• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おぐっちのブログ一覧

2012年05月05日 イイね!

ご無沙汰してます(^O^)/

うちのZはまだライセンスランプが豆電球なので
PIAA 超TERA Evolution 6000 LED LICENSE PLATE LAMP NISSAN用
をついに購入\(^o^)/
右側の線が短いということはみなさんの整備手帳を見させていただき知っていましたが、
実際見ると本当に短い(^^;;
ゆみっちZ34さんにアドバイス頂いたのにやっぱり自分で取り付けが心配(汗)
今日はディーラーに行く用事があり、ついでに持ち込みして取り付けてもらおうと思ってました!
お世話になってるセールスさんにお願いすること数分後、
「このパーツ付けると車検通らなくなりますと車検担当者に言われました(・_・; 」とセールスさん。
「なんだと(; ̄O ̄)」と自分。
これ車検対応って書いてあるのに……
しかも取り付けはケーブルを切断してギボシしてLED本体を取り付けしないといけないので
1回切ったらもとのナンバー灯に後戻り出来なくなるし…
まあ仕方なく諦めました(笑)!
そしてディーラーにはお客が少なかったのでリーフの試乗をお願いして乗せてもらいました(^○^)
加速が凄くて驚いたー(笑)(笑)(笑)
これは欲しい1台でした♪

ディーラーから帰宅し、やっぱりどうしてもこのLEDを買ったからには付けたいと思い頭を捻ってみると、
Zのケーブルを切断せずに繋ぐ方法を思いついた(笑)(笑)(笑)!!!!!!
すぐカー用品店へ行き部品を調達(^O^)/
家帰ってすぐ作業にとりかかりほんの30分で豆電球のナンバー灯が
PIAA 超TERA Evolution 6000 LED LICENSE PLATE LAMP NISSAN用にチェンジ\(^o^)/
これでいつでもLEDから豆電球にも替えられる~!
ちょっと配線が心配だけどまあ車検の為に戻せるならいいかーo(^▽^)o
作業工程は後日、整備手帳にアップしますヾ(@⌒ー⌒@)ノ

そういえばセールスさんがそろそろセレナのハイブリッド出ますよ!とのこと(*^◯^*)
楽しみですね♫
Posted at 2012/05/05 19:41:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 370Z | 日記
2012年03月07日 イイね!

なんか増えてる???

3月4日のZ34・R34の日と
3月7日のVQ37VHRの日を迎え、うちのZになにか変化が!!!!!



ん???
何かが増えてる!!!




40th Anniversaryのエンブレムやー

北米・欧州仕様のBlack Edition 40th Anniversaryにはエンジンルームまでエンブレムが装備されているのでこれでうちのZも海外モデル(笑)
Posted at 2012/03/07 11:15:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | 370Z | 日記
2012年03月04日 イイね!

サイドウィンカーエンブレム

Z34の助手席側のLEDサイドウィンカーが納車してからずっと不調だと判明!
鍵の開け閉めする際にランプの点灯をあまり気にしていなかったのです(笑)
でも何かおかしいなと思っていたんですがね!
運転席側と助手席側のサイドウィンカーエンブレムにかなり近づいて点灯させて見てみると、助手席側だけ2つのLEDが同時に点灯しなくてはいけないはずなのに1つが遅れて点灯(^◇^;)
しかし、1回目の点灯時だけ出遅れるという…
2回目以降はずっときちんと2つそろって点滅してくれる(^^;;
おいおい(汗)
ディーラーに話してみたらすぐに部品を手配してくれました(^○^)
が、
交換しても同じ症状(>人<;)
メーカーに報告してくれると言ってくれたのでどうなることやら???
Z34オーナーのみなさんはサイドウィンカーエンブレムきちんと1回目点灯してますか???



Posted at 2012/03/04 20:29:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | 370Z | 日記
2012年02月26日 イイね!

カーウイングスナビゲーションシステム 裏メニュー

現在、Zのナビゲーションシステムにバックビューモニター(カラー、車幅/距離/予想進路線表示機能付)と以前より新たな機能がついてオプション化されていますが、マイナーチェンジ前のナビにはバックモニターつけてもガイドラインは表示されていませんでした。
私はバックする際には、ほとんどモニター見ずに最後の後ろの間隔の確認ぐらいしか見ませんが・・・(汗)
ディーラーではMC前のZにはガイドラインを表示させること出来ないんですよ。と言われてたのですが、なんと!!!ガイドラインを表示させることが出来るというこを昨日発見!!!!!
通常メニューから裏メニューに入ると設定できるとのこと。



↑これがついに現れたガイドライン(笑)
ステアリング切るときちんとオレンジの線で予想進路線が表示されました。


カーウイングスナビゲーションシステムはZをはじめGT-R、フーガ、スカイライン、スカイラインクーペ、スカイラインクロスオーバー、ティアナ、ムラーノ、エルグランド、セレナなど幅広い車種で「共通」で車種ごとに初期設定することで各車種にそれぞれ対応する機能を持っているそうです。

スカイラインに乗っている人が日産仕様からINFINITI仕様にする時にカーナビの起動画面をINFINITIに変えることが出来ると聞いたことあったのですがそれも裏メニューからなんですかねー(笑)? でもプログラム変えないと英語になりませんよね! 謎ですな!!!


追記 2012 / 4 / 4
裏メニューについては受付終了させていただきます(^^;;

Posted at 2012/02/26 19:01:17 | コメント(12) | トラックバック(0) | 370Z | 日記
2012年02月14日 イイね!

PROJECT Z 英文





アメリカではプロジェクトZというのが進んでるようですね!!!

facebookから引用させていただきます。
英文ですのでご了承ください。

Project 370Z: You pick the parts and leave the build to us. For the next few months, you’ll be helping us create the ultimate Z track car. You, the fans, will have a say in every phase, starting with the powertrain, then on to the exhaust, suspension, brakes, interior and exterior—a complete transformation. Stay connected to the Nissan Performance Facebook page for updates, photos and the reveal in May.

Project 370Z: The powertrain is the soul of the 370Z project car. Let’s choose wisely—should it be naturally aspirated like our NISMO race cars, or supercharged? Or what about twin turbos? We’ve got three different ways to go on the engine build so let us know which route to take and why you’d want it for this Z car.

Project 370Z: Stage one is almost complete. We asked you to choose a powertrain and you answered with a resounding wish to crank up the horsepower—and install a Greddy Turner Twin Turbo Kit. It makes perfect sense. Many of you cited Nissan's history with using twin turbo technology in performance cars like the 300ZX and GT-R. The exhaust is up next. Stay tuned.

ステージ1は完了しているそうです!!!


関連情報URL : http://youtu.be/cQcz5nwLo-U
Posted at 2012/02/14 20:03:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 370Z | 日記

プロフィール

はじめまして! おぐっちといいます。 よろしくお願いします♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

IMPUL TEAM IMPUL RACING LINE NR-01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/03 11:52:17
お誕生日おめでとう!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/14 15:41:59
BMW初洗車とポロのタイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/09 08:49:23

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
Nissan 370Z Coupe Black Edition : 40th Anniv ...
日産 ルークス 日産 ルークス
ROOX Highway STAR アイドリングストップ URBAN SELECTION ...
日産 ジューク 日産 ジューク
無事H25.12.27の大安に無事納車しました(^^)
日産 ステージア 日産 ステージア
250t RX FOUR ホワイトパール  日産純正エアロ装着

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation