• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KSYの愛車 [マツダ アテンザワゴン]

整備手帳

作業日:2021年10月12日

フロント足回り異音対策

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
一昨日から右フロント足回りから「コトコト」異音が発生していることに気付きました。

車検は夏に通したばかりだし、年数的に交換品となる部品としてもまだ早いし…もしかしたらスタビリンクのネジの緩み?と想像しつつ、タイヤ館で点検してもらいました。
スタッフさんにも同乗してもらって異音を確認してもらい、足回りの確認をお願いしました。

結果、予想通り。
Autoexeのスタビライザーリンクの取り付けネジが少し緩んでいたとのこと。ネジを締めてもらい、試運転したところ、ちゃんと異音が消えていました。

パーツ取り付け時にきちんと取り付けていても、荷重でネジが緩んでしまうことがあるようです。
1年前に取り付けたスタビリンクですが、今頃緩んでくることもあるんですね~。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

(備忘録)11年目の車検が無事に終了

難易度:

運転席側フロントドライブシャフト交換

難易度: ★★★

フォーワードセンシングカメラ エーミング

難易度: ★★

オイル交換

難易度:

シートのガタの修理

難易度:

オイル交換 216,713km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/819883/car/
何シテル?   12/11 21:27
最終型アテンザワゴンです。 マシングレーは綺麗な色で気に入っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

KSYさんのマツダ アテンザワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/03 20:02:40

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
家庭の事情でGHアテンザスポーツ(MT車)→GJアテンザワゴン(AT車)に乗り換えです。 ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
MC後のデザインが好きではないため、MC前のアテンザを中古で購入。 ただでさえ流通数の少 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation