2011年になってしまいました.
早いものです・・・


2010年はいろいろシンドイとしでした.

サークルのレーシングカーの設計,
溶接や加工等により鉄粉だらけになり.
就職試験,研究室配属・発表に終われる日々.

体力的にも,精神的にも追い込まれるなか・・・
5月にまさかのユーノスロードスター購入!!(汗)

サークル・研究・私生活のどれを取ってもクルマのことばかりやってきました.
キツくもあり,とても充実した1年でした!



そして2011年・・・
毎年恒例の地元の友だちとの初詣に行ってまいりました!
やっぱり元旦だと人が多かったです.

今年1年の安全のため,「交通安全」のおまもりを買ってきました!
長くロドスタと付き合っていくために^^


そしておみくじも引きましたが・・・
初めて見ました・・・

」。゚(゚´Д`゚)゚。

いいこと一切書いてないです><
年のはじめそうそう出鼻をくじかれた(笑)

まぁポジティブに受け取って今年も1年頑張ろうじゃありませんか!


今年もほそぼそとロドスタ生活を送ってまいりますので,
皆様今年も宜しくお願いします!
Posted at 2011/01/01 22:28:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月21日 イイね!

冬に備えて・・・

もう冬ですが^^

ご無沙汰してます.
年末で研究室が忙しくなり,放置プレイしておりました.
研究の合間にいろいろな方のブログにお邪魔していましたが^^

ぼちぼちネタも溜まってきたので更新!


先日,ドライビンググローブを買ってしまいました!!
冬のオープンで走るために!





今回買ったのが「Puma ドライビンググローブ」です.
え~・・・ある方とめっちゃ被っております(;・∀・)
「黒」です.許して下さい^^
他のグローブって高いんですよね.

探したグローブの条件として,
 ・指が出ない
 ・革製
 ・タイトなサイズ
 ・ナックルホール無し

なかなか無いんですよね・・・
できるだけ目立たない物を探した挙句,これになりました.



サイズは21なのですが,レディース物なので小さい!!
タイト過ぎてはじめはハンドル握れませんでした(笑)
オイルを塗ってだいぶ伸ばして良くなってきましたが,指が短くて窮屈です^^


ただ,はめて運転してみると・・・
ものすごくシックリ来ます!

もともと汗っかきなのでハンドルがベタベタになることもないし,滑らない.
シフトも今までは手のひらで滑らしていましたが,滑らないので慣れないと難しい(`・ω・´)
なんかすごく「やる気」になります.


唯一の問題点は・・・
ちょっと小っ恥ずかしい(*´д`*)
オープンで走るときにはちょっと隠してしまいます^^

1月にバイクの先輩たちとツーリング(もちろんオープンで!)に行くので

活躍してくれそうです.

Posted at 2010/12/21 01:23:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月23日 イイね!

筑波ツーリング(雨!)

ロドスタでは初の雨の筑波山へ


車種わかんないなw

友人に誘われて行ってみましたが,周りは全員スズキでした(汗)


朝7時,だれもいない・・・

だれもいないことをいいことに,くるくる回ってみました.
下手くそなので地道な練習を.

雨,霧,枯葉がすごくてあまり走れる環境ではありませんでしたが,
いろいろな人と話せて楽しかったです.



【おニューのタイヤの感想】
コンディションはフルウエット・・・
S.driveの感想ですが,とてもいいです!!
雨でもだいぶ楽しめました!(PlayZと比べてですが^^)


まだ晴れの日に走っていないので,
ドライでの感想はまた今度!



Posted at 2010/11/23 18:19:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | NA8C | 日記

プロフィール

「10年前に途中で飽きてしまったフィルム一眼を引っ張り出してみる。フィルム入ったままで10年放置で何を撮ったか覚えていない…現像出来るか分からんが、残りを撮ってみよう。」
何シテル?   08/30 22:53
サス班と申します. 名前の由来は学生時代にサークルでサスペンションの設計・製作を行っていたから^^ 写真,映画,革細工が趣味です♪ 素人ながらできるだ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

PHILIPS スマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/17 22:48:12
Alfanxi ハンドステッチ アルカンターラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 00:27:35
ステアリングカバー縫付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 07:20:10

愛車一覧

マツダ MAZDA6 ワゴン マツダ MAZDA6 ワゴン
ついに実用的な車を手に入れました。 今時少なくなってきたステーションワゴンです。 荷物 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
またここに戻ってきてしまった. 身近に手放す人がいたので保護しました. やっぱりこの動 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
FRオープンスポーツが忘れられず,購入! スズキ カプチーノ 平成8年(1996) 後 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
1997年製NA8C(Sr.2) 500台限定のR2リミテッドです. 真っ白なボディに ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation