• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あおいはづきのブログ一覧

2011年05月02日 イイね!

風化

風化この車は、一体いつから有るのか不明です。

知らない人が見たら、邪魔な鉄くず。

知っている人間から見れば、貴婦人と呼ばれた名車なのにと痛々しくて仕方ない。

タイヤは劣化を通り越して、裂けてます。

雨が降ろうと、雪が積もろうと、年中フルオープン。

こんな状態なのに、ナンバーが付いています(笑)

墨田区に有るけど、何故か相模ナンバー。

りんご姫、これがダットさんですよ~

フェアレディSR311ですよ~
(^◇^)

この状態を見ると、ギャランを買う時に悩んだ車だなんて思えない・・・

今でも憧れるけど、憧れのままで(笑)

田舎なら、草木に隠れてノスタルジックヒーロー(ヒロイン)になれるけど。

アスファルトの上では、土にも還れない。

このまま朽ちていくのは忍びないけど、無くなったら淋しいかも。

Posted at 2011/05/02 23:56:55 | コメント(4) | | 日記
2011年04月30日 イイね!

事故

事故取引先の仕事を終わらせて、オイル交換に向かう途中、脇道から怪しい車が。

右車線にハンドルを切ろうとした瞬間、その車が自転車と衝突。

乗っていたお年寄りが倒れていたので、110番へ通報。

場所を伝え、見に行くと通りがかりの若者がお年寄りを起こしてあげていました。

おそらく、打撲だけのようでしたが、救急車を呼んだから座っているようにと伝えました。

で、車に乗ったいたオバサンは、一方通行出口から車を移動させるのかと思ったら。

『犬を置いて来るから。』
と、言って走り去りました…

当事者なんだから、警察官と救急車が来るまで、現場に居ろよっ!!

このまま戻らない可能性が有るので、再び通報して、ナンバーと車種と色を伝えましたとも。

100%車の過失じゃないとしても、事故現場を離れるだなんて、轢き逃げと思われるぞ。
(-_-#)

余談ですが、携帯から110番通報すると、電話中の現在地が解るのですね。

別に疚しいことはしていないから、探知されても構わないけど、驚いてしまいました。
(-.-;)

お年寄りの怪我が、軽症だと良いのですが…

Posted at 2011/04/30 13:04:26 | コメント(5) | | 日記
2010年09月07日 イイね!

居眠り

居眠り※書き直します。

飲酒運転は無くとも、居眠り運転は無いと言えない・・・

ミニカで走り回っていた頃。
毎回、帰宅が深夜。
街灯すらない国道を眠気と戦いながら走行。

もう無理だと思ったら、パーキングで寝ることを覚えた18歳。

あと10分で自宅だったのに。
気が付くと、玄関前。

途中の記憶が無い。
深夜だったのに、自宅は日の出前の明るさ。

おかしい。
何処にも寄っていないのに。


『これは夢だっ!』
目を覚ますと、目の前はカーブ。

急ハンドルを切って、無事に回避…

あの時、夢だと気が付かなかったら突っ込んでいたかも。
下は牧草地だったので、命は有ったかもしれないけど。

居眠り運転は、他にも。

VTZで、和歌山へ行った帰り道。
東名の追い越し車線を2台で走っていたのに、気が付いたら左車線。

会社前の長い信号待ちで、睡魔に襲われ。
CBのサイドスタンドを出していたら、ガクっと頭が落ちて目を覚ましたり。

自宅手前の踏切で待っている間に、夢を見たことも。

今まで事故にならなかったのは、
小人さんが運転してくれたから(大嘘)

無事だったから良かったけど、一つ間違えば大惨事になりかねない…

定例の帰り道、一人だと寝るのは事故防止ww


Posted at 2010/09/07 17:18:36 | コメント(7) | | 日記

プロフィール

「チバ ユウスケありがとう。アベ フトシと思う存分、音を奏でてくれ。」
何シテル?   12/06 09:56
2017年8月、走行距離44,000㎞到達。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 ネコ その他 ネコ
平成10年8月、あおいと暮らし始め。 平成11年8月、はづきが加わって。 平成20年7月 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
平成18年2月に、某オクで購入。 平成元年車、中期です。 平成29年2月26日、42, ...
その他 その他 その他 その他
おそらく続く、ギャランでの散策写真ww
その他 その他 北海道 (その他 その他)
日本一、面積が広くて。 日本一、集客率が低いと言われる釧路市動物園。 でも、日本一大好 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation