• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月07日

初お台場オフ!

初お台場オフ! ●写真はフォトギャラにアップしてみました(実はフォトギャラも初めて)

初物づくしです。昨日、お台場オフに参加させて頂きました!エリーゼ・エクシージがずらり並ぶ様子は壮観。主催者様、参加された皆様、お疲れ様でした。

ちょっと遅刻気味でしたので、急いでずらっとロータスな写真を押さえて(撮ってる間に皆さんスタート・・・あいや~待って~、ということで)そのまま第2会場へ。お友達登録いただいた皆さま、ご挨拶できなくってスイマセン。。。次の機会の時に是非ヨロシクお願いします!次回は家出る前に朝、ホイールを洗うなんてことしません、反省。。。

そして、ららぽーとでディープなお茶会(笑)にご一緒させてもらった後、ディーラーへ向かいました。首都高に乗ると、なんと「モチヲ」号が偶然、前に!ツーリングを思い出す展開でした。

それでクルマ屋さんに入庫してから昼飯を済ませて戻ると、えーっ、パトカーと救急車が・・・。メカニックさんが熱中症にでもなったか(でもなぜパトカーが?)と思って尋ねると、店の前でバイクの接触事故とのこと。幸いバイカーに怪我はなかった模様。ややビックリしました。

そんなハプニングはありましたが、ナビの配線処理作業は順調に進んで、完了!ダッシュボード周りすっきりしました。で、帰宅すると6時過ぎになっていました。疲れていましたが、気合を入れて家の掃除をしたら、もう眠くてたまりませんでした。ブログのアップもできず爆睡でありました。
ブログ一覧 | エリーゼ_お台場オフ | 日記
Posted at 2010/09/07 00:14:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

雨の日は🌧️ガレージで❗️❗️❗️
mimori431さん

二輪免許の卒業検定🏍️
gen-1985さん

樹海、霧幻
haharuさん

ミーハーな私
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2010年9月7日 0:24
えーいたんですけど!
わからなかったですね!
ありゃー。
コメントへの返答
2010年9月7日 0:41
あいや~、残念です。。。
船の科学館に着いたのが9時過ぎで、すぐに第2会場入りしちゃいました。次はもう少し早く行ってずらーっと隊列の中に入るようにします。。。それでもって是非ご対面させて下さい!
2010年9月7日 1:09
やっぱり、来ていましたか!?
第二会場への移動中、信号待ちをしている
黒に金ホイールを履いたエリーゼ
見た気がしたんですよね〜
黄色いの・・・
前を横切りませんでした?違うかな?
フォトギャラリーを見ると、写っているし。
ん〜、残念!
コメントへの返答
2010年9月7日 1:18
そう言われてみれば、横切った、、、ような、、、もしかすると、、、かなー、、、かもしれません、、、いや記憶が定かでないです(悲しい~)。
私かなりいい加減なオツムで(これも悲しいのですが)、皆さんのおクルマとハンドルネームがばちっと一致してないかもしれません。。Webだと分かるんですけども、実際のクルマを目にすると、「どれもかっちょいいなあー」となって思考停止になるという(やっぱり悲しい)。
2010年9月7日 6:36
先日はお疲れ様でしたぁ~
スモーカーが増えて嬉しいですw(激違

帰りにC1~東名で一緒だったので、「アレ?どこに逝くのだろう??」と思ってましたがオーセンさんに向かわれてたんですね^^
ナビの設置もばっちりなようなので,次回は朝箱にGO!かな(*^-^*)
コメントへの返答
2010年9月7日 21:11
お疲れ様でした!

先日、清●健太郎氏がおクスリで6度目だかのお縄になっていました。辞めらんない彼の気持ち痛いほど分かります(汗)。スモーキングではワタクシも再犯重ねています。しかし10月前に再び辞めます(これも清●健太郎風か・・・うぐぐっ・・・)

用賀で降りてオーセンへ向かいました。箱根もぜひ行きたいのですが、同日あたりに単独行の予定ありまして。。。妙高の方に行ってる予定です。。。
2010年9月7日 10:04
ディープなお茶会(w)他での、オーディオのアドバイスありがとうございます!

ワタシ、クルマもオーディオも安易なお手軽指向なので(エリ仲間の皆さんと比べると、ですがネw)、本格派のイツニレさんには指導し甲斐がないかもしれませんが、今後ともヨロシクお願いいたします。(^0^)/
コメントへの返答
2010年9月7日 21:16
オーディオはアドバイスになってませんで、恐縮です。。。

ワタクシは本格派というかバリバリの文系武闘派(何だかよく分かりませんが・・・)という感じで、メカニカルに強い皆さんには食べ応えのない部類の人間かもわかりません。オーディオもクルマもとにかく雰囲気最優先ですので(汗)。。。
2010年9月7日 10:59
お台場オフは 毎回、いろいろなエリエクが見られて面白そうですね♪

機会があったら、行って見たいです。^w^
コメントへの返答
2010年9月7日 21:40
ラトルさんとぜひお越しになられてみては!!

ワタクシは初めてでしたが、何十台もエリエクが連なってる絵は、眺めいいです!

参加されている皆さんのエリエクへの愛情(またはマニアック度、変態度(笑)と表現してもよいかもしれません。。。)がビシバシ伝わってきます。
2010年9月7日 11:33
オーセンさんに行かれたんですね。私はDAVIDさんにいたのでニアミスですかね(笑)。

ナビ、しっかり鎮座されたようでこれで安心ですね。
コメントへの返答
2010年9月7日 21:24
ルノー・ディーラーの横にお店あるみたいですね。いつもルーテシア・スポールなんかがファミレスのところに置いてあって、気になります。
スイマセン、DAVIDさんには気が付いていませんでした。。。

シガーソケットは常時通電みたいでしたが、これでキーの抜き差しにナビのオンオフが連動しました!
2010年9月7日 20:29
お疲れ様でした

少し速ければ、
もう一台の、72を見れたのに、
残念でしたね

オーディオ分科会のお話には、
残念ながら、ついて行けませんでした…

次回は朝箱で、お会いしましょう!
(たぶん前回の様な林道は、無いと思います)
コメントへの返答
2010年9月7日 21:30
72は見たかったっす、やっぱし。またの機会に期待したいと思います!

オーディオもクルマ同様皆さんスゴイです!!ワタシもついて行けませんでした(汗)。。。

箱根行きたいんですけれども、ちょうどそのあたりに”単独行”しに行ってきます。エリーゼで嫁さんと新潟方面に行く予定なのですが、エリでの嫁さんとの旅行はこれが最初で最後になるか。。。乗り心地問題が。。。
2010年9月7日 21:01
おお!お台場に行ったのですか!
いいな~
私は2月に初参加以来いってないです。
また行ってみたいですね。
今度Unaさんと行きますね^^
コメントへの返答
2010年9月7日 21:35
2月に参加されていたのですね!ワタクシ、しばらくの間は通ってしまいそうな感じはしましたが(汗)、お会いできたら楽しいかもしれませんねえ~。

プロフィール

「車検通しましたので、これであと最低二年は乗り続けます!いや十年乗ることになるかもしんないなぁ(^^)」
何シテル?   11/16 15:53
イツニレ(itsunire)です。 2010年8月、ロータス・エリーゼtype72を所有するのを機にみんカラを始めました。 エリーゼ自体が限定車のよ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ガラスコーティングのお話。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/01 08:13:35
BMW ALPINA B4 (F32 4シリーズ) USテールライト動画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/09 01:25:55
重量配分 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/03 00:13:18

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
クラブマン(6段AT)、《WEMBLY(ウェンブリー)》パッケージです。 2012年1 ...
オペル アストラワゴン オペル アストラワゴン
エコカー減税に誘われるように2009年10月、廃車(笑)近所の路上でエンジンストールし、 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
エコカー減税に誘われて2009年9月に購入、11月納車。H社の友人に事前報告の上、購入し ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2003年に10台限定で発売されたTYPE72。 可変バルブエンジンの 111S がベ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation