
とうとう11月に入ってしまいました。
あと2ヶ月で2013年も終わりとか・・・早すぎッ
まだ8月の出来事のブログが書ききれてまてん!
とりあえず夏休みブログを後回しにして
8月末の出来事から書いていきます。
2013年8月24日(土)はれ
この日は毎月定例の湾岸長島夜会の日でした。
ちょっと内容を忘れちゃいましたが(ぉ)
久しぶりにポルシェ乗りの人が来てくれたり
同じアニバ乗りなのに、どうしてもはぐりん号に乗りたいッって人が居たり
解散後は、いつもの
びっくりドンキーに行って
夜中なのにがっつりハンバーグ食べたり
夜中なのにプルンプルンのデザートを・・・あれ、これ
以前にも書いたような?(笑)
まぁ、そんな感じでした!
そして、
2013年8月31日(日)くもり時々はれ
はぐりんさん企画ツーリング第3弾のビーナスラインツーリングに行ってきました!
前回のツーリングと同じ、恵那サービスエリアにて集合。
どーりょーさんにスマフォホルダーを誕生日プレゼントとしてあげたら
早速取り付けを開始(笑)

アニバの赤い内装と靴がマッチしててカッコいいぜ・・・
何も食べずに家を出てきたので、朝食に地鶏のフランクフルトを食べました。
中央自動車道にて諏訪湖サービスエリアまで目指します。

しょーき号が後ろから煽ってきて怖かった(嘘)
予定よりちょっと早かったかな?無事、諏訪湖サービスエリアに到着。
するとすぐに、今回ツーリングに参加して頂く
しょーたスカゼットさんと
親子一体さんが到着されました。

しょーたスカゼットさんとは初対面でしたが、なかなかの好青年でしたよ!
出発時間までまだちょっとあったので、サービスエリアでまったり。
どーりょーさんに誕生日プレゼントのお返しとして
ロイヤルスイートバニラを奢ってもらいましたが、味は・・・
諏訪インターを降りてすぐのガソリンスタンド満タンにして
いざビーナスラインを目指すフェアレディZ一行。
⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン
ってな感じで最初の目的地である北八ヶ岳に到着。
とりあえずここでちょっと早い昼食タイム。
私はコレ、おすすめランチ!

味も然ることながら、お値段の割にはかなりのボリューミーでした。
天気もそれほど崩れてなかったので、当初予定してなかったロープウェイに乗ることに。
赤いゴンドラかと思ったら緑だった・・・orz
我々の他にも数人乗ってたような気がしますが、ほとんど貸切に近かったです。
窓を眺める青いZ乗りさん
景色を撮影しているアニバ乗りさん
北八ヶ岳 坪庭の標高は2,200m!気温は8月末なのに15℃とか・・・寒すぎでした!
そんなクソ寒いなか、TMR気取りなのか、薄着で風に煽られてる人が居ました(爆)
曇り空でちょっと残念でしたが、景色を堪能することができました。
地上に降りてきて、待望の撮影会の始まり~
もう
みんな
変態ばかりでした(笑)
自分のクルマに土下座するとか意味不明です(爆)
そこから白樺湖を抜けて
メロディロードを駆け抜けて
この頃からちょっと晴れ間も覗いたり~

走ってて楽しかったです♪
そして富士見台パーキングエリアに到着。
晴れていれば富士山が見えるのですが、この日は残念ながらシルエットすら見えませんでした。
ここでも撮影会をしたり
飲むヨーグルを飲んだり
とても楽しい時間を過ごすことが出来ました。
ここで夕方から地元で用事がある、しょーたスカゼットさんと親子一体さんとお別れ。

遠い所から本当にありがとうございました!
そこから霧ヶ峰高原へと目指します。
⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン
私のオススメの場所、霧ヶ峰湿原に寄りました。
まだ夏だったので、緑が生い茂ってますが

秋になると黄土色?の湿原に変わり、これまた素晴らしい景色になります。
なぜか恋人の聖地でお祈りをする赤と青のZ乗り(笑)
霧ヶ峰高原を抜けて、次の目的地へと走ります。
⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン
ツーリング最終目的地である、美ヶ原高原美術館に到着。
ここも標高が2,000mもあって、超寒いっす・・・
そんな寒いなか、高原ソフトクリームを食べたり
適当にお土産を買ったりして
撮影会開始!
このフェンスが邪魔だよなぁ
あ、なんかこの写真いいかも。
赤い靴の人の撮影ポーズが決まってます!
なぜかマイカーの前でポーズを決めてる人も居ました(笑)
こんな感じで皆フリーダムに止めてる(笑)
一通り撮影を済ませて、帰路に着きます。
いつものエアポートウォークのベビーフェイスでパスタをお腹いっぱい食べて

あ、ここで
上月 秋さんが合流しました(笑)
いつものコメダに行って
クリームコーヒーをいただいて解散となりました。
ビーナスラインツーリングに参加された方々、お疲れ様でした~
今年のツーリング企画はもう終わりましたが、
また来年もいろいろ企画したいと思いますので、期待しててください~。
それと、先日から
告知し出した淡路島オフ会ですが
いよいよ開催まであと1週間となりました!
まだまだ参加受付中です~。
参加希望の方は、
こちらのイベントカレンダーにて参加表明をお願いします!
というわけで、明日下見に行くので今日は早く寝ます(笑)
おやすみなさいませ~
Posted at 2013/11/02 23:32:57 | |
トラックバック(0) |
ツーリング | クルマ