• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おてじょの愛車 [プジョー 308CC (カブリオレ)]

整備手帳

作業日:2013年6月23日

ハブベアリング交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 6時間以内
1
フォンフォンゆーよーな異音発生。85,800km時。307ccでも交換したっけなあ...プジョーの弱点?約45,000円。ヒーッ。。。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

サーモハウジング交換

難易度: ★★★

サーモスタットハウジング交換

難易度:

オイル交換

難易度:

室内清掃

難易度:

納車時、状態チェック

難易度:

本革メンテ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

電動ルーフECU交換修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/23 09:12:57

愛車一覧

プジョー 308CC (カブリオレ) プジョー 308CC (カブリオレ)
2013年11月20日100,000km。 2015年5月31日150,000km。 ...
プジョー 306 (ハッチバック) プジョー 306 (ハッチバック)
世界一美しいハッチバック。306、206、406クーペ。この世代が、最も美しかった。
プジョー 307CC (カブリオレ) プジョー 307CC (カブリオレ)
人生で最も蜜月な存在だったクルマ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation