• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

藤丼の"藤丼二号" [日産 マーチ]

整備手帳

作業日:2015年7月23日

クルーズスカウターユニットちょっと移設

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
前はこんな感じでつけていましたが、ちょっと邪魔だな~と思っていたところ、暑さでリャンメンが駄目になり、ゴトッと落ちたので、移設することにしました。
2
棚の奥に穴を開けます。
3
こんな感じで、ブラケットと本体の間に挟むような形で固定します。
今まで頑張ってくれていたリャンメン達は、撤去しました。
4
一応、落ちないようにタイラップで固定するべく、穴を開けます。
こういうとき、ラジコン用の京商のリーマーがめちゃくちゃ便利です。
5
こんな感じです。
ちょっと奥まってくれて、目立たなくなりました。
6
これで、ミニカー達の展示スペースが出来ました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジン搭載 その1

難易度:

レカロシートのシート位置調整!!!

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

自己満作業記録

難易度:

カーナビの付け替え作業

難易度: ★★

タイヤ交換(予備2本)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年8月2日 22:30
こんばんは~強力そうな両面テープでも、暑さで取れちゃいますね。寒すぎても硬化するし・・・

3連シガーソケットを添付の両面で付けたけど、外れて何回、床に転がっていたか(笑)

ネジ止めしてやりました・・・

さすがはネジのチカラですねぇ~
コメントへの返答
2015年8月2日 23:43
夏はリャンメンにはつらい季節ですなぁ~!で、外れて転がり、どうしたら良いか考える…
ちょっと楽しいっすね~!

プロフィール

「久々の投稿ですが、猫のシベ蔵さんが亡くなりました。急に容態が悪くなり、2週間ほど戦っていましたが本日、俗に言う虹の橋を渡りました。
自分は何もできず嫁さんがひたすら頑張って看病してくれました。」
何シテル?   03/24 20:55
藤丼です。よろしくお願いします。 オッサンです。 オッサンが、マーチに楽しく乗ってますが何か? ニスモSをお迎えしました。 ネコ二匹飼ってます。名前...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

テレビキット取付 NTC-37 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/07 08:19:57
シガーソケットカバーの取り方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/13 10:14:11
スピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/11 16:02:29

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
発注から半年…長かった…
日産 マーチ 藤丼二号 (日産 マーチ)
久々のマニュアル車です。 あっさりとした風味を目指します。 コテコテにならないように ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
通学に使ってました! 大学の授業サボって、甲山から六甲山!
日産 リーフ 素うどん号 (日産 リーフ)
嫁に内緒で発注… 今回のテーマは、出来るだけお金をかけずに楽しく! グレード S ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation