• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bemmyの愛車 [ダイハツ キャストアクティバ]

整備手帳

作業日:2020年5月24日

エコアイドルキャンセラー取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
購入時にバッテリー交換しましたが1年目の夏にもうバッテリーが放電気味になりました。年間3千km程度のお買い物カーなのでしょうがないですね。毎回始動時にエコアイドルオフのスイッチを押していましたが重い腰を上げてエコアイドルキャンセラーを自作しました。
手元にあった部品を集めてネット情報を参考にNE555のワンショト回路です。リレーが5Vなので3端子レギュレーターで12V
から5Vに落としています。部品面にはありませんが裏に2SC1815でリレーをドライブしています。
2
ケースがなかったのでブラバンと足りないところは廃棄カードで作り収めています。
3
空いているところにスイッチとLEDを付けました。スイッチをオフすると回路に電源が行かず切り離せるようにしました。

動作も良好で煩わしさがなくなり快適です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

鉄粉取り

難易度:

スタッドレス→ノーマルタイヤに交換 27481km

難易度:

大垣市から帰宅したので、シャンプー洗車&ゼロドロップ施工\(//∇//)\

難易度:

オイル交換

難易度:

衝突時に意図せずにドアロック施錠されてしまう可能性におけるリコール 28284 ...

難易度:

ついでにパルス充電\(//∇//)\

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/05 19:20:26
点火レジスタ11番!究極のハイオク仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/08 17:09:36
BOSHC 60B19Lに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/09 22:31:52

愛車一覧

ダイハツ キャストアクティバ ダイハツ キャストアクティバ
ラパン老朽化で入れ替えました。来年2月に購入予定でいくつか候補車を試乗していました。もと ...
ヤマハ FZS1000 Fazer (フェザー) ヤマハ FZS1000 Fazer (フェザー)
大型免許取得して足付の良いアメリカンタイプに憧れバルカン900を買いました。でもツーリン ...
スズキ スカイウェイブ250 スズキ スカイウェイブ250
バルカン購入前に乗っていたスクーターです。 なぜ何十年ぶりにバイクを買ったのかは ↓ 2 ...
スズキ ハスラー50(TS50) スズキ ハスラー50(TS50)
16才で原付免許をとって初めて買ったバイクです。色はゴールドでタンクに黒ストライプが入っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation