• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おかっち.のブログ一覧

2012年04月21日 イイね!

フリードに後席モニターを!!

フリードに後席モニターを!!








15年程前、DC2インテRに付けてたCD-ROMナビwww
アゼストNVA9400F

コレが自宅ガレージから発掘されたので、モニターを再利用!

なかなかウマくいきました(^^)v

息子が制御不能の時はアンパンマンでも流そう♪

整備手帳へ
Posted at 2012/04/21 13:26:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月16日 イイね!

BRZ乗ってみた

BRZ乗ってみた                                                                       







今更ながら試乗してきましたw
久々にMT車の運転(爆)

86もBRZも、ちょこちょこ酷評されてるのを見ますが、私的にはアリだと思いますョ
なんたって、この御時世に生まれてきたスポーティーカーなんですから、それだけでも価値ありますってw

6速60キロ1500rpmってのはホンダ乗りからするとアレな感じですがwww
低回転域~高回転域まで、ソレらしい味付けで良いと思います。
乗り心地もゴツゴツしてて、これまたソレっぽい感じw

曲げの方は、よく分かんない♪
それなりの試乗コースで遊んでみなきゃネ
もう乗らないでしょうけど。

今契約しても、年内に納車出来るかどうかですってw

ってか、
イマドキのMT車って、バックギア入れるとピーピー鳴るの??
コレ乗って音出てビビッたwww
Posted at 2012/04/16 17:34:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月01日 イイね!

年次点検

年次点検









愛車VTR250の点検のためにホンダドリーム店に行ってきました。

丸4年。17000キロ走行。

点検中、ヒマなんで何か試乗でもしよう!

最近出たばっかの「NC700X」



700CC並列2気筒50馬力

たいしたことない平凡なエンジン搭載車ですが、厚いトルクでなかなか乗りやすかったです♪

試乗中、近所のSUBARUディーラーのBRZ試乗車と擦れ違うwww

で、
オイル交換だけ頼んで、オイルエレメント交換頼むの忘れた(´Д`)

Posted at 2012/04/01 15:21:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月11日 イイね!

サヨナラ

サヨナラ本日、嫁の愛車、ミラジーノとお別れしました。

丸11年乗って86720キロ走行。

さすがにクルマ三台とバイク一台を維持出来ませんでした。

愛着もあり、名残惜しいですね。。。
Posted at 2012/03/11 23:00:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月24日 イイね!

プラグ

プラグ先日、エスの車検時にプラグを替えたワケですが、
今日は、バイクのプラグを替えました(笑)

いや、
なんとなく気分的にですよw

やっぱりイリジウム♪
ネットで半額(^^)v

交換後、エンジンかけても交換前と違いは無い(爆)
そんなもんでしょ
Posted at 2012/02/24 13:58:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「また1年ぶりのブログですw ちょっと愚痴も入ってお目汚しスミマセンm(_ _)m」
何シテル?   01/15 03:15
おかっちデス。 https://youtube.com/@okachi1111?si=DOX3w-BvBbRkB4WU よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ CBR650F ホンダ CBR650F
超気に入っていたCB1300SFを高齢運転者の突撃で廃車にされ、私の左膝も一生完治しない ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
車両  : H.17年式 ABA-AP1 200系 オプション無 (2000㏄最終型) ...
ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア)
2011年型 ABS無 購入時 走行4600キロ~ 購入時から付いてたパーツ ・ナポレ ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
平成13年式 最終走行距離86720キロ

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation