• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イタリーパイナップルjr3世の愛車 [BMW Z4 ロードスター]

整備手帳

作業日:2018年8月24日

エアバッグ警告灯 点灯(着座センサでない場合)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
譲っていただいたときから点灯していた、エアバッグの警告灯。調べてみると、この手の警告灯点灯は助手席の座面センサーがよくお亡くなりになるらしく、キャンセラーをかませた後、テスターを当てれば治るとの事。ですがまず、とりあえずはテスターを当ててみましょう。早速やってみます。
2
使ったのはこちらのC110コードスキャナー。BMWとミニに対応していて、お値段は約5000円程とリーズナブルです。
3
早速つないでエラーを拾ってみます。
4
え?問題なし?と思って再度全ての項目をチェックしてみるも、何もトラブルコードが出てきません。念のため、師匠より借りたOBD2のデスターでも調べてみるも、トラブルコードは出てきません・・・。
5
もしかしてヒューズ自体が切れてるのかもよ?とアドバイスをいただいたのでヒューズを確認してみるも切れていない・・・。

着座センサー故障の場合、テスターを当てると着座センサー故障と出るようなのですが今回は何も出ませんでした。しかし、エアバッグ警告灯は付きっぱなしです。車検が迫っているのにどうすれば良いでしょうか。お分かりになられる方がいらっしゃいましたら、是非教えていただきたいです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ハンドルカバー取付け

難易度: ★★

純正キー電池交換

難易度:

ステアリングスイッチ修理リトライ

難易度:

オイル交換

難易度:

ステアリング交換

難易度:

ハンドルカバー装着(実行編)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2018年8月25日 2:19
お疲れ様です。

もしかしてですがバッテリー外して10分程してからもう一度繋いでみるとかどうでしょう。

お役に立てれば。
コメントへの返答
2018年8月25日 11:16
よしまさ4403さん

コメントありがとうございます。早速バッテリーを外し、テスターを当ててみたところ、無事にコードを拾うことができました!
93E7 undervoltage
と出たので、どうやら着座センサーではなく稀にみられるバッテリーターミナルのエラーの様に感じます。ここから先はまた整備手帳でご報告したいと思います。大変感謝致します。本当にありがとうございます。

プロフィール

「@雑食鼻コアラ 兄貴殿 長期使用レポートに期待しております🥺」
何シテル?   12/25 12:12
車は何でも好きです。あまり詳しくないので、皆様に手取り足取り教えていただきながら日々を過ごしています。よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フライング御対面 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 18:20:21
【番外編・保存版】 フェラーリのF430購入から売却まで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/22 21:33:45
俺的イケてる世界の自動車TOP100 2015年版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/15 12:38:06

愛車一覧

マセラティ その他 マセラティ その他
Tipo AM120.
シトロエン SM シトロエン SM
マセラティのエンジン、ハイドロニューマチック、奇妙で惹かれるスタイル。晴れよりも曇空が似 ...
ランチア イプシロン ランチア イプシロン
やむ終えずまた車を買うなど。
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
SBCなど付いてたけれど特に故障はありませんでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation