• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月19日

50000kmゲット

天気がよかったので
あと170kmで50000kmの記念撮影をするべく
ドライブに行ってきました。

出発前に自宅にて撮影      
目的地は、「いろり 山賊」です。
11時30分出発
12時30分ごろ、宮島SAを出たあたりで
筑豊ナンバーのダークピュータZ君と遭遇 赤バッチが付いてました。
岩国で下りる予定でなければカルガモしたかったですが、ざんねん。
山賊に13時ごろ到着

食券買うときに1時間待ちですけど大丈夫ですかって
言われるぐらいすごい人でした。

お雛壇             
巨大雌雛            
巨大雄雛            


ほんとに1時間待ちでやっと目的の
山賊焼きと山賊むすびにあり付けました。
ここの山賊焼きはやっぱりうまい!!
待ってでも食べたい。
すいません。腹減ってたので『がぶり』と三口ほど食いついた後で
写真撮影しちゃいました  失礼しました。
そして食べ終わったのが14時30分 時間は掛かったけどうまかったので良しと!


50000km達成
帰りの宮島SAを過ぎたあたりでゲット
嫁さんに撮影頼んでましたので手ブレです。
しかし喜んでいいのか、悲しんだほうがよいのか微妙・・・

納車から606日目ってことは、82.5km/日  
会社の往復は25kmなので明らかに過走行
使用ガソリンは平均燃費17.5km/Lで
計算すると、2857L消費 単価136円として
38万8500円なり チ~ン 
1日 641円も使っているのか・・・・・・全然エコじゃないじゃんって言わないでください。
やっぱりCR-Zはいい車だと
再認識したkuro-zでした。
ブログ一覧 | HONDA-CR-Z | クルマ
Posted at 2012/02/19 19:38:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2024・6/9群馬県桐生市へ🥰
お姫様♪さん

カローラ?
パパンダさん

おはようございます!
takeshi.oさん

誰かミラーの留めて居るゴムのキャッ ...
青いトレーラーNo.IIIさん

開成町の紫陽花はどうなのか
ライトバン59さん

愛車と出会って7年!
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

2012年2月19日 20:01
すごいですね〜

こっちはまだ2マソにも届いてないです(笑)
コメントへの返答
2012年2月19日 20:16
コメントありがとうございます。

走りすぎですね。
車検時には、90000km
あわわわ・・・・・
IMAバッテリーダイジョウブカナ???
2012年2月19日 20:24
自分は2年で100,000キロ走りましたが、90,000キロ越えたあたりでバッテリーダメになりましたよ~

仕事で使っているので仕方ないのですが、私も過走行です(汗)

保証期間内で無償交換して貰いました。

交換すると車が別物かと思うくらい軽く走るようになりましたよ。(笑)
コメントへの返答
2012年2月19日 20:40
コメントありがとうございます。
大変貴重な経験談聞かせていただき
ありがとうございます。
保証期間って初回車検まででしたかね?
無償交換でないとしんどいですよね。

バッテリー不具合として
どんな症状でしたか。
このペースで走れば車検までには
90000超えしそうです。
2012年2月19日 20:41
おめでとうございます♪
って言っていいのかな??

私はあと1000キロほどで4万キロ達成です。

だいぶペースが落ちました。
コメントへの返答
2012年2月19日 20:51
コメントありがとうございます。
おめでとう・・で良いと思います(笑

春になったら大人げない戦いが
始まると、またペースが上がるかな
2012年2月19日 21:22
さっそくお返事ありがとうございます。
症状ですが、減速中(ブレーキを踏んでいる状態)にも関わらずバッテリーのメーターがどんどん低下し1メモリになり、加速時にモーターアシストできない状態になりました。
ディーラーにてパソコンに繋げて見て貰いましたが正常と診断されました。。。
が、ディーラーさんの適切な判断で無償交換してくれました。(普段からディーラーで点検・整備してて良かった~)
ちなみに保証期間は5年又は100,000キロだそうですよ~
私はギリギリセーフでした(笑)
コメントへの返答
2012年2月19日 22:00
コメントに質問でお返しして申し訳ありません。
減速中にバッテリーメーターが減っていくのは
明らかに異常ですね。
「正常と診断されました」ってのが気になります。
ディーラーの判断によって左右される場合も
ありえるんですね。
こまめにディーラーに行ってコミニュケーションして
来ます
ありがとうございました。
2012年2月19日 22:22
すごいですねー♪
それに比べりゃ私なんて
青二才ですねwフルッ

一昨年の大晦日オフで行けなかった山賊。。。。

行きたいです(^^)
コメントへの返答
2012年2月19日 22:47
コメントありがとうございます。

まりりん♪♪さんのように
長距離帰省される方は一度に
走る距離は長くても
私のように休みの度に
当てのないドライブをしてると
こうなります(笑
次男が東京に就職が決まったので
『わしゃ東京いくけん、そんときは、はぴすたでプチオフしょうやぁ♪』
2012年2月20日 21:31
走ってますね~♪
HVでなかったら、ガソリン消費量が更にアップするわけですね。
なるほど、HV分高くついた初期投資費用を回収すべく励んでおられるのですねw

うーん、拙者ようやく3万キロ超えたところデス^^;
コメントへの返答
2012年2月20日 22:52
コメントありがとうございます。

前車エリシオンに比べると
燃費は倍ですからね(エヘヘ

初期投資費用を回収・・・
そうですね。もっともっと走って
日本経済活性化に貢献します・・・・・
うちの経済は?????
まぁどうにかなるでっしょ(苦笑
2012年2月20日 23:15
エコーだから余計に走ってしまうんですよね
( ´ ▽ ` )ノ

僕も税金を払っていると考え走り回っていますよ
( ̄▽ ̄)vぶぃ♪
コメントへの返答
2012年2月20日 23:46
コメントありがとうございます。

心の中でエコだからって
意識があるんでしょうね。

だからついつい『もうちょっと』
と過走行しちゃうんです(笑

でもガソリンは安い所探して入れてますが(爆
2012年2月21日 9:36
お久しぶりです
私もあと5千キロで5万ですよ

38マンですかーww
言われて見れば貯金の
増え方が減ったな~って思いましたよ。

コメントへの返答
2012年2月21日 18:25
お久しぶりです。
コメントありがとうございます。

走行距離の競争ならば
私が勝ち組・・・・(笑

まだまだ過走行しちゃいます。
次男が東京で生活することになったので
行かなくては・・とわくわくしてます。

プロフィール

「ドライビンググローブ http://cvw.jp/b/819697/47621794/
何シテル?   03/29 22:20
akira-Hです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

プジョー 2008 オケナイトホワイト2008 (プジョー 2008)
プジョー2008に乗り換えました。
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
2010年6月24日に納車 阿蘇大観峰にはもう3回行ってます。  千葉のアクアラインにま ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation