• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DYおやじのブログ一覧

2017年11月04日 イイね!

乗り換え準備その6

どうも~。



こちら秋田は天気が微妙(;・∀・)

なので・・・屋根裏収納から



担いで梯子を降りました(>_<)

身体が・・・悲鳴を上げております!



後は、こいつらだけだと思います\(^o^)/




いまさらですが、ラパンに乗り換えるんだったら
ミラジーノ取っておけばよかったな~と



おやじの手を離れる前

そして、



嫁に行ってから

まだ持ってたら、弄るとこまだあったな~と(;・∀・)

今更しょうがないんですが、チョッとぼやきです!



屋根裏収納に上ったので、また片づけを・・・

そしたら、こんな物が




懐かしい映画のパンフレットが


いちご白書を観に行ったのは確か中2の時

当時の話題作だったので、誰だったか忘れてしまいましたが、同級生の女の子と一緒に観に行きました。

アメリカの学園紛争中の、或る青春を描いた物だったんですが、中2のおやじには内容はさっぱり理解できてなかったですね。

でも、内容は理解できなくても感動したいい映画でした。

1970年の作品で主題歌のサークルゲーム
バフューセントメリーって歌手が歌ってたのかな?このレコードも持ってました。

その後、1975年にバンバンが歌ったいちご白書をもう一度が大ヒット!作詞作曲はユーミンまだ荒井由実時代の作品です。

今でもおやじ、風呂に入ってる時に、時々口ずさんでいます。

いや~!中学生にタイムスリップしちゃった!



ビートルズのLet it beはこれもまた1970年の作品。

演出家のいない、ぶっつけ本番の演奏の虜になりました。

内容はアルバムLet it beの曲が中心となってました。この映画のハイライトは、アップル・ビルの屋上でのレコーディング風景でした。

演奏を聴きつけて、何万人という人が下の通りに集まって大騒ぎに!

そんな騒ぎも映画に収録されていましたね。



そんなLet it beたまに聴いています!


エルビス オン ステージは、これも1970年の作品。

パワフルなステージで一瞬にして虜になりました。

この時代のエルビス最高でした\(^o^)/

エルビスのCDは残念ながら、持ってないです。

カセットならイッパイ持ってたんだけど、

全部処分しちゃった(>_<)




もう一つ、出てきたものが、



ターボのエンブレム!

これは・・・おやじが結婚してすぐに買い替えた車、

シャレードのエンブレム!
グレードの最上級がデトマソ

おやじの車はデトマソでは無かったんですが
エンブレムだけ
デトマソを付けてました!

で、これが最初についていたやつ

ちっちゃいけど実にいい走りの車でした。

シャレードは新車で買って、2年目に9年落ちのワーゲンビートルに変身しました!


いや~!懐かしい物が出てきました\(^o^)/



以上です!





Posted at 2017/11/04 19:17:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月03日 イイね!

乗り換え準備その5!

どうも~。




今日もいい天気でした!


なので・・・昨日の続きを



無事、スポイラー取り替え完了!


そして、リアのライトも




交換途中の画像



そして、交換完了!



おやじのデミオは、平成15年式なので前期型のテールランプです。



久しぶりの姿・・・なんか新鮮!

これはこれでいいかな~と、改めて思うおやじです。



センターピラーにデカールを貼っているので

純正はセンターピラーはボディと同色ですけどね。


後は・・・一番厄介な室内です(>_<)





って、サラッと書いたけどテールランプは厄介でした。

前期型と後期型バルブのソケット、型が違うんだもん


悪戦苦闘でした!

すっかり、取り付け当時の事を忘れていました
(;・∀・)


結構これだけで身体に来ているおやじです。


では、また!


Posted at 2017/11/03 19:49:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月02日 イイね!

乗り換え準備その4!

どうも~。




一昨日は、ラパンのリコール作用の為ディーラーへ


春にリコールのお知らせが来ていたんですが

娘が知らんぷりしてたので、おやじが行く羽目に


結構混んでいてリアゲートダンパー交換だけなのに、1時間半は掛かりました(-_-;)


なので、一昨日は乗り換え準備作業はお休みです!



そして昨日、秋晴れ!いい陽気です\(^o^)/

なので・・・前回の続き、

バンパー外したままなので、ついでにヘッドライトも外してポジションランプをLEDから普通のバルブに
前回暗くなってきて、途中で投げ出していたので
これで、バンパーを取り付ける事が出来ました。

ナンバープレートの受けナットも動かないようになりました。

次は、スロットルを純正に交換です(;・∀・)



エアーインティークが邪魔なので



サクッと外す筈が・・・結構めんどくさい(>_<)



時間は掛かりましたが、何とか取り外し(*´ω`*)




スロットルもやっと外れました(≧◇≦)

これが、外したビック加工のスロットル



そして、純正品



違いが解りますでしょうか?

上のスロットル出っ張りが削られています!

その他にも空気の抵抗を減らす細工がしてあります。

でも・・・乗ってて違いが解るかといえば、
おやじには、正直解りませんでした(>_<)

後、ついでにフロントグリルも純正戻し




フロントグリルは、付いてきたのはオプションのスポーティグリル。



写真下が付いてきたスポーティグリル

写真上がノーマルタイプのグリルです。
これは、ヤフオクで落札して気分で取り替えようと思っていましたが、ほとんど出番がありませんでしたので、最後に出番を!

他にも



ヤフオクで落札したマツスピ似のお買い得グリル

結構気に入って使用していましたが、

自分で塗装したせいか(白ゲル仕上げで落札)

塗装にひびが目立って、直すのも面倒なので
このグリルを購入以前に、これまたヤフオクで手に入れていたGIARAのグリル(これは色もバッチリ同じ色でした)に替えて、現在に至るです。



フロントは大体終わりましたので、

弾みを付けてヽ(^o^)丿

リアスポイラーを



これまたヤフオクで手に入れたこいつから



純正品に!


って思ったんですが・・・


いざ外そうと思っても・・・外れない(;'∀')

内側のボルト3か所を外して・・・と、取れない!

付けるときは、取れないようにと強力な両面テープで・・・取り付けた!

内側のボルトで締め付けられて・・・完璧な密着状態(>_<)


力一杯あおっても・・・ビクともしない


そこで、思いついたのがエンブレム剥がしように購入していた



こいつで・・・




何とか




外れました\(^o^)/



スポイラー外したら・・・不思議な感じ???


両面テープの糊が強力で悪戦苦闘

暗くなってきたのと、疲れてきたので



ボルト穴をテープを塞いで続きは次回にヽ(^o^)丿









スポイラーの状態はいいですが、

グリルは裏側がこんな状態でした(>_<)




アッ!実は昨日アップしたつもりが・・・

下書き保存のままだったのはナイショです
(ノД`)・゜・。






Posted at 2017/11/03 10:05:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月31日 イイね!

乗り換え準備其参!

どうも~。



秋が深まったこちら秋田、

寒いです!


運動不足がたたって

先週の作業で身体が痛いおやじです(T_T)


今日は痛い身体に鞭打って

フロントバンパーを外しました。



目的は・・・

ナンバーボルトのナット

通常バンパーに固定されているナット



見事に腐食して、固定用の爪も折れています。

応急処置で、あと2か月持つように細工中!

取り敢えずバンパーは外したままです(;^ω^)



バンパーを外したついでに、

ホーンやLEDのバルブ類も純正戻し。


明日はラパンのリコールでディーラーへ

時間があったら今日の続きをする事に(*^^)v


乗り換え準備、まだまだあります(>_<)
Posted at 2017/10/31 20:01:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月26日 イイね!

【プレミアム洗車セット モニターレポート】 ツゥルッツゥルーのピッカピカー(*´ω`*)

どうも~。



こちら秋田は、晴れました~!


秋晴れのいい天気ヽ(^o^)丿


と言う事で、先日当選した【プレミアム洗車セット】のモニターを


送られて来ていたのは


LUXIAの●ポリマーコーティング60ml×1セット
●脱脂シャンプー80ml×1本
●拭き取りクロス×3枚



以上です。


脱脂シャンプーはコーティング施工車用みたいなので、

何もコーティングしていないラパンには、
今回使用しませんでしたm(__)m

今回はポリマーコーティングだけを使用することに

シャンプーは次回の洗車時に使用させていただきます!


先ずは、水垢が良く落ちるシャンプーで洗車
そして、水分をふき取る。

出来れば濡れたままでも施工出来れば
ありがたいのですが・・・LUXIAさんご検討を!



ほほ~!Tsuyaって書いてある(≧◇≦)

期待感MAX!


付属のスポンジにコーティング液を付けて

ボティに薄~く塗り伸ばします。


説明では5分ほど乾かしてから拭き取る
とありましたが・・・

秋の陽射しなので、おやじはボディ全体に塗り伸ばしてから拭き取りました。






塗り伸ばしは、ワックス掛けと同等の労力でしたが

拭き取りは、付属のクロスのせいか
ラクラクでした(*^^)v

シュルシュルンとクロスが滑る!

ムラがあったので、も一度スポンジでナデナデ、シュルン、





なんということでしょう!

写真ではちょっと解りにくいですが

トゥルゥトゥルーのピッカピカに!


娘は知らん顔で、おやじがたま~に洗車してただけなので、くすんで艶が減っていたボディが・・・!


おやじ大満足です(≧◇≦)



難点は上で書きましたが、濡れたボディにでも施工できれば、大大満足ですね!


この後、フロントグリルの黒い樹脂部分をクレポリメイトでフキフキ、でもここの色褪せは戻りませんでした(ノД`)・゜・。






以上で、簡単ではありますがモニター報告とさせて頂きますm(__)m




あっ!後書きとして、

歳ですね!作業は疲れました。

チョッとくらいは運動しないと(;・∀・)




Posted at 2017/10/26 19:54:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「自分も体験してみたいです。 http://cvw.jp/b/823186/46986418/
何シテル?   05/27 21:01
DYおやじです。よろしくお願いします。 ふとしたことから車弄りに目覚め愛車(平成15年1月購入デミオDY3W)を弄りまわしていました。 その後、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

遅期タイヤ交換料金増し。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 21:10:22
今日の1枚 Brothers Of Metal - Emblas Saga 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/28 17:11:25
本日のミニカー・おやじコレクション 70年代 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/30 18:36:31

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
娘のお下がりです。 娘が車を置いてお嫁に行ったので 2017年12月21日からおやじ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
平成15年の正月ディラーからのダイレクトメールで初売りにいったところ、フルエアロ、ナビ、 ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
娘が免許を取って祖母に買ってもらった車です。 みんカラ徘徊でみなさんのジーノを拝見しなが ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
息子の新しい車。 ラパンと2台体制 14年落ちで35万円。 2013年シエンタと ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation