• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月08日

第20回HSSCオフに参加してきました。

第20回HSSCオフに参加してきました。 昨日の、お遊びに続いて、本日も遊びまわってきました。
津田の松原SAにて、「クール」さん、「あこのーと」さんと九時に待ち合わせ。
集合後、3台そろって目的地へ走ります。
参加したのは、第20回HSSCオフに参加してきました。
前回初めて参加させていただいたのですが、非常に雰囲気の良い楽しいオフ会でしたので今回も参加させていただきました。
そこで初めてお会いしたのが「Mr.ビーン」さん、私の車のいいねを2番目に付けてくださった方です。
乗っていた車が

EG6
こんなに綺麗なEG見るの久しぶりです。
微妙にフェンダーたたき出していて3ナンバー
そのうえ、乗ってるエンジン「B18C」反則ですね。

その後、皆さんといろいろお話させて頂いて12時解散と同時に、「kazu@吟醸」さんと車を交換して一緒に坂出へ。
初めて、タイプRユーロに乗りましたが、非常に楽な車でした。
適度に走り、特にドライバーに緊張感を与えないような感じですね。
FD2とCL7の中間の車のような感じを受けました。
津田の松原SAで、お互いの車に戻り走ります。
目的地は、昨日行った「Enjoy Honda」駐車場には1時半前に到着、着いた所で、「こま@うどん」さんより着信、バス待ちが30分とのことで引き返しているとの事、どうも駐車場で擦違った様です。
待つのも鬱陶しいので、徒歩で・・・30分強かかりました。
なんとか、、「kazu@吟醸」さんお目当ての最後の生ASIMOのショーに間に合いました。
追加でもう一回ショーがあったのは秘密です。
その後、NSXやその他色々見て回りそろそろと思ったところで「こま@うどん」さん発見、帰ると言っていましたが、奥さんに送って来てもらったとの事です。
そこで、大人3人と子供1人でプチオフ楽しかったです。
帰りは、駐車場までバス、道すがらコンビニ駐車場に「オレンジS」さん発見、バスを降りてから向かいましたが既にいらっしゃいませんでした。

いや~楽しい1日でしたが、日差しが強すぎて日焼けでひりひりしています。
ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2012/07/08 21:27:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

じゃあ、先にこっち出すか〜MFゴー ...
Zono Motonaさん

1年振りのヒマワリ🌻を愛でに大野 ...
S4アンクルさん

🥢グルメモ-1,058- 房屋( ...
桃乃木權士さん

気になる車・・・(^^)1443
よっさん63さん

有給取って車検とお山 2025/8 ...
kai_you_gyoさん

この記事へのコメント

2012年7月8日 21:44
今日は現地までの誘導ありがとうございました(^O^)
現地周辺は橋、公園、海と景色がよくて最高でした(#^.^#)道中3台でのプチツーリング後ろから眺めててニヤニヤしてました!やっぱ車っていいわ!ホンダっていいわ(^_-)-☆
また遊びましょ~(^O^)/
コメントへの返答
2012年7月8日 21:51
お疲れ様でした。
良い公園でしたね。
楽しかった。
また遊びましょう。
奥様にもよろしく。
2012年7月8日 21:54
はじめましてなのにいろいろお世話になりました
楽しい時間を過ごさせて頂きました
ありがとうございました

またおじゃましますね
コメントへの返答
2012年7月8日 22:27
こちらこそ、あんなに程度の良いEG久しぶりに見ました。
私の方こそ楽しませて頂きました。

またよろしくお願いします。

そういえば、後半の「Enjoy Honda」の方で、16日の祝日、晴れ限定で、阿讃行こうかという話になってます。
行きませんか?
2012年7月8日 23:13
こんばんわ~♪

色々とお話出来て楽しかったです~♪♪
3台でのランデブーも最高でした~!!
終始ニヤニヤしてました~(笑)♪

またオフ会でご一緒した時はよろしくお願いします~♪(^^)
コメントへの返答
2012年7月8日 23:42
こんばんわ

待ち時間も、「あこのーと」さんとお話ができてあっとゆうまでした。

ランデブー楽しかったですね。
道を間違えかけたのは内緒です。

また、ぜひご一緒しましょう。
2012年7月8日 23:25
タイムスケジュールやエントリーフィー等詳しく教えてくださいね
あとどんなクルマが来るのかもw

考えてみます

阿讃かぁ(爆)
コメントへの返答
2012年7月8日 23:40
貸し切りではなく、晴れ確定であればフリーで行こうかとという事で、
タイムスケジュール
ありません・・・。
朝から行って昼ごろまでと考えてます。

エントリーフィ 
阿讃の走行料金
確かライセンスがあれば一枠千五百円
多分、三枠走ればお腹いっぱいかと。

参加者ですが
確定は
「こま@うどん」さん(EK9 1.8L)
私(FD2)
検討中が
「kazu@吟醸」さん(FN2)
太郎(CL7)息子です。

後は、声をかけて見ます。

ちなみに、「こま@うどん」さんは、先日のバトルカップの優勝者です。

2012年7月9日 0:07
お疲れ様でした!

親子でホンダフリーク、ものすごく羨ましかったです。

次回もまたお話しさせてください!
コメントへの返答
2012年7月9日 0:16
お疲れ様でした。

楽しい一日でした。
都合が合えば、太郎も一緒に行けたのですが、翌日試験との事でしたので今回は断念しました。

また、よろしくお願いします。
2012年7月9日 0:11
オフ会後もしっかり楽しんだみたいなので充実した土日でしたね~!
またオフにてお会いしましょ!
o(^-^)o
コメントへの返答
2012年7月9日 0:17
世話役お疲れ様でした。

楽しませていただきました。

また、お邪魔させて頂きます。
よろしくお願いします。
2012年7月9日 12:52
ありがとうございましたexclamation×2私仕事柄すでに日焼けしていてヒリヒリは全然でしたあっかんべー次もよろしくです。阿讃か~一度は・・・いかんexclamation×2財務省から仕分けされる・・・冷や汗2
コメントへの返答
2012年7月9日 22:58
お疲れ様でした。

いやー、釣りで焼いた部分は大丈夫だったのですが、半袖の部分の二の腕がひどい日焼けに、風呂入って飛び上がりました。

阿讃=四国のマチュピチュサーキットですから。
奥さんと、ワンちゃんも一緒に良い空気と綺麗な景色を見るという事でいらしては。
2012年7月9日 22:58
昨日は色々お世話になりました。
会場までの道のり、久しぶりにがっつり歩いた~・・・って感じですよ。

まさに、その「適度に走る」というのがある種のジレンマでして(^_^;)

踏んでないでしょ?と言ってまたが、3→4速7割踏みくらいで速度計がえらい事になっちゃって、ビビリミッターが作動してしまいましたw
コメントへの返答
2012年7月9日 23:18
お疲れ様でした。
歩きましたよね。
多分、バスに乗らずに歩いたのは私達だけのような気が・・・・。
でも”ASIMO"のショーに間に合って良かったです。

そんなに、FN2と大きな違いはないでしょう。
音ですが、サイレンサー付けてるから車検ちゃんと通る音ですよ、外すと・・・ですが。
後ろから見てると、前のBMをいたぶっているようにしか見えなかったのですが・・・。

今度は、サーキットでサイレンサー外してどうぞ・・・。

プロフィール

「@にわっしー☆ 美味しそう🎵」
何シテル?   02/12 14:41
普段は、役立たず(S660)に乗っています。 私の優先使用権が有る車は、実用性に欠ける車です。 ヴェゼ公は、山之神の許可を、FITは太郎の許可が出で初めて使...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

生きてます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/25 20:20:12
おはせと12月 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/07 22:07:21
キャラフェス行ってきた話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/21 07:33:01

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ヴェゼ公 (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
二代目ヴェゼ公です。 イヤーモデルでリアの足回りが変更、乗り心地随分改善されてます。 三 ...
ホンダ フィット ちび太(二代目) (ホンダ フィット)
買い替えです。 前回の、1.3Lはやはり高速がつらいので、1.5Lにしました。 ハイブリ ...
ホンダ S660 役立たず (ホンダ S660)
やっと来ました。 楽しい車です。 ただ、余りにも実用性が無くて。
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ヴェゼ公 (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
一目ぼれで、1月に注文して5月にやっと納車されました。 一年で、山之神が事故・・・二代目 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation