• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

暇人@雨虎のブログ一覧

2015年02月02日 イイね!

冬を感じに旅に出た

冬を感じに旅に出た去年、ヴェゼ公に長靴を履かせて以来お出かけ病、発病中の暇人です。
今回は、金沢経由白川郷のルートを行く事に。
土曜日の、早朝と言うより金曜日の深夜に嫁と娘を連れて出発。
てっきり、名神~北陸道のルートと思っていたらまさかの、舞鶴方面へ北上してから福井の海岸線を通るルートの方が近いと言う事が判明・・・・同ルートを通る事に。
道中、丹波篠山辺りから吹雪で道のどの辺りを走っているのか判らない程に・・・・怖かった。
何とか、金沢に到着し最初の目的地兼六園へ

雪が無い・・・・やっぱりこの風景は雪が欲しい。
ついでに、ぶち壊しの銅像

明治時代に建てられたそうですが・・・・せっかくの日本庭園の中に目立つように立てなくても・・・・。

続いて、今度は名古屋方面へ走り白川郷へ
トップの画像は、白川郷の駐車場に到着した時の写真です。
景色は






当日の積雪は1.5メートル程度だったようです。
行かれる方は、スノーブーツのご用意を(私事前にマルナカで一足1500円のを用意しました)

続いて、高山へ



雰囲気のある町でした、陣屋の前にある陣屋だんご美味しかった。

その後は、奥飛騨温泉郷へ

穂高岳が目前です。
道中の最低気温-6度を記録・・・・。
夕食に試飲用のお酒が・・・

勿体無いので嫁に全部飲んでもらいました。
美味しかったそうですよ・・・。

翌日は、下呂温泉経由で帰りましたが、馬鹿ナビは生活道路みたいな道ばかりを選択・・・・。
途中の山道で、外気温-10度を記録しましたよ・・・・。
下呂から自宅方面への案内も、馬鹿ナビ君はとんでもない山道を案内して、郡上八幡経由で四国へ帰りました。
途中、分岐をどう間違えたか、西宮北で降りてしまい・・・いつもの三田のアウトレットに寄ってしまったのはご愛嬌です。

気が付いたらヴェゼ公15千キロ越えてました。

今月は大人しくしとこう。

釣りに一回と、本州での走り初め一回は行きますが。
Posted at 2015/02/02 22:49:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「@にわっしー☆ 美味しそう🎵」
何シテル?   02/12 14:41
普段は、役立たず(S660)に乗っています。 私の優先使用権が有る車は、実用性に欠ける車です。 ヴェゼ公は、山之神の許可を、FITは太郎の許可が出で初めて使...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/2 >>

1 234567
8910111213 14
15161718192021
22 2324 252627 28

リンク・クリップ

生きてます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/25 20:20:12
おはせと12月 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/07 22:07:21
キャラフェス行ってきた話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/21 07:33:01

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ヴェゼ公 (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
二代目ヴェゼ公です。 イヤーモデルでリアの足回りが変更、乗り心地随分改善されてます。 三 ...
ホンダ フィット ちび太(二代目) (ホンダ フィット)
買い替えです。 前回の、1.3Lはやはり高速がつらいので、1.5Lにしました。 ハイブリ ...
ホンダ S660 役立たず (ホンダ S660)
やっと来ました。 楽しい車です。 ただ、余りにも実用性が無くて。
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ヴェゼ公 (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
一目ぼれで、1月に注文して5月にやっと納車されました。 一年で、山之神が事故・・・二代目 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation