• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あおいはづきのブログ一覧

2018年01月08日 イイね!

介護

介護5日間のお正月休み中、はづきさんの様子を観察。

自力でトイレへ行くけど、マッサージチェアの他に新設したベッドでも、そそうをするようになる。

その度に、ブランケットを洗濯。

ベッドの前にペットシーツを敷くと、そこでする。

マッサージチェアにブランケットを置くのを止める。

試しに、ご飯の横に寝床を作る。

そこではしない。

ということで、はづきさんの寝床はご飯の横に決定。

今までのベッドは、キャットタワーが邪魔で置けないので。

ドーム型のベッドを購入。

今では、アタシの膝より気に入っているらしい。

まぁ、それはそれで淋しいけど。

ウェットフードが、ほぼ主食になってトイレに行く少し回数が減った。

今の状態なら、無理なく面倒をみていける。

まぁ、ペットシーツとパウチのご飯とか買い溜めして、今月の猫用品はすでに9,000円超えなのが痛いけど・・・

今週末の定例で、ペットシーツを買い溜めするから、15,000円越えるかなぁ・・・

ルネ・ラリックの香水瓶、買ってる場合じゃねぇ。

優先順位、①4匹、②ガンメタ次男もしくは飼い主。

香水瓶は写真集を見て、我慢っす。
Posted at 2018/01/08 19:11:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2017年12月30日 イイね!

老い

老い猫の18歳は、人間でいうと88歳らしい。

最近、はづきさんが粗相をするようになってきた。

マッサージチェアにブランケットを置いておくと、濡れていることに気が付く。

膝の上で、漏らしたことが有ったので。

ペットシーツを何枚も敷き、安いブランケットを大量に買って、交換して洗濯する。

あおいさんと同じベッドを床に置く。

比較的、こちらでは漏らさない。

猫用のおむつも考えたけど、在宅でなければマメに交換できないから無理。

年をとると、寝ている間に失禁してしまうのか・・・思っていたら。

ご飯を食べて、水を飲んで満腹になった状態で、粗相するのを目の前で見る。

怒っても仕方がない。

高齢猫によく有ることなのだから。

一日にブランケットを何枚も交換しても、自力で排泄できるし、食欲も有る。

今年になってから、あおいさんとはづきさんが元気なうちに遠出して正解だったと思う。

来年になったら、もっと介護が必要になるのかもしれない。

覚悟だけではなく、準備も必要。

例えば、写真やフォトフレームとか。

自分の親兄弟よりも長く暮らしてきて、その日が来るのはそう遠くない。

あおいさんは、25歳を越えるかもしれないけど。

多分、はづきさんはそこまでは無理な気がする。

来年、あおいさん20歳、はづきさん19歳、フトシさん15歳、しおん10歳。

人間に換算すると、一番若いしおんで56歳。

フトシさんは、現時点で70歳を越えていたのか・・・

2匹から4匹に増えて丸10年。

あと何年、全員居るのか考えただけで号泣っす。
Posted at 2017/12/30 21:21:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2017年10月03日 イイね!

見た目

見た目仕事先で見かける、居酒屋で飼われている高齢猫。

遠くへ行けないように、長い紐が首輪に付いている。

飼い主さんが居たので、何歳なのですか?と聞いたら17歳のおじいちゃん。

いい年なんだろうなと思っていたけど。

うちのあおいさん達より、年下に見えなかったぞ。

逆に、あおいさんとはづきさんが若々しいのだろうか?

もうすぐ20歳とは思えない毛並みだし。

帰宅したら、あおいさんだけ姿が見えなくて、呼んでも返事が無い。

まさか、前触れも無く死んでしまったのかと本気で焦る。

部屋の何処にも居ないので、お風呂場を見ると・・・居た。

頼むから、呼んだら返事をしてくれんかのう?

常に覚悟はしつつも、まだまだその日は来なくていいっす。





Posted at 2017/10/04 00:06:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2017年09月03日 イイね!

贅沢

贅沢フトシさんが、今まで食べていたキャットフードの食いつきが悪いので。

試しにとSheba購入。

食べ切りサイズ12本入り1箱300円。

今までは高い物を与えると、それが当たり前になってしまうから敬遠していたけど。

フトシさんは若い頃に比べると痩せてしまったので。

少しでも太ってくれたらなと、与えたら今までに見たことが無い食いっぷり。

12本入りより、900グラムの袋の方が安いので買ったら・・・気に入らないらしい。

日替わりで、少しお高い方がお好きなようで。

一口食べて、もういいのかなと思って。

何粒か手の平に乗せると食べる。

器を顔の高さに上げると食べる。

なんか、贅沢というか。

何様?と言いたくなるけど、そうなると猫様なんだろう・・・

はづきさんにも食べてもらおうと、おやつを買うようになって。

無くなる度に買うのが面倒なので、少し多めに買うようになり。

先月の猫関係の出費が、 初の10,000円突破・・・

今までが安く済ませていたのが、3,000円近く増えてしまったけど。

あと何年、一緒に居られるのか解らないのだから。

もう、甘やかしてもいいっか。


話は逸れるけど、猫マンガのうだまはもう駄目なのかなぁ。

盗作が発覚して、約半年活動自粛の後に本を発売する予定だったそうだけど。

私屋カヲルに謝罪していないことが発覚して。

本は発売中止、再び活動自粛と言うか執筆活動を取りやめると。

それは仕方がないけど、本人だけではなくご家族にも影響が出ているのは今のご時世とならではというか。

執筆活動は無理だとしても、猫達が元気でいるのかブログに載せて欲しいなぁ。

おそらく違うだろうけど、うだまの猫にそっくりな女の子が保護されていたと出ていたし。

顔が見えなかったから、毛並みと垂れ耳が似ていただけと信じたい。

犯してしまったことを消すことはできないから。

猫達の為にも、普通の生活を送って欲しい。

猫達とご家族に罪は無いんだからさ。
Posted at 2017/09/03 20:31:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2017年08月15日 イイね!

東京キャットガーディアン

東京キャットガーディアンここも前から行こうと思っていた場所。

GWにギャランの生まれ故郷へ行って。

2泊3日の間、ペットシーツだけでは足りないと思い、紙製の猫砂も追加。

未開封1袋が余ったので、使わないクッションやシーツ、読まない本やCDも寄付しようと、ガンメタ次男に積んだまま定例に参加して。

翌日の午後、大塚へ。

お盆だったので、いつもより来客が少なかったらしいけど。

広くはないので、待たされることもあるらしい。

入口で寄付金2,000円を入れて、スリッパに履き替えて室内へ。

正確な頭数を聞くのを忘れたけど、50匹近く居たと思う。

日当たりの良い屋根裏のような部屋に、何匹も居る長毛種を触りまくり。

キャットタワーで寝転ぶ姿は、本当に優雅。

子猫同士で遊ぶ姿を見ると、一緒に引き取りたくなるけど。

うちはこれ以上増やせないので、ここに居る猫達が幸せになるようにと心から祈る。

長毛種を触りたくなったら、要らない本やCDを持ってまた行こうっと♪
Posted at 2017/08/15 17:36:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「チバ ユウスケありがとう。アベ フトシと思う存分、音を奏でてくれ。」
何シテル?   12/06 09:56
2017年8月、走行距離44,000㎞到達。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 ネコ その他 ネコ
平成10年8月、あおいと暮らし始め。 平成11年8月、はづきが加わって。 平成20年7月 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
平成18年2月に、某オクで購入。 平成元年車、中期です。 平成29年2月26日、42, ...
その他 その他 その他 その他
おそらく続く、ギャランでの散策写真ww
その他 その他 北海道 (その他 その他)
日本一、面積が広くて。 日本一、集客率が低いと言われる釧路市動物園。 でも、日本一大好 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation