• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひきにくの愛車 [ルノー トゥインゴ]

整備手帳

作業日:2016年6月25日

シートポジション変更

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
フルバケにしてから半年ほど乗って、不満と言うほどじゃないけど違和感が拭えず重い腰を上げる。

リア側はこれ以上下げれないのでフロントを一段上げて見た。

かなり改善!
近かったハンドルがベストな位置に、かさ上げやペダルカバー変更して操作しづらかったペダルがベストな位置に、そしてシートがフカフカ…。
俺のシートこんなにフカフカだったのね…(⌒-⌒; )

デメリットはシフトが遠くなった事ですかね。
様子見。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンブレム ラバースプレー

難易度:

エンジンオイル&エレメント交換

難易度:

Vベルト交換

難易度:

レーダー取替 ユピテルSG330

難易度:

サイドストライプステッカー剥がし

難易度:

シフトノブコンソール内の余っている配線は何用でしょうか?

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年6月26日 6:48
シートポジションや、ステアリングの位置も、チューンニングの一つですよね~!
いわゆる「調律」だと思います。楽しみましょうね~!
コメントへの返答
2016年6月26日 23:58
正直たった1段、しかも上げるとなると、そんなに変わらないだろーって思ってましたが、ちょっと違うだけでも別物のようで感動しました(笑)
早くやっておけばよかった(笑)

プロフィール

「愛車グランプリねぇ…」
何シテル?   12/19 19:14
ひきにくです。 基本mixiやTwitterに入り浸ってます。 ツイッター:@torinabe123 日々の車との話題はツイッターで。 みんカラ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自作 ヘッドライトエアクリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/24 21:53:30

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
初ラダーフレーム
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
トゥインゴから先祖がえりしました。 長く乗るためにリフレッシュ(セミレストア)して納車。 ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
トゥインゴ GTリミテ2 長年乗ったコペンにサヨナラを告げ、新しい愛車です。 初めての ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
二代目になるコペン 型式:ABA-L880K 年式:平成23年3月20日 アルティメッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation