
最近マンガ喫茶行けてないなぁ・・・
読みたいマンガけっこうあるんだよね~
以前は休みの日に朝から夜までずっとマンガ喫茶なう♪
とか過ごしてた時がありました(笑)
なかなか行く暇ないですが、いつか暇作って行こうっと!
こんばんはぁ(○´ω`○)ノ☆
パンダツーリスト、管理人代行のはぐりんです(ノ)・ω・(ヾ)♪
夏休みにツーリスト活動をしたので報告いたしますヽ(o・ω・o)ノ♪
まずは前置きから♪。
Σ(゚∀´(┗┐ヽ(・∀・ )ノそんなものねぇよ(爆)
以上、前置き終わり・・・夏休みブログ5日目の始まりです!
過去の出来事はこちら(笑)
2012年 夏休みの出来事(1日目)
2012年 夏休みの出来事(2日目)
2012年 夏休みの出来事(3日目)
2012年 夏休みの出来事(4日目)
あ、今回はぐりん号ほとんど出てきません(素)
2012年8月15日(水)くもりのち晴れ
この日から添乗員としての活動が始まりました。
なるべくお客様の要望に応えつつ、ご案内致しましたよ!
まずはお客様が
どうしても行きたい!と言われてた伊勢神宮への参拝です。
朝早かったので、あっさりクルマを駐車場に停めることができました。
んでも、さすが大型連休・・・もう人いっぱいでした!
しかもけっこう蒸し暑かった・・・どういうことだってばよ!?
あ、失礼致しました。
参拝を終え、
おかげ横丁をまったり見て回ることに。
ここがかの有名な
赤福でございます。
この時季と言えば、期間限定で赤福氷が販売しております。
お客様が
どうしても食べたい!と言うので食してみました。
やべ・・これ超うまい!
宇治のシロップに氷の中に赤福の餡と餅がそれぞれ入っとるぅう!
あ、失礼致しました。
大変美味しゅうございました。
おかげ横丁を散策してましたら、太鼓の演習が始まりました。
前座で叩いてた人が、まさかのメインドラマー(違)だったでござる・・・
伊勢神宮(内宮)とおかげ横丁をお楽しみ頂いた後やってきたのが、
鳥羽水族館です。
大型連休ということもあって、家族連れとか多かったですね。
優雅に泳いでる魚を見てれば、多少涼しくなるかな~と思いましたが
全然暑かった・・・いったい、どういうことだってばよ!!
あ、失礼致しました。
それから、お客様がタコや魚を素手で
どうしても触りたい!というので
体験コーナーで子供たちと一緒に遊んでもらったり・・・
え?もちろん私は参加してません。だって、手が臭くなるし(笑)
その後、セイウチパフォーマンス笑とか見たり
人懐っこいスナメリを熱心に撮影したり
館内をくまなく回って楽しんで頂きました。
で・・後からお客様に指摘されたのですが、イルカを見てないことに気付きました。
この水族館には、イロワケイルカという白と黒の鮮やかな色分け模様の
愛称パンダイルカが飼育されているようでしたが
すでに館内を出た後だったので見ることが出来ず・・・ハハハ、まぁ致し方なし!(ぉ)
それから
長島リゾートへとやってきました。
本当はここの前に、パールロードとか回りたかったのですが
スケジュール的にも時間がなさそうでしたので、今回はパスしちゃいました。
長島へ来る途中、やっぱり関~四日市までが渋滞してましたが、下道を使って難なく到着。
ここは遊園地や温泉、ジャンボプール、アウトレット、宿泊施設があるリゾート地(?)で
やはり大型連休ということもあって、ここも家族連れやカップルでいっぱいでしたね。
リア充、爆発してしまえばいいのに・・(ボソッ)
あ、失礼致しました。
先に
ジャズドリーム長島の方へと向かいました。
久しぶりにここに来たのですが、めっちゃ店舗増えてたんですね~
国内最大のアウトレットパークで200店舗以上あるのかな?
全部見て回ろうとすると丸1日かかりそうだ・・こりゃ人気あるわけだ!
そんなわけでお客様に買い物をして頂き、
とんてきを
どうしても食べたい!と言うので、夕食は四日市名物とんてき定食にしました。
時間も時間だったので、けっこう待たされましたが
こりゃうm・・・美味しゅうございました(笑)
食べ終わったあと、丁度花火の打ち上げ時間となりました。
お客様放ったらかしで写真撮影です。この人でなしッ!(爆)
うん、あまりキレイに撮れなかった・・・
というかデジカメの液晶越しに見てるのがもったいなかったので
途中で撮影するのを断念しました(笑)
なかなかいい場所に陣取ったな・・・うむ、計画通り!
それから長島スパーランドに移動しました。
お客様が
どうしてもスチールドラゴン2000に乗りたい!って
わけわからないことを言ってましたが、あんなのに乗ったら死んでしまう可能性があるので、
大観覧車で我慢してもらいました。
これまたお客様を放ったらかしで撮影に夢中になる添乗員。
この人でなしッ!
丁度閉館ギリギリでしたので、帰りはあっさり出ることができました。
花火見終わった後は、帰る人たちですっごい混雑してたんだろうなぁ・・・
うん、これも計画通りだった!
それから名古屋へ向かって、お客様を宿泊先へと送迎致しました。
夏休み5日目にして、無事地元に帰ってくることが出来ました。
この日はほとんど歩き回ってたので、けっこう疲れましたね・・・
こんな感じで5日目終了!
6日目へと続く~
Posted at 2012/10/05 02:30:05 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記