• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イツニレのブログ一覧

2011年11月03日 イイね!

Japan Lotus Day 2011

 さる10月29日、富士スピードウェイで開催された『ジャパン・ロータスデー』。台風と震災による二度の中止があった訳ですが、今回初めて『ロータスデー』に参加することができました。晴天に恵まれたことは何よりです。 

 

 会場を埋め尽くす各種のロータス。全国からこのイベントのために参集するとあって熱気を帯びているかと思いきや、随分落ち着いていて和やかな雰囲気です。大人びた趣味の世界といった風情であったことは、(実際に観たことはないのですが)本国イギリスの催事を彷彿させて、実に気持ちのいいムードを醸し出していました。 

 

 私が最も感銘を受けたのは「ヒストリック・ミュージアム」でした。1960年代、70年代の往年の名車、レーシングカーが展示されていて、ことにロータスのDNAたるレースカーが眼前で爆音を轟かせながらサーキットに出陣してゆく様には興奮を隠すことができず、かの時代のレースパドックにタイムスリップしたような感覚を覚えました。 

 

 動態保存されているこうしたクルマが個人の所有によるものであることにも驚かされました。資力のみならず、そこには旧いクルマに対する愛情や情熱、敬意が伝わって来るのです。

 そして、会場に何十台と並べられたオールドヨーロッパなどを眺めていても、同じような印象を受けたのでした。所有してトラブルのない状態に保ち続けることには、相当な手数がかかるように想像しますが、それを超える魅力というものが旧いクルマにはあるように思えます。

 『ロータスデー』参加、FSW初走行、後夜祭、そしてその足でディーラーへ、と盛り沢山で楽しんだ二日間でした。

 尻切れトンボのようなことになりますが、あとはフォトギャラリーにて。

https://minkara.carview.co.jp/userid/821992/car/694831/2857338/photo.aspx
https://minkara.carview.co.jp/userid/821992/car/694831/2857396/photo.aspx
https://minkara.carview.co.jp/userid/821992/car/694831/2857420/photo.aspx ※
https://minkara.carview.co.jp/userid/821992/car/694831/2857533/photo.aspx


【追記 ※ご参照】
エンジン(ロバK、VVC付き)不調につき、ECUを含めてお詳しい方からの体験談、アドバイス、広く募集します、、
Posted at 2011/11/03 17:40:37 | コメント(9) | トラックバック(0) | エリーゼ | 日記
2011年10月24日 イイね!

ディーラーへ(H23.10.23)

 

 

 先週、入庫していた愛機を取りにオーセンさんへ。ちょっと遅めの12ケ月点検ほかを行ってもらいました。あわせてブレーキ・ミッション・エンジンオイルを交換して血流新たに元気よくロバK号よ、走っておくれ~(^o^)

*エアコンにやや不安要素ありますが、まあ走ることには関係なし、ということで今回は特に手をつけていません

*袖ヶ浦でグラベルに入ったこともあるので、アンダーパネルを外してもらいましたが、思ったほど小石は入っていなかったとIメカさんから報告受けました、、

*タイヤはとりあえず、フロント1.6、リア1.8に。07年製造のタイヤ、結構もってます、、

 また、袖森王子こと~雅~さんから情報あって、小物に弱い当方は早速反応してしてしまい、ユニオンジャック柄のショートアンテナの装着済みです(^o^)

 アンテナをつけたままボディカバーを被せられるようになったのは、ちょっとした利点です。

 JLDに向けて参加証も届いたりして、盛り上がって来るところですね~。しかし…、FSWの予習がチットモはかどっておりません。どうやって走るのか全然分からねぇ~…となる可能性大なので、やばいっす^_^;

●整備手帳
https://minkara.carview.co.jp/userid/821992/car/694831/1670404/note.aspx
https://minkara.carview.co.jp/userid/821992/car/694831/1670410/note.aspx
https://minkara.carview.co.jp/userid/821992/car/694831/1670411/note.aspx
Posted at 2011/10/24 00:23:26 | コメント(7) | トラックバック(0) | エリーゼ_入庫 | 日記
2011年10月02日 イイね!

お台場オフ 平成23年10月

お台場オフ 平成23年10月 秋萌ゆる。お台場へと向かう首都高の道中、少しの肌寒さを感じながら「オープンの季節、到来!」と実感。

 今日は用向きがありましたので、皆さんとのお話もそこそこに後ろ髪を引かれつつ第二会場を早々に後にしました。

●フォトギャラリー
https://minkara.carview.co.jp/userid/821992/car/694831/2810325/photo.aspx
 
Posted at 2011/10/02 20:41:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | エリーゼ_お台場オフ | 日記
2011年09月25日 イイね!

ということで

ということで昨年同様、儲かることもなく、、地道に働きなさい、ということですね(笑)
Posted at 2011/09/25 16:19:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常のよしなし事 | 日記
2011年09月25日 イイね!

中山競馬場なう

中山競馬場なう
Posted at 2011/09/25 09:59:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常のよしなし事 | 日記

プロフィール

「車検通しましたので、これであと最低二年は乗り続けます!いや十年乗ることになるかもしんないなぁ(^^)」
何シテル?   11/16 15:53
イツニレ(itsunire)です。 2010年8月、ロータス・エリーゼtype72を所有するのを機にみんカラを始めました。 エリーゼ自体が限定車のよ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ガラスコーティングのお話。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/01 08:13:35
BMW ALPINA B4 (F32 4シリーズ) USテールライト動画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/09 01:25:55
重量配分 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/03 00:13:18

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
クラブマン(6段AT)、《WEMBLY(ウェンブリー)》パッケージです。 2012年1 ...
オペル アストラワゴン オペル アストラワゴン
エコカー減税に誘われるように2009年10月、廃車(笑)近所の路上でエンジンストールし、 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
エコカー減税に誘われて2009年9月に購入、11月納車。H社の友人に事前報告の上、購入し ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2003年に10台限定で発売されたTYPE72。 可変バルブエンジンの 111S がベ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation