• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サス班のブログ一覧

2012年12月31日 イイね!

2012年のまとめ!

2012年のまとめ!いよいよ2012年もあと僅かになりました.

今年は本当に短かった・・・


今年は良い事と悪い事が多く,
人生でも大きな変化があった年でした.


歳男厄年の2012年.




まず,良かったことから.


無事,就職が決まったことです!


これまで大学+大学院の6年間,ひたすら自動車に関わり続け,フォーミュラマシンの製作やら実験やらをやってきました.
ひたすら好きなことをやらせてもらいました.

そのおかげか,幸運なことにこれからも自動車に密接に関わる仕事に就くことになりました.

とても嬉しく思っています!



それに関連して・・・

残念ながら,今年度いっぱいでロードスターを降りることになりそうです(´;ω;`)

仕事の都合上ということになりますかね・・・





さらに,今年は持病が再発し,何度も入退院を繰り返していました.

あまり無理が出来なかったため,ロドスタで元気に走ることや重整備ができませんでした.


様々なことが重なってすこしロードスターへの情熱が薄くなってしまいました.
先が見えてしまうと,どうしても気が乗らなくて.
ロードスターには悪いことをしたかな・・・?




そんなこんながありましたが,決まった以上は割り切るしかないですね!

全体を思い返すと,悪いことが多く出てきてしまいますが,
2013年にはもっといい年になるよう頑張ります!



今後とも,皆様よろしくお願い致します.

それでは良いお年を♪





Posted at 2012/12/31 19:53:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年12月23日 イイね!

マニュアルカメラ始めました!

マニュアルカメラ始めました!ある日,家に帰ると玄関に一眼レフが・・・

すると親に「捨ててもいいか?」っと聞かれたので慌てて回収しました!








父親が昔使っていた「CANON A-1」です.

父親が使っているところを見たことがないので,かなり昔から放置してあったようです.

発売年が1978年ですから,もう34年近く経つわけですか・・・


自分は大学2年にデジタル一眼を買って遊んでいましたが,フィルムカメラにも若干興味が・・・
ちなみにデジ一はNikon.


レンズもファインダーもカビカビで,使えないんだろうな~っと思っていましたが,いつか直して使いたいと思っていました.


現状として
 ・レンズカビだらけ
 ・ファインダーカビだらけ
  ・ミラーのカビ
 ・スクリーンの汚れ
 ・シャッターの異音
 ・モルトぼろぼろ
などなど


お店での修理も考えましたが,調べてみると2万円近くかかるとか・・・
「ダメ元でヤッちゃえば良くね?」っと悪魔の囁きに負けました(笑)


まずはシャッターの異音から.

何も知らずにシャッターを切ると「キュピン!」っと音がします.

「フィルムカメラってかっこいい音するなぁ♪」と思っていたら,

”シャッターのギアの悲鳴”でした(汗)

A-1の持病らしいですね.ギア部にオイルを挿します!



裏蓋外して,100均の化粧品用注射器でミシンオイルを注油.

こんなになりました.



平凡・・・なんて言っちゃいけませんね^^


つづいて,ファインダのカビ除去です.


いろいろバラしながら掃除していったらこんな状態に...
意外にメカメカしい.
というか,配線のむき出し加減が時代を感じさせます^^



ファインダを取り外すと


うわぁ・・・びっしりです.


レンズ用の洗浄液でここまで落ちました.
キズはありますが気にしない!



そんなこんなで,きちんと使えるところまで出来ました!


何より今回驚いたのが,30年近くノーメンテなカメラが電池を入れただけで動くってこと!
現在の電化製品が30年後動くかと言われたら・・・
デジカメなんて数年で壊れちゃいますし.


あとはレンズは中古の単焦点50mmを落札し,基本に忠実な勉強用カメラにするつもりです(^ω^)ニヤニヤ

デジ一に比べコストは掛かりますが,一枚一枚を大切に取る癖が付けばいいかなっと.


なんか入ってはいけない領域に足を突っ込んだ気がする・・・(滝汗)
Posted at 2012/12/23 00:34:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | カメラ | 日記

プロフィール

「10年前に途中で飽きてしまったフィルム一眼を引っ張り出してみる。フィルム入ったままで10年放置で何を撮ったか覚えていない…現像出来るか分からんが、残りを撮ってみよう。」
何シテル?   08/30 22:53
サス班と申します. 名前の由来は学生時代にサークルでサスペンションの設計・製作を行っていたから^^ 写真,映画,革細工が趣味です♪ 素人ながらできるだ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30 31     

リンク・クリップ

PHILIPS スマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/17 22:48:12
Alfanxi ハンドステッチ アルカンターラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 00:27:35
ステアリングカバー縫付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 07:20:10

愛車一覧

マツダ MAZDA6 ワゴン マツダ MAZDA6 ワゴン
ついに実用的な車を手に入れました。 今時少なくなってきたステーションワゴンです。 荷物 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
またここに戻ってきてしまった. 身近に手放す人がいたので保護しました. やっぱりこの動 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
FRオープンスポーツが忘れられず,購入! スズキ カプチーノ 平成8年(1996) 後 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
1997年製NA8C(Sr.2) 500台限定のR2リミテッドです. 真っ白なボディに ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation