• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月02日

富良野へドライブ

週末の北海道は天候が不安定でしたが、富良野までドライブへ行って着ました。山頂付近はもう初雪を観測したとの事なので今シーズンの長距離ドライブは終了かな・・・ ちなみにこの日は8℃ぐらいでした(>_<)


こちらは富良野ご当地グルメの富良野オムカレーです。
現在まで加盟店は14店舗。 今回行ったお店は「朝日のあたる家」です。

ちなみに富良野オムカレーには以下のルール6か条があります。

第1条 お米は富良野産を使い、ライスに工夫を凝らす
第2条 卵は原則 富良野産を使い、オムカレーの中央に旗をたてる
第3条 富良野産の「チーズ(バター)」もしくは「ワイン」を使用
    する              

第4条 野菜や肉、福神漬(ピクルス)なども富良野産にこだわる
第5条 富良野産の食材にこだわった一品メニューと「ふらの牛乳」
    をつける

第6条 料金は税込み1,000円以内で提供する
    ※季節等により他産地の食材になる場合あり
    ※「ふらの牛乳」が不足の際には富良野産「にんじんジュー             
      ス」をつける

 





















雨が降ったり止んだりしていたので、虹が鮮やかに出てました~






















こちら昭和48年頃にスカイラインのCMで有名となった「ケンとメリーの木」です。 近くに「セブンスターの木」「マイルドセブンの木」もあります。
 











































こちらは「ジェットコースターの道」です。
気持ちよく加速しても、急に一時停止があるので要注意!
冬場は人が住んでいない所は除雪をしないので、ほぼ通行止め状態になります。
 




















観光で北海道へ来た際には是非!

ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2011/10/02 14:11:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気分転換😃
よっさん63さん

曇 雨 晴
ふじっこパパさん

夏旅 ③金沢で散策!
物欲大王さん

夏休み~九州食い倒れの旅2025~
ELMO246さん

パワースポット巡り
コンセプトさん

ペカ✨ペカ🎰✨😎
晴馬さん

この記事へのコメント

2011年10月2日 15:00
北海道のドライブシーズンは短いですね・・・

来年は是非マイカーで行けたらと思います(^^
コメントへの返答
2011年10月2日 18:59
こんにちは~
こちらはもうスタッドレスCMが毎日の様に流れてますし、カー用品店もスダッドレスがずらりと並んでます。

是非、来年はニューマシンで来て下さい!
2011年10月2日 17:50
こんにちは
虹・ケンメリの木・ジェットコースターの道など
すばらしいロケーションですね^^
走ってみたいです^^
コメントへの返答
2011年10月2日 19:02
こんにちは~
北海道はこれ以外にもすばらしいロケーションがたくさんありますよ~
写真を撮るスポットもたくさん(^・^)
お時間があれば是非、愛車で来て下さい(^^)v
2011年10月2日 18:16
北海道の道って、走ったことはないですが、駆け抜けたくなりそうな道ですね♪
コメントへの返答
2011年10月2日 19:06
こんにちは~
駆け抜けられるのは今のうちだけです(^_^.)
今月末ぐらいからはチョロチョロ運転になります(>_<)
2011年10月2日 21:27
北海道に行ったことはあっても実は富良野には行ったことがないのです(^^;

スープカレーにオムカレー、昔は聞かなかったグルメがあるのですね☆
また行ってみたいな~(^0^)
コメントへの返答
2011年10月2日 23:29
こんばんは~
北海道にはすばらしいロケーションと美味しいグルメがたくさんですよ~
是非遊びに来てくださいね~

ちなみに私は大阪に行ってお好み焼きが食べたいです(^^)v
「美津の」っていうお店だったかな~
すごい美味しかった覚えがあります。
2011年10月2日 23:58
最後の画像・・・

宇宙(ソラ)に飛んでいきそうなw
コメントへの返答
2011年10月3日 23:25
なるほど。
確かに飛べそう♪

2011年10月3日 1:40
携帯からで写真は見れませんがオムカレーってオムライスにカレーが掛けてあるんですか?

うーん美味しそう~
北海道は学生時代に一度ボードで滑りに行っただけなのでゆっくり遊びに行きたいですね~

でも愛車で行けないのが残念です(笑)
コメントへの返答
2011年10月3日 23:33
こんばんは~
その通りです。オムライスにカレーがけです。
富良野のご当地グルメとうして地元では頑張って宣伝してますね~

是非、フェリーに愛車を乗せて来て下さい。
名古屋港から苫小牧までフェリーが出ていたような気がします(^^)v
2011年10月17日 22:15
うわ!うわ!

いいなあ!!!!!

いつか自分のクルマで絶対に、行きたいと思いますが、
10連休ぐらいないときっと楽しめなさそう(^^;
コメントへの返答
2011年10月17日 22:28
いいでしょー
北海道の醍醐味ですね!

これからは雪がもりもりなので、来春あたりに是非フェリーに愛車を乗せて来て下さい(^^)

プロフィール

「オーラNISMO用 LM GT4S 売却予定 http://cvw.jp/b/822083/48326177/
何シテル?   03/22 17:52
ホットハッチばかり乗ってます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Racingline VWR R600 Cold Air Intake System 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/30 11:33:10
maniacs m+Clean Brake Pad 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/26 19:30:48
マニアックス オリジナルトランクマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/19 23:49:26

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
ホットハッチ好きです 何気にLMGT4履いております
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 田舎っぺGTI (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
完成してるので、弄るとこがないのが悩み
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
いつも誰かに見られてる気がします。
BMW 1シリーズ ハッチバック いなちょ (BMW 1シリーズ ハッチバック)
排気音たまらん(>_<)

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation