• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じみぃの愛車 [トヨタ クラウンアスリート]

パーツレビュー

2007年10月26日

Ritz(リッツ) ピュアポイント  

評価:
3
Ritz PURE POINT MS-002
組長さんが、「誰か逝ってみない?」って言われてたので、
人柱気分で買ってみました(笑)

まずは、いつも使っている通勤車両のAZワゴンに付けてみました。

効果は…
・アイドリング時の振動が少なくなった!
・アクセルを踏んだ時の回転の上昇がスムーズになった!
・オーディオの音がクリアになった!

…気がする(爆)

ということで、何となく、効果があるような雰囲気なので
メイン車両であるクラウンに付け替え。
リアドアに付けてみました。
効果は…上記に同じ(笑)

まぁ、オイラにとっては、無いより有った方が良いってレベルの物です(^^ゞ


関連情報URL:www.ritz-sol.co.jp/html/pure/pure.html
定価10,290 円
購入価格7,873 円

このレビューで紹介された商品

Ritz PURE POINT MS-002

3.40

Ritz PURE POINT MS-002

パーツレビュー件数:224件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

Ritz / POWER SHIFT MS-001

平均評価 :  ★★★3.40
レビュー:472件

エーモン / 開閉連動スイッチ / 1588

平均評価 :  ★★★★4.28
レビュー:209件

ユアーズ / アイドリングストップキャンセラー

平均評価 :  ★★★★4.68
レビュー:50件

エーモン / 電源ソケット(貼り付けタイプ) / 1540

平均評価 :  ★★★★4.47
レビュー:76件

トヨタ(純正) / ワイパースイッチ

平均評価 :  ★★★★4.60
レビュー:255件

トヨタ(純正) / リバース連動ミラー

平均評価 :  ★★★★4.40
レビュー:352件

関連レビューピックアップ

トヨタ(純正) センチュリー用 ウェザーストリップ

評価: ★★★★★

HID屋 LEDウィンカーバルブ

評価: ★★★★★

CUSCO ストラットバー

評価: ★★★★★

EIKOSHA / AIR SPENCER スゥー

評価: ★★★★★

RISLONE ストップリーク剤入りのジャッキオイル(旧品番:RP-32012)

評価: ★★★★

PIONEER / carrozzeria DMH-SZ700

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2007年10月26日 22:33
(´・c_・` )ウーン・・
そうかぁぁ
今一なのかぁ??

どうしょう???
オイラもつけようかな?
効果がプラシーボなのがいいですΨ(`∀´)Ψケケケ

値段少し安いですよね
【 ゚+。:.゚ぃぃなぁ゚.:。+゚ 】p´・ω・)qズルイ
コメントへの返答
2007年10月26日 22:38
あ~!|゚Д゚)))コソーリ!!!!うぷしたのに
気付かれた(爆)

明日みんなに試してもらおうと思って
逝ってみました(笑)

買ったのは、楽天のショップ↓だよん♪
http://www.rakuten.co.jp/carst/755661/832333/
2007年10月26日 22:44
Ritzファンとして、とても気になる商品!
いつも、買おうか・・・いや!だまされるな・・
と 思いつつ購入控えめ!
さらに、悩む商品になりました。orz
コメントへの返答
2007年10月26日 23:06
軽では割とハッキリ分かった気が
したんですが、クラウンでは??

まぁ、コレは値段もそんなに高くないんで
騙されたと思って買ってみるのも宜しいかと?(^^)
2007年10月26日 22:55
これって、パワーシフトと組み合わせて使用することにより高い効果が得られる♪
明日、試させてくらはい^^
コメントへの返答
2007年10月26日 23:08
そうか!軽に付けたときは、パワーシフトが付いていたから、より効果がアップしたのかも?(笑)
クラウンにはホットイナズマ付けてるから(爆)
まぁ、明日試してみて下さい(^^)
2007年10月26日 23:23
今、購入しました♪
来週には装着します(・v・*)ムフ♪

枕も( ゜д゜)ホスィ…
コメントへの返答
2007年10月26日 23:33
早っ!明日試してからでも良かったんじゃない?(^^ゞ
ちなみにオイラは頼んでから二日で来たよ♪
2007年10月26日 23:39
ヾ(・ε・。)ムリダョ...
朝から晩まで作業で
試乗する暇は無いと思いまして♪

ダメだったら、じみぃさんから要りますか??
ってメールが先にあると思ったからね♪

今回は、装着したままと言う事はOKと言う事で。
オイラは購入しました(・v・*)ムフ♪
コメントへの返答
2007年10月26日 23:46
そうか~(´Д`)ハァ…そうですよね…
マジで作業しっぱなしだもんねぇ(^^ゞ


←ニャハハ♪鋭い!
イマイチだったら、組長さんに売りつけようって思ってました(笑)
2007年10月27日 0:01
なになに・・・これって良いのですか???
初めて見ました(^^ゞ・・・

アイドリング時の振動が!!!って書いてあるのですが(~_~;)
オラッチのZEROは少々振動が出ているので気になりました・・・・シンドウトマルカナ???
コメントへの返答
2007年10月27日 0:06
(・∀・)イイ!!って断言は正直言って
出来ませんが(笑)

試してみる価値はあるかもです♪
ちなみに結構どこも在庫がないみたいで、
オイラの買ったショップも「残り少ない!」って
書いてました(^^ゞ
2007年10月27日 0:51
振動気にするなら車高落とすな!!って
隣の人に言われました。。ソウデスネって答えるしかありません(笑)
効くのかな??
コメントへの返答
2007年10月27日 7:20
。゚(゚^∀^゚)゚。ギャーハッハッハッハッハッハハッハッハッハッハッハ !!
隣の人の言う事は正しい!
効き目は…どうでしょう?
自分はイマイチ良く分かりません(^^ゞ
2007年10月27日 1:17
なんで?どうして?これが??

でも原理はどこにも出てませんよねぇぇぇ

ブラシーボに7千何某。。。。。

おねぇ~っと焼肉逝っちゃおうっと♪
コメントへの返答
2007年10月27日 7:22
だから、オカルト系って言われるんでしょうね(笑)

これで値段が2諭吉とかしてたら、買ってないと思いますが、「買ってみようかな?」と思わせる絶妙な価格設定ではあります(爆)
2007年10月27日 1:44
見逃しまへんでぇ~( ̄ー ̄)

やはり振動が減ったか。
何か左右に付けてるので「波」を打ち消してる系だと思うんです。
ホラ、高速の走行音を、ある周波数をスピーカーで出すと静かになるとか。
マグネットコーティングやね。
違う?うーん、違うかぁ(・_・;
コメントへの返答
2007年10月27日 7:24
ホンマ、みんな良く見てるわ(笑)

これ、持つと結構重たいです。
なんか、コイルかなんかが入ってるんじゃないかと…

でも、金出して買ったんで、バラしてみる勇気はない(爆)
2007年10月27日 6:24
↑↑↑ 少佐の言うとおり
打ち消し効果かもしれませんね。
ならば、もうひとつSC逝けば。。。。。?

説明書にはFRドアポケットってあったけど
RRでも効果あり?。
コメントへの返答
2007年10月27日 7:26
もう一つスーチャー付けると?
打ち消し効果で、パワーは純正に戻る?(爆)

なんか、組長さんが「セダンはリアドアの方が効果あるみたいです」って言われてたので(^^)

説明書にはフロント&リアの両方付けると、もっと(・∀・)イイ!!って書いてありましたが(笑)
2007年10月28日 13:58
>無いより有った方が良いってレベルの物

髪の毛と一緒か・・・。

嫁と愛人か・・・。
コメントへの返答
2007年10月28日 14:19
オイラにとって
髪の毛は無いと困るもの(笑)
嫁さんは今は無いけど絶対欲しいもの(^^)
愛人は…出来たら一度は欲しいもの(爆)

プロフィール

「リコールキタ――(゚∀゚)――!!」
何シテル?   10/23 22:42
東の付く広島在住、某マ○ダ関連企業に 勤めながら、なぜかZEROクラウンの アスリート(スーパーチャージャー付き)に 乗っています。 もちろん通勤にはマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
現在のファーストカー、ZEROクラウンGRS182アスリート3.0です。 TOM'Sのス ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
平成20年11月30日に納車になりました。 グレードはカスタムスタイルXT-LのFFです ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
通勤用車両です。最初は弄るつもり無かったのに 気がついたら、結構金掛かりました(笑) 平 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
今のクラウンの前に乗っていたレガシィB4です。 色はいわゆる稀少色と言われたコーストグレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation