• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Johnny777のブログ一覧

2011年03月28日 イイね!

つい

つい
前回の日記で光物はしばらくやらないって書いたけど、余ってたアイテムを見てたらついエンブレムを光らせてしまった(ワラ 最初はポジションと連動させてたけど、なんとなくエンブレムは点滅しないほうがいい気がしたので点灯しっぱなしにしといた まあ夜だとエンブレムかどうか判らずただの間接照明に見えるw
続きを読む
Posted at 2011/03/28 19:23:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | イジリ | クルマ
2011年03月25日 イイね!

ポジションランプ点滅コントロールリレー取り付け

ポジションランプ点滅コントロールリレー取り付け
バックフォグの点滅コントロール用に購入したリレーと同じメーカーの、2系統出力線が付いたタイプのリレーを使用してポジションランプを点滅させてみることにした いざ始めてみるとこれが結構大変だった まず車内へ電源、及びポジションランプコントロール用の配線を引きこまなければならないので、車体側の ...
続きを読む
Posted at 2011/03/25 21:22:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | イジリ | クルマ
2011年03月21日 イイね!

連休最終日

連休最終日
そろそろと思い夏仕様に戻した 他にポジションにリレー組んだりしたけど色々あったのでまた後日にまとめてUP てか昼間は久々の夏タイヤで満喫できたのに夜にはまた雪・・・
続きを読む
Posted at 2011/03/21 21:57:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2011年03月20日 イイね!

外向きモニター&フラッシャーリレー取り付け

外向きモニター&フラッシャーリレー取り付け
モニターが余っていたので何か利用方法はないかと思い、外向きに取り付けて画像や動画を表示させる事にした 71のダッシュボードはメーター類やもう一つ付いているモニターでいっぱいいっぱいのため、取り付け位置を確保するのに苦労した(ワラ なんとか取り付けて配線を済まし、表示させてみるとまあまあな感じ ...
続きを読む
Posted at 2011/03/20 12:24:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | イジリ | クルマ
2011年03月09日 イイね!

オリジナルホーンプレート製作

オリジナルホーンプレート製作
ピッツーラのホーンボタンにも飽きてきたので、ナルディ純正のホーンボタンに換えようと思ったがそれじゃあまりに芸がないのでヤフオクを徘徊するとアルミ製のホーンプレートが出品されていた これはかっこいいと思ったので迷わず購入 届いたのを見ると個人で作っている割に結構クオリティが高い これを型にし ...
続きを読む
Posted at 2011/03/09 02:00:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | イジリ | クルマ
2011年03月02日 イイね!

プロフェック取り付け

プロフェック取り付け
買っておいてなかなか交換できなかったTRUSTのプロフェックB-SPECⅡを取り付ける事にした 15年以上GRIDのEVCを使っていたんだが、やはりそろそろ古いのと最近のEVCは機能も充実しているのでいつか交換しようと思っていた ちなみにGRIDを付けるまではTRUSTのT-VVCのでかい方 ...
続きを読む
Posted at 2011/03/02 21:28:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | イジリ | 日記
2011年03月01日 イイね!

また失敗

また失敗
前回の失敗に懲りたので今回はノーマルLED球の46連ブレーキランプを購入 同じ形状で球数も多いんだから当然明るいだろうと期待も膨らむ 取り付けてみると長さも問題なかったのでいざ点灯させてみると うーん・・・ 整備手帳の画像だと46連のほうが明るく見えるんだけど、肉眼で見る ...
続きを読む
Posted at 2011/03/01 22:09:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | イジリ | 日記

プロフィール

「ステルス性 http://cvw.jp/b/821419/45934838/
何シテル?   03/11 14:05
愛車はGX71ツインターボMT、サクシードバン、ZX-10R、アドレスV50改V100。 昔はタダのアホでしたが、今でもアホないい歳したクソオヤジです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

   1 2345
678 9101112
13141516171819
20 21222324 2526
27 28293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

インタークーラー空冷化その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 06:11:44
インタークーラー空冷化その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 06:11:02
ステアリング切れ角をちょこっと増やしてみる(切れ角アップスペーサー取り付け) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 05:39:58

愛車一覧

トヨタ サクシードバン トヨタ サクシードバン
55Vからの乗り換えです 最初はエクステリアに違和感がありましたが、慣れると好きになりま ...
トヨタ マークII ナナイチ (トヨタ マークII)
生涯現役! ナナイチ暦現在33年です。 ついに四半世紀以上ナナイチと付き合ってしまってま ...
カワサキ ZX-10R 闇鴉 (カワサキ ZX-10R)
油冷からの乗り換え。
スズキ アドレスV100 闇鴉 参号機 (スズキ アドレスV100)
お買い物快適SPL! ADDRESS V50ベース CE11エンジン載せ換え セピ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation