• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月29日

スープカレーレポート2

時期愛車を試乗した帰りにスープカレーを食べてきました。
おなじみのレポートをお届けします。札幌へ旅行予定の方は参考になればと思います。
今回は常にトップ3にランクインする、その名も奥芝商店!
お店はこんな感じで、建物は結構古いですね。 

 





















店内はこんな感じ。
レトロ感が漂ってます(^^)v 
  





















 





















私は始めて行くお店はとりあえず基本であるチキンカレーを注文します。
なんとなくのこだわりです。このお店の特徴はなんと言ってもえびスープです。
えびの深みある味わいはスープカレーには合わないかと思ったのですが、すべてを覆されました。超まいうーです。他にチキンスープもあるのですが、こちらのえびスープをチョイスした方が無難だと思います。
ちなみにえびスープは+100円です。今回は辛さは6辛(+50円)でチャレンジ。
汗だくは必至(^_^;)
その他は新鮮野菜です。他店と比較しても種類が豊富で一つ一つが大きくて新鮮ですよ~(じゃがいも、ピーマン、ブロッコリー、さつまいも、たまご、人参、きのこ、山芋、ズッキーニ)
あと、他店には無いご飯はおわんで出てきます(^・^)

次はどの店にしようかな~ 























関連情報URL : http://www.okusyo.com/
ブログ一覧 | グルメスポット | グルメ/料理
Posted at 2011/05/29 17:13:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

定番のお寿司
rodoco71さん

8/18(月)今朝の一曲🎶カニエ ...
P・BLUEさん

晴れしかも今日も猛暑日(残り9日)
らんさまさん

この記事へのコメント

2011年5月29日 18:02
美味そうですね(^^

「スープカレー」関西では見たことありません。ワタシだけ?(^^;
コメントへの返答
2011年5月29日 18:06
こんにちは~

関西にスープカレー屋はおそらく無さそうな気がします。。。
関西ではスープカレーはカレーと認めて頂けるのでしょうか???
2011年5月29日 19:02
スープカレー、言葉は知っていても実物は食べたことも見たこともないです(^^;

コレにご飯を丸ごと投入って食べ方は・・・
ダメですよね?(爆
コメントへの返答
2011年5月29日 19:28
こんにちは~

私も始めて食べるときは迷いました。
ご飯にカレーをかけるのか??でもスープなのですべて下へいってしまう。
スープ皿の中にすべて投入し雑炊風に??

正解はスプーンに少々ご飯をのせてスープに浸して食べる!!これの様です(^^)v
2011年5月29日 19:04
ウマそーですねw

辛さを謳ったカレー屋さん系は苦手なんですがぁ~、実は 「 カレー 」 より 「 スープカレー 」 の方が好きだったりします♪

ま、ポクのばやいはレトルトオンリーですが(自爆)
コメントへの返答
2011年5月29日 19:32
こんにちわん。

スープカレーのレトルト品も馬鹿にしちゃいけません!札幌へ来た際には是非買ってみて下さい!

ちなみ北海道の帯広市にはCoCo一番屋もかなわなくて撤退させたというカレー屋があるんですよーその名もインデアン!!ご参考までに。
2011年5月29日 22:13
あぁ~ここ去年行きました!
自分はエビスープにしませんでしたが一緒にいった人の
味見したら、おいしかったです。
やはりこちの御店はエビスープがおすすめですね

なぜがスープカレーにはチキンが一番ですねぇ~
自分も必ずチキンがベースでその他トッピングって感じです

補足ですがカレーライスとスープカレーは名前こそ似てますが
決して同じものと思わないで下さい
カレーライス嫌いの人でもスープカレーは好きなんて事はざらですから!

まだ食したことのない男子は是非、女子とランチにいってみて下さい(笑)
コメントへの返答
2011年5月30日 0:18
確かに。
私もそんなにカレーライスとう言うものは大好きというまでもないのですが、スープカレーはなんか好きなんですよね~
各お店の味に特徴があって楽しめるとこも好きです(^^)v

僕も奥様意外の人とランチしなくては(^_^.)
2011年5月29日 23:49
えび系スープではLaviLaviも有名ですが
TVで取り上げられて奥芝も注目度がアップしましたね。
まだ一度も行った事ないので是非食べてみたい店ですね。
コメントへの返答
2011年5月30日 0:21
こんばんは~
Laviも有名ですね!レトルトも出てるし。

是非、一度行って見て下さい!
雰囲気もいいので、デートにも最適ですよん。

ちなみに奥芝商店の前にある三四郎というラーメン屋もおいしいですよん(^^)v
2011年5月30日 0:53
こんばんは。

ここは以前テレビで見たことありる気がしますが、やはり美味しいんですね~。

えびスープ気になりました!
コメントへの返答
2011年5月30日 21:31
こんばんは~

札幌では結構有名店ですよん。
ランキングではいつも上位にいる常連店ですね!
えびスープ馬鹿に出来ないので、機会があれば是非!!

プロフィール

「オーラNISMO用 LM GT4S 売却予定 http://cvw.jp/b/822083/48326177/
何シテル?   03/22 17:52
ホットハッチばかり乗ってます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Racingline VWR R600 Cold Air Intake System 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/30 11:33:10
maniacs m+Clean Brake Pad 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/26 19:30:48
マニアックス オリジナルトランクマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/19 23:49:26

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
ホットハッチ好きです 何気にLMGT4履いております
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 田舎っぺGTI (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
完成してるので、弄るとこがないのが悩み
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
いつも誰かに見られてる気がします。
BMW 1シリーズ ハッチバック いなちょ (BMW 1シリーズ ハッチバック)
排気音たまらん(>_<)

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation