• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かまたまの愛車 [ホンダ フリード]

北陸うまいもんツアー2015冬④

投稿日 : 2015年01月26日
1
今回、この時期に金沢に行きたかったのには
もう一つ理由がありました

北陸新幹線開業で廃止になるコレに乗りに・・・・
2
新潟~金沢を結ぶ北越

小学生のころ上野駅で見ていたオリジナルとは
だいぶ改造されちゃってますが・・・

長岡駅にて
3
(;_;)/~~~

月初はまだオリジナルに近い
国鉄色が走ってたようですが・・・・
4
LEDだもんな~変わってしまった

お疲れ様でした
5
こちらは金沢~越後湯沢を結ぶはくたか

北越急行線内では在来線日本最速を誇ります
グリーン車のイスでも小刻みに震えたり(笑)
6
北越急行所有の車両でした
スノーラビットエクスプレスと愛称があります

7
この組み合わせも
もう見れなくなりますね~

(;_;)/~~~
8
来年はコレで行きますか(笑)

最後まで見ていただき、
ありがとうございました
<(_ _)>

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2015年1月26日 6:35
早っ  ( ̄□ ̄;)!!
コメントへの返答
2015年1月26日 12:28
早い? (=‘x‘=)ニャー 
2015年1月26日 9:05
早っ ( ̄□ ̄;)!!

大丈夫?
コメントへの返答
2015年1月26日 12:28
・・・・・ダメかもしれない

今、猛烈に眠い(爆)
2015年1月26日 13:16
こんにちは~

乗り納めされたのですね♪

北越と はくたか 廃止寂しいですね(´・ω・`)
北越は最後まで485系だったのかぁ よく頑張りましたね。

はくたかの160キロ体験したかった~ 早いんだろうなぁ 今後北越急行の681系はどうなっちゃうだろう?? まだ解体は早いしなぁ 西日本持ちの車両は、どこかに回されるんでしょうね。

あ~鉄分補給したい...
コメントへの返答
2015年1月26日 21:11
こんばんは~

とてもトワイライトや北斗星は無理そうなのでカニツアーにかこつけて(笑)

始発で出る羽目にはなりましたが、行きは日本海周りで車窓を堪能してきました。

リニューアルは経てるとは言え、
スーパーカーブームのころに走ってた車両ですから良く頑張ったと思いますよ(^-^)

定時運行してたので恐らく最高速で走ってたと思いますが、新幹線とは違ったスピード感がありましたよ。惜しむらくはほとんどトンネルなので(笑)
スノーラビットは塗色を西日本仕様にして引き取られるはずです(´д`)

是非白ちゃんもおでかけください(*´`)
2015年1月26日 18:26
こんにちは!|д゚)コソコソ

鉄な親友のシェアで見たのですが…

美佐島駅の動画はチビりました…(ノД`)・゜・。
コメントへの返答
2015年1月26日 21:19
こんばんは~(  ̄ノ∇ ̄) ̄ー ̄)ヒソヒソ

昔、青函トンネル竜飛海底駅の見学に行った時に貨物と特急白鳥の通過見ましたが、なかなかエグかったです(;´Д`A

美佐島はもっと凄いはず・・・
何かで読んだけど、開業前に防護扉を開けたまま、はくたかの試験走行したら奥の待合室のガラスが風圧で全部割れたそうですから(ーー;)

チビりますって(笑)
2015年1月26日 19:56
青函トンネルで130km/hでMT54の爆音響かせながら爆走する485系3000番台に乗ってハァハァしたかったですw
コメントへの返答
2015年1月26日 21:27
( ゚д゚)ハッ!

思い出した。考えてみたら3000番台、函館行ったとき乗ってるんだわ・・・( ゚д゚)ポカーン

軍曹くん、今からでも遅くない。

筒石のトンネルへどうぞ(笑)
2015年1月26日 21:33
流石に北陸まで遠征は厳しいので長崎トンネルで隣の人と会話が成り立たない爆音響かせながら爆走するキハ66.67にハァハァしてきます、そのうちに(爆
コメントへの返答
2015年1月26日 21:45
6キロくらい会話できないのはツライな(笑)

シーサイド色だっけ?
また九州のDCでハァハァしたいわ~

行くかな~

と、言ってみる(。-∀-)

プロフィール

「@しんべ~長 ゆうべ急に思い立ったのよ( ̄▽ ̄;)この路線はカメラ持ってこないと勿体ないなかったわ。またクルマで来るのでヨロシク( ´ ▽ ` )ノ」
何シテル?   09/16 23:06
かまたまです。 平日は千葉の真ん中あたり、 週末は東京の西の方で過ごしている 小心者のおやぢです。 どうぞよろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クラッチストッパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/31 05:57:24
クラッチストッパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/31 05:37:50
レーダー探知機取り付け🍀ユピテルGS 203 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/06 07:01:36

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
SG5フォレスター CROSS SPORT S-EDITION 以来、10年ぶりにスバル ...
日産 デイズ 日産 デイズ
フリードの走行距離軽減のため導入(笑) お仕事用クルマです。 N-oneにするつもりでし ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
長年続いたスバル好きを卒業して購入した、 初めてのホンダ車です。 常時ではありませんが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation