
外に出ると、キンモクセイの香りがするようになりましたね。
実は、昔からキンモクセイの香りって好きなんですよ!
昼間は天気がいいと、本当に過ごしやすい時季ですね。
あ、どうもこんばんは。はぐりんです。
ちょっと間が開きましたが、8月の出来事を今ごろうpです(笑)
まいどご利用ありがとうございます。
パンダツーリスト管理人代行のはぐりんです。
さて、夏休みツアーも今回で最後だったりします。
というわけで、夏休みブログ7日目の始まりです!
過去の出来事はこちら(笑)
2012年 夏休みの出来事(1日目)
2012年 夏休みの出来事(2日目)
2012年 夏休みの出来事(3日目)
2012年 夏休みの出来事(4日目)
2012年 夏休みの出来事(5日目)
2012年 夏休みの出来事(6日目)
あ、今回はぐりん号まったく出てきません(驚)
2012年8月17日(金) 晴れ
前日に引き続き、お客様を接待するツアーです。
これまた事前にここに行きたい!って場所を確認してたので
プランは立てやすかったです。
ツアー最終日は、愛知県を堪能して頂くって感じでした。
お客様を宿泊先までお迎えに上がってから、
現地で同ツーリストの新人添乗員
ukigumo72さんと合流する予定でした。
今回は、6日間走り回ってお疲れのはぐりん号に代わって、
Z32ちゃんでお迎えに上がりました。
最初の目的地は、長久手市にある
愛・地球記念公園(モリコロパーク)です。
万博の会場になった場所ですね。
あ・・・私、結局万博行ってなかったり・・・というかここ来るの初めてだ!
モリコロパークを散策・・ではなく、この園内にあるサツキとメイの家の見学が目的でした。
事前に72さんが予約をしてくれてたので、すんなり見学をすることがd・・・
天気が良くて、めちゃ暑かった!
熱中症で倒れるんじゃないくらいの気温でしたね・・・そして園内が無駄に広い(爆)
真夏にこの場所はかなりキツかったorz
そんなこんなで案内されたのが、この家です。ドーン!
となりのトトロに出てくる劇中の建物を見事に再現しています。
夏休みだし、このクソ暑い中だれも見に来ないだろうと思ってたら大間違いだった!
けっこう見学者多かったです・・・
軒下のトトロの忘れ物(どんぐり)も見事に再現。

残念ながら建物内は撮影禁止だったので写真はないですが、お客様も満足されてたことでしょう。
ただ・・・
真夏はヤメておけ(笑)
当初、観覧車も乗る予定でしたが
暑いし、けっこう歩かなきゃいけないので断念しました・・・
丁度お昼も回ってたので、72さんオススメのとんかつ屋さんに連れてきてもらい
お客様に名古屋の味噌カツ定食を再度味わってもらいました。

サクサクっとしてて、とても美味しかった!
お客様も満足されてたことでしょう。
次に向かったのが、犬山市にある
お菓子の城です。

まだあったの!?とか言われがちですが・・・まだ営業してます(笑)
と、その前に・・・
せっかくなのでお客様に72さんの愛車のZ33を運転して頂きました。

他人のZ33を運転する機会がなかなかないので、これもお客様も満足されてたことでしょう。
ちょっと高速の降り口を間違えちゃいましたが、無事到着。

実は、はぐりんさんここに来るの3回目だったりします(笑)
入口には、こんなガラスの靴が展示されてるのですが

新人添乗員とお客様は興味がないのか、完全にスルーしてました・・・
もう許さねぇ・・
建物内は、お菓子の城というだけあって、お菓子で出来た展示物がいっぱいです。
あれ、見覚えある建物がッ!
他にもお菓子作り教室や、デザート食べ放題のプランがあり、
暑くてヘロヘロでしたので、デザート食べ放題を選びました。
好きなデザートを選んで、自分好みにパフェを作ることが出来ました。
んで出来上がった3人のオリジナルパフェはというと・・・
じゃーん
うん・・・なんでも好きなものを乗せればいいってもんじゃないね(笑)
まぁ、見た目はアレですが美味しかったので、お客様も満足されてたことでしょう。
お菓子の城をあとにして、これまた新人添乗員の
グリズリー!さんと合流。
そこからお客様の要望である、
大須観音へと参拝へと向かいました。
若宮パークの駐車場から徒歩での移動でしたので、さぞ暑かったことでしょう。
ズリー!さんなんて、夏バテで倒れる寸前でした(素)
そこから栄までさすがに徒歩ではキツいということもあり、地下鉄を利用することにしました。
地下鉄なんて何年ぶりに乗るだろう・・・あまり公共交通機関使わないからなぁ。
とりあえずスタバで休憩した後に、
オアシス21で夜景を楽しんで頂きました。
ウホッ・・・いい感じに撮れた
お客様そっちのけで撮影に勤しんでいる添乗員・・・この人でなしッ!
それから
名古屋テレビ塔へとやってきました。

ここで急用が入った72さんとお別れでした。朝から本当にお疲れ様でした!
テレビ塔の展望台にて、夜景を楽しんで頂きました。
まぁ、これまたそっちのけで撮影に勤しんでいる添乗・・・以下略
お客様に名古屋の夜景を楽しんで頂いたあと、オススメのエビフライを食してもらおうと
栄の
ラシックにある、
まるは食堂へとやってまいりました。
見てくれ・・このぷりぷりのでっかいエビフリャーを!

ぁ、実際にエビフリャーなんて言いませんから(爆)
んで、各々で写真を撮って、それを先ほど別れた72に写メを送るとか・・・
この人でなしッ!
しかも同時に(笑)
しばらく談笑してから、名古屋駅の
名鉄バスセンターへとやってきました。
夜10時過ぎてましたが、けっこう高速バスを利用するお客さんが多かったですね。
ちょっとびっくりでした。
その後、高速バスに乗り込んで出発までお見送りしました。
これにて3日間のツアーは終了となりました。
3日間とも、朝から晩まで行動してたのでお客様も相当お疲れだったことでしょう。
至らない点もいくつかあったかもしれませんが、なんとか楽しんで頂けたと思っております。
だいぶ月日が経ってしまいましたが、参加された方々本当にお疲れ様でした。
こんな感じで7日目終了!
え?これで終わりじゃないのかって?
実は夏休みはまだ残ってるんじゃよ(笑)
次回、完結編へと続く~