• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

建設屋利幸のブログ一覧

2013年08月21日 イイね!

『ヘンタイ』とはこの人のためにある言葉である。

『ヘンタイ』とはこの人のためにある言葉である。










先日、仕事から帰ると会社に『アルコア』アルミホイールの段ボールが…

マ~ジ~で~!!!

アルコアの段ボールにビックリしました。

しかし、それと同時に????

1本????

あれ??そもそもアルコアなんて注文してないし…





送り状見てみると、

あ~!!


トラ蔵さまからだ~♪

なんだろな~

なんだろな~

ななななんだろな~



あれ??エッチな新聞じゃない…

ショボ~ン…(嘘です。)(嘘です。が嘘です。)

で、中身は…



ふぁ~、カタログだ~!!

キャンターなんて僕の大好物だし、
コンドルって、僕が大型取ったときの教習車だし、
ドルフィンは僕のFVちゃんと色々比較できて楽しいし、
プロフィアなんて、当時好き過ぎて読み過ぎてボロボロになった思い出のカタログだし…

いや~、トラ蔵さま、最高っす。


そして、
そして、
そして、

メインディッシュに…

こんなものが…



おぉぉぉぉぉぉ!!!!!!!
超欲しかったものだ~

トラ蔵さま、本当にありがとうございます~

ホント嬉しいっす。

って、皆さま、コレなんだか解りますか???


ホントにトラ蔵さまって、ヘンタイだな~
こんな貴重なモノを送ってくれるなんて…しかもアルコアの段ボールで…

ヘンタイって、トラ蔵さまのためにある言葉だったんですね。

トラ蔵さま、ホントにありがとうございました~
Posted at 2013/08/21 21:17:21 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月18日 イイね!

パンスト引いて… ピンストでトラックをオシャレに、それ見て仕事に気合いを!!

パンスト引いて… ピンストでトラックをオシャレに、それ見て仕事に気合いを!!









は~い!!キャンターちゃんです。



キャンターは助手席側ドアにだけ『CANTER』の文字が入ってます。
このCANTERの文字、あまり好きじゃなくて、剥がしちゃおうと思ってました。

でもね、

でもね、

とってもいい考えが浮かんじゃったんですよ~

とってもいい考えが浮かんじゃったんですよ~

で、仕事の合間に秘密工場へ。



助手席側ドアのCANTERの文字の周りに…



チャコペンで軽くイメージを…



そしてなんのためらいもなく筆入れ~
一気に書いちゃいます。

そう、ピンストを引いてもらいました~

やまきさま~!!パンストじゃないですよ~♪

てことで、



完成~

カッコいいでしょ~

カッコいいでしょ~

いや~、これで、仕事も一段と気合が入るなぁ。

オシャレ小細工です。

さてさて、実は



メッキグリルも用意されており、これから、塗装と加工に入ります~

楽しみ~

楽しみ~

さあ、キャンターちゃんと共に仕事ガンバロ!!
Posted at 2013/08/18 20:35:33 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月08日 イイね!

カクッてなってたのが真っ直ぐになり感動した小学生時代。

カクッてなってたのが真っ直ぐになり感動した小学生時代。







あまりにマニアな内容なのでご覧になって楽しくなかったらゴメンナサイ。
↑の写真は僕が小学生の頃の写真です。



これも古い重機です。



この写真はもっと古い頃の機械の写真です。

僕が小学生の頃は、こういった重機が活躍してました。
特徴は、運転席の前の窓が、2分割で上窓と下窓に角度が付いてて、カクッてなってたんです。
当時重機はエアコンなんてなかったから、前の上窓を天井に向けてスライドさせて格納して仕事してたんです。
仕事を始める時、エンジンをかけて、暖気をしつつ、前の窓を天井に格納するんすよ。それが普通の光景でした。
最近のオペは前窓上げて仕事するなんてことしないだろうな~

で、↑のように前窓がカクッてなってるのが普通だったんです。

しかし、
しかし、
しかし、

なんと!!

コマツが3型になった時に、



前窓を真っ直ぐにしたんです。
これに僕は感動しました。興奮しました。
小学生の頃の話です。
なんてスタイリッシュでカッコいいんだろ~って思いました。





5型でも真っ直ぐでカッコいい!!

こんな感じで僕は前窓の角度で感動できるマニアな小学生でした。



現行の重機も前窓は真っ直ぐですが、微妙に湾曲してます。







前窓が湾曲してますね。そして、メッチャ重かった前窓の天井へのスライドも凄く軽くなりました。
まあ、最近は上げませんが。



ガラスガードついてるヤツもありました。

ん~、重機って奥が深いな~

ちなみに関係ない写真ですが、



何年か前にやった現場でのお気に入りの写真です。堰堤の袖囲いの戻しの風景です。超急勾配の現場に頑張ってクレーン上げて、クレーンで地球の耳かきを上げて…
一番下の機械は超急勾配で仕事してます。


Posted at 2013/08/08 18:16:59 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月03日 イイね!

『無駄な事』が仕事をも楽しくしてしまう。

『無駄な事』が仕事をも楽しくしてしまう。









7月31日から今日まで島根の現場へ仕事に行ってました。
島根といっても僕の会社から1時間30分で行けるのでわりと近いです。
31日~2日まで、僕の助手でI井氏と、測量のK野さんとS田さんと4人で通いました。
片道1時間30分なので余裕の距離です。
31日から猛烈に仕事したため、今日の仕事はほんの少しでした。
なので今日は僕一人でした。

ってなわけで、昨夜にさかのぼります…

昨夜…

『ん~、明日は僕一人で十分じゃし…たまには、無駄な事するかの~』←僕の頭の中。

早速実行。

昨夜21時くらいにキャンターちゃんを暖気させます。↑の写真です。

そうです。たった1時間30分の通勤距離の現場に、夜の21時に出発します。なんたる無駄。

最初に向った先は深夜まで開いてるスーパーです。ここで、仕事に使う手袋と…



ファンタとスナック菓子を購入。家でじっとしてれば買わなくて済むものを…なんたる無駄。

さあ、高速に乗ります。チャゲアスDVDでテンションもMAXです。
中国道から浜田道へ。

浜田道の寒曳山PAへ入ります。
ここまでの所要時間、スーパーの寄り道を入れても1時間半。そう、まだ23時前です。まさに無駄。
この寒曳山PAはスキー場が近いです。標高が高いから涼しいんです。



高速道路で聴くチャゲアスは最高じゃ。とか思いながら準備します。

そう、



寝床。
↑これで完成です。我ながらエエ寝床を造ったワイ。まあ、毛布の切れ端を敷いただけですが。
はい。今日はキャンター泊です。

む~だ~
ム~ダ~
無~駄~

無駄な車中泊です。

でもね、

この無駄がいろいろと楽しいんですよ。楽しませてくれるんすよ。仕事も頑張れるんすよ。

そしてこの狭いキャンターちゃんの中で爆睡!!
早朝に寒くて目が覚めました。

顔洗いにクルマから降りると…

フォォォォォォォォ~



カッコいいファイターが車中泊しとる~
色も、アオリも飾りも最高!!最高の仕事車じゃのう。
サイドバンパーは丸パイプじゃな。うんうん。

と、感動したところで、早めに出発~
一人だから涼しい時間から仕事しちゃおう。



みるからに涼し気です。

で現場に到着して、

僕一人と、



YBM ECO1ちゃんと仕事~

11時に仕事が終わり、キャンターにECO1を積み込んで撤収です。

帰りの浜田道、金城PAへジュースを買うために立ち寄ると、



フォォォォォォォォォォォォォ~

カッコいいファイターがおる~
色も、アオリも飾りも最高!!最高の仕事車じゃのう。
サイドバンパーは丸パイプじゃな。うんうん。

そんなこんなで会社に戻りました。

あ!!!昼飯食べるの完全に忘れとった…
Posted at 2013/08/03 17:29:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月29日 イイね!

日野デュトロの導入~

日野デュトロの導入~









日野デュトロの新車の導入です~♪
株式会社あらいの関西の拠点となってる僕のおじさんとこに導入されました。



ホイールカバー、バンパー、グリル、コーナー、ミラー、ミラーステーをメッキにしました。
標準ダブルキャブ6人のりのロング2t積みです。



ネズミ穴の取り付けとデカ箱ルーフキャリアの追加です。

このトラックはもちろん、



ECO1ちゃんを運ぶためです~
エコ1を積み込むために、



歩み板を装備してます。外れ止めのピンも。

内装は、



進化してるな~
水温も燃料もデジタルだ~
それにしても、日野のロゴはカッコいい~



ミラー、凄い~
下側はアンダーと思ってたんですけど、違うんだ~
使いやすいだろうな~



結論…

日野も三菱もトラックならカッコいい!!
Posted at 2013/07/29 21:25:30 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@泥船観光 火曜日に黄色いFシリーズハイキャブがある中古トラック屋行きます!!」
何シテル?   11/07 22:02
建設屋利幸です。よろしくお願いします。 超仕事人間です。ウソだけど。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

F1 と 友人 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/17 08:14:55
旧酷委員会・廣島総本部ご一行様~いらっしゃ~い\(^▽^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/31 11:00:36
出会い系サイトで見つけたあの人 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/31 10:47:00

愛車一覧

三菱 その他 三菱 その他
レバ刺し号改めてFVちゃん!!
日産 スカイライン 子羊ちゃん (日産 スカイライン)
史上最強のスカイライン!!の中の子羊ちゃん。 走行15万キロ、どこもオーバーホールして ...
ボルボ 850エステート 赤レンガちゃん (ボルボ 850エステート)
空飛ぶ赤レンガちゃん♪ 最高のクルマです。
三菱ふそう キャンター 三菱ふそう キャンター
キャンターワイドダブルキャブ2.9tクレーン付きです。 積載は2700キロ 7人乗りを減 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation