2018年02月04日
どうも~。
今年もこの時期がやって来ました!
お雛様!

毎年のおやじの仕事(*^^)v
お雛様が終われば五月人形です。
娘も息子も結婚して家を出て暮らしていますが、
それぞれの幸せと健康を祈って・・・
これからも飾り続けます( ̄▽ ̄)
どちらも妻の実家からのお祝いです。
お雛様、二段飾りで良かったな~と
これが、七段ましてや十一段飾りなんて事になっていたら・・・
大仕事になってましたね(>_<)
Posted at 2018/02/04 22:25:24 | |
トラックバック(0) | 日記
2018年01月21日
どうも~。
こちら秋田市は、ここ数週間雪が全く降りませんでした!
昨日の夕方から少し雪がちらついて、今朝ほんの少し雪が積もっていましたが、今はほとんど解けています。
年末にデミオとお別れして、ピンクのラパンと仲良くしようとしているおやじです(*^^)v
あっ!ご挨拶が遅れてしまいましたが・・・
本年もよろしくお願いいたしますm(__)m
年末にパーツレビューにUPしている様に
ライト関係を明るくしております。
LEDヘッドランプが当選しその明るさが衝撃的でしたので、それに合わせようと各バルブもLEDしました。
デミオはすべてLED(メーター類除く)にしており、お別れする前にすべて取り外してましたので、流用可能なものは流用!
でも結構バルブの形式が違っていて新しくしたものも結構ありました。
ラパン、家に来た当初から弄らないように娘に厳重注意を貰ってましたので(>_<)
ノーマル状態です!
無職なので・・・基本お金を掛けない?掛けれない?弄りになります。
ただ、Tポイントがチョコチョコ溜まるので、ヤフオクで安い出物をGETしたいと思っています。
今日も、ヤフオクでぽちった物が昨日着弾したので、ちょっこっと作業しました。
それがこれ

トヨタのこの形式のワイパースイッチが流用出来るそうなので、時間調整式のやつをヤフオクで入札、でも結構人気商品みたいで、なかなか安く落札できませんでした。
品数は結構あるんですがね~!
デミオでも時間調節式を後付けしていたので、手放せない機能です!
ヤフオクと一週間位にらめっこをして、やっとおやじの手元に\(^o^)/

デミオは簡単に交換できたのに、ラパンはステアリングも外さなければいけませんでした(-_-;)
まあ、結果はオーライでしたが・・・
あまり車に乗る事が多くなく、弄っているのが楽しいおやじですが、
こんな感じでボチボチやっていきますので、
今後もよろしくお付き合いお願い致しますヽ(^o^)丿
Posted at 2018/01/21 14:38:47 | |
トラックバック(0) | 日記
2017年12月30日
どうも~。
今年も残すところあと一日
今年も色んな事がありました。
昨年定年退職をして11か月、家で引きこもっていましたが、
2月からポリテクで雇用保険を受給しながら住宅リフォームの職業訓練を6か月
そこで、新たなる経験をさせて頂きました。
定年退職までの39年間鉄道の車両検修一筋でしたので、鉄相手の硬い仕事が・・・
柔らかい木材相手で畑違いのの6か月を送った事。
その後、無職無収入になった事。
10月に娘が結婚して、埼玉に行った事。
そして今月、このみんカラに登録するきっかけとなったデミオとさよならした事です。
でも新たな出会いとして、娘が置いて行って今までおやじが手を掛けなかったラパンを、おやじが引き継ぐ事になった事があります。
ここ数日、ブログでもお知らせしておりますが、
ラパンをチョコっと弄り始めました(*^^)v
チョコっと弄り始めたら・・・やっぱり弄るのが楽しいんですよね!
寒波襲来の中外でボンネットを開け
事もあろうかバンパーまで外していました(>_<)
取り敢えずデミオからの使えるパーツの移植と
無職なので安いパーツからの弄りをやって行こうかと思っています。
基本ヤフオクでのパーツ購入がメインのおやじなんですが・・・ラパン、あまりパーツが無いんですよね(>_<)
あってもデミオより高い!
デミオとラパンってバルブの規格も結構違うんだもんね~(-_-;)
無職でも・・・年金の先取りで62歳から年金を貰おうと決めていて、来年の2月いっぱいで62歳になるので、生活は何とかなりそうですけど・・・
車いじりの為にバイトでも探そうかな?
と思っているおやじです( ̄▽ ̄)
こんなおやじですけど、
来年もよろしくお付き合いお願い致しますm(__)m
Posted at 2017/12/30 20:12:52 | |
トラックバック(0) | 日記
2017年12月27日
どうも~。
寒波より弄りの虫が勝ちました!
付けちゃった!LEDヘッドライト。
今までのハロゲンランプ

そして、LED

明らかに白さが違います!
そして、明るい!
LED、侮るべからず( ゚Д゚)
Posted at 2017/12/27 15:37:16 | |
トラックバック(0) | 日記