
酷暑ですね。あまりにも暑いので、グダグダでございます。
無謀にも自宅からオープンで豊洲のお茶会へと馳せ参じ、朝礼の10:30頃に到着。着いた時点で、謎のロシア人、グロツキー状態でした。
そしてなおも容赦なく襲いかかる直射日光。
これはヤバいと思いながらも、しばし会場でグダグダし、その後「ららぽ」へ移動。「まあ飯食っときゃーバテナイダロ」と思ってスパゲッティ―などを食した後、再びエリーゼへ乗り込み、エアコンをかけるも、熱風しか出て来ません(笑)しかも、コンプレッサでしょうか、走行中エアコンOFFにするとカラカラと音がするわ(この症状は前からあって、機構はよくわかりませんが、プーリーに当たってる?)で、仕方なく熱風ON、サイドウィンドウ開けで自宅方面へ。走るサウナ風呂のバスタブでした。
朦朧とする意識のなか、「そうだ、バリアスコート買ってこうと思ったんだ…」と自宅からやや先のイエローハットへ。ここは店舗面積小さく、品揃えがいま一歩で、バリアスコート売ってません。でも、プレクサスがあったので、まあこっちでいいやということで購入。
命からがら自宅へ戻ると、サチ太郎さんからお届けモノが。この暑い中、申し訳ございませんでした。有難うございます。
で、よせばいいのに、プレクサスの実力のほどは?などと思ってしまって、ホイールをシャンプー洗浄し、プレクサスを吹きかけたりしてみました。この洗浄作業中も直射日光はまだまだ勢いよく降り注ぎます。ということで、まだ汚れが除去できた訳ではないのですが、止めました。
もはやだんだん面倒になって来ました。
・ホイール洗浄→大汗かく
・エンジンキャップかたくて開かない→大汗かく
・ホイールのボルト→力入れて(大汗かく)も回らないな…
もう大汗かくのに疲れました(^_^;)ワタシ、新陳代謝がいいもんで、汗をかき易いのです。
で、もはやビール呑まないと死ぬかもしれない、と。
ビールに加えて涼を求めて白ワインも逝ってしまって、気を失いました(=爆睡)。起床して英国五輪を眺めつつ、再び寝ようとすると、体が熱くて寝れない(^_^;)ラジエーターが壊れ気味です。ここは以前からのウィークポイントです。ラジエーター交換もできないので、扇風機を足に当て、頭にはアイスノンをあてがい、冷却促進。
乗り手もクルマも暑さにグロツキーでございます。
Posted at 2012/08/06 14:26:56 | |
トラックバック(0) |
エリーゼ_お台場オフ | 日記