2011年12月29日
遂に…!!
念願のエロEDエンブレムつけちゃいましたv(*≧∀≦*)v
ポジション、ブレーキと連動して青と赤に光るやつ!!
夜にでも光らせた時の画像アップします(゚∀゚)
Posted at 2011/12/29 16:21:54 | |
トラックバック(0) |
Rさん | クルマ
2011年08月02日
風邪引いたみたいです(´;ω;`)
昨日の日記に書いた通り、ヒートゲージが上がり。
今日相方が仕事休みだったから朝から知り合い電話してて。
あたしはハローワーク行く用事があったから外出して。
午前中のうちに一旦修理お願いしたらしい…
たまたま代車が借りれたから迎えに来て貰って
他の用事済まして一旦自宅へ。
3時頃から友達と会って友達の用事のお供して
6時頃にバイバイして家帰ってきたら
クルマも帰ってきてた!
特に悪いとこなかったよ
って言われたらしいから大丈夫だろうってことで
7時頃から?友達と会って
首里から美浜行ったらアウトやったorz
美浜着いてエンジン切ろうとしたらファン回ってたから
しばらくアイドリングしたけど、ファン止まらず。
いつもはすぐ止まるんだけど…。
一応その場で修理工の人に電話。
とりあえずご飯食べる目的だったからご飯食べて
すこーしだけゲーセンうろついて
首里に友達送り届けて11時半頃代車と交換してもらいました。
原因はー…聞いたけど忘れたorz
エンジンマウントやったかな?
シールガスケットかな?
が波打っているから?圧がかかった時に
曲がって耐えきれなくなってるらしい[m:246][m:78]
エンジンのオーバーホールも出来るけど
素材がアルミだからまた再発の可能性もある。
それよりは載せ変えしたほうがいいよ。って言われた。
けど!我がワゴンRさん、MC22SのRRターボ4速なんだが
この型が異常なまでに少ないらしい。
沖縄だけなのかは分からないけど
だからエンジン自体が高くなるよ!って言われたorz
まあでもクルマないと何も出来ないし仕方ない。
と自分に言い聞かせるしかないのよねorz
nicotinさん、丁寧に何度もコメントありがとうございます。
分かりやすく説明してもらったのに申し訳ないです(´・ω・`)
また戻り次第報告しますね!
Posted at 2011/08/02 08:37:14 | |
トラックバック(0) |
Rさん | クルマ
2011年07月31日
先月ラジエーターのオーバーホールしたばっかりなのに
再びオーバーヒートしかかりました(´・ω・`)
オーバーホールの時にサーモスタットは変えてもらったんだけど…(;つД`)
ちなみに今日1日の動きとして
宜野湾⇔那覇新都心(片道15キロ位)を3往復。
宜野湾→具志川(片道20キロ位?)行って
相方がマック行きたいって言うからマック寄って
商品待ちしてるときにふーっと上がりました。
それから5キロ位ゲージ見ながら走って今は海辺で休憩中。
上がり方は、アイドリング中にふーっと上がって
走り出したら少し下がる。って感じ。
ラジエーターはまだ見れてないけど
サブタンクはキャップのとこギリギリまで入ってるって。
これもしかして、逆流しちゃってる系ですかねぇ?
どなたかわかる方いませんか?
Posted at 2011/07/31 23:51:34 | |
トラックバック(0) |
Rさん | クルマ
2011年06月04日

去年7月にRR買って
まだ1年も経たないのに…
なんと!!
2万キロ走っちゃいました(・∀・)
納車時、98000キロ(端数切り捨てw)だったのに
いつの間にか118800でしたw
キリ番だ!!って思って書いてたのに
2万キロ走ったことに気付き…
内容変えちゃったwww
以上、備忘録変わりの日記でした( ´艸`)
Posted at 2011/06/04 11:04:59 | |
トラックバック(0) |
Rさん | 日記
2011年05月05日
軽くご臨終しましたorz
原因はミッションです。
友達に任せてあるから詳しく分からんけど(;つД`)
解体屋の兄ちゃんが間違えて型式の違うミッションを渡してしまったらしい…。
明後日位に買い直すってことで今週いっぱいかかりそうな感じ。
GWに重なったのがなんともドンマイな感じよねorz
そーいえば明日那覇ハーリー最終日だよね?
オレンジレンジ出るらしいよ!
久々にオレンジレンジ聞きたいかも!
誰か一緒に行こー!←
Posted at 2011/05/05 01:18:18 | |
トラックバック(0) |
Rさん | クルマ