• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃん様の愛車 [ホンダ エディックス]

整備手帳

作業日:2011年2月28日

ステアリング革巻き

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
ステアリングを純正に戻すことに決めただ戻すだけじゃつまらないし革巻きじゃないのが一番嫌で純正は高くて買えなしと思って自分で革を巻くことにしました。
知り合いの革職人の方から革を譲っていただきいざ作業!
まずステアリングに革を合わせて裁断。次に針穴を開け革を水で湿らせてステアリングに巻きつけて癖をつけます。そして縫う。
2
途中・・・
3
完成・・・
若干左右のつなぎ目が合っていないのとかわをほとんどすかなかった為厚くなってしまいましたが売りもんじゃないからこれで良しとします。
次回作るときは革をすく工具を買って作業しようとおもいます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

2月施工しておいて良かった。エアコン添加剤

難易度:

自作リアピラーバー固定部改良

難易度:

夏に向けて省エネ。テールバルブをLEDに。

難易度:

【作業完了】リアのエアロの隙間をコーキング

難易度:

リアピラーバー作製・取付け

難易度:

エディックスの誕生デザインとインテリア

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #クロスロード ドアロックアクチュエーター修理 https://minkara.carview.co.jp/userid/821070/car/2691718/6675848/note.aspx
何シテル?   12/18 23:10
にゃん様です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クスコ フロントストラットバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 14:34:00
エプソンPX045~049インクヘッド外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/16 23:40:36
にゃん様さんのホンダ クロスロード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 11:55:38

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
クロスロードから乗り換えです。
ホンダ クロスロード ホンダ クロスロード
エディックスからの乗り換えです。
ホンダ エディックス ホンダ エディックス
ホンダ車しか所有したことありません。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation