• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あおいはづきのブログ一覧

2013年05月14日 イイね!

山椒

山椒ギャランの純正ボンネットとバンパーを撤去して、早2ヶ月。

軽く、家庭菜園化してきた(爆)

パセリは、食べられないのに咬む奴が居る・・・

この間は、プランターを倒してた。

喰えるものなら、喰ってみろフトシ。(-”-)

山椒は、料理に使うわけではなく。

ある昆虫が産卵してくれないかな~と、期待して。

パセリも好きらしい。

実家では、三つ葉に産卵してた。

飼育したいな~
Posted at 2013/05/14 23:04:07 | コメント(3) | | 日記
2013年03月25日 イイね!

雪柳

雪柳今の季節、咲き誇るのは桜だけではなく。

枝に積もる雪のような花の雪柳も満開。



Posted at 2013/03/25 23:13:50 | コメント(0) | | 日記
2013年03月23日 イイね!

梅?

梅?赤、白、 薄紅が一本の木に。

こういうのも、キメラと呼んでいいのかなぁ。

丸い花びらなので、多分梅だと。

…ボケ(花)じゃないよな。

さすがに、おうちの人には聞けない~



Posted at 2013/03/23 17:44:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2013年02月21日 イイね!

花粉

花粉今年は早くも花粉が飛んでるらしい。

確かに、くしゃみが止まらない。
起きると、喉が変。

でも、対策は何もしてない(爆)

今のところ、酷くないし~

近所のスーパーで、ラベンダーが売っていたので。
残り2個をお買い上げ。

完全に季節外れだけど、関係なし。
先代のラベンダーは、昨年の猛暑でお亡くなりに。

ベランダに何も対策をしていなかったので、仕方ないと思ってたら。
近所の立派なラベンダーも枯れてた。

小学生の背丈ぐらいあって。
真冬でも、花が咲いて。

普通、ここまで育たないぞと思いながら、触って香りを楽しんでいたのに。

少しでも根元が残っていたら、復活してくれないかなぁ。

今回、購入したラベンダーの花が終わったら、プランターに植え替える予定。
植木鉢より、家庭菜園用のプランターの方が大きく育つし。

実践済なのに、先代はやらなかった(爆)

そうなると、出窓の観葉植物も植え替えしたい・・・
本当は、縦長の植木鉢だったのに。

どっかの馬鹿猫が倒して、陶器の植木鉢が無残な姿に。(-”-)
それ以来、非対称な植木鉢のまま。

昔みたいに、ストレスの捌け口にガーデニングしなくとも。
植木鉢ぐらいは、いい加減交換しないと。

あ~、エレベーターが有れば・・・
Posted at 2013/02/21 23:10:42 | コメント(1) | | 日記
2013年02月14日 イイね!

白梅

白梅上京した当時、梅と桜の区別ができなかった、
あおいはづきです(爆)

北海道で、梅の花を見たこと無かったし~
(言い訳)

今では、香りと花びらの形で解ります。
甘くすっきりとした香りがすると、春が近いなと。

忘れられたように置かれても、毎年咲く姿がけなげ。
幾重も重なった花びらが見事。

一度、水戸の偕楽園の梅を堪能したいな~
でも、遠いので。

水戸繋がりで、後楽園に咲いていないのかしら?
今月の、はず散歩にする・・・のか微妙。

朝早いと寒いし・・・
Posted at 2013/02/14 19:10:50 | コメント(4) | | 日記

プロフィール

「チバ ユウスケありがとう。アベ フトシと思う存分、音を奏でてくれ。」
何シテル?   12/06 09:56
2017年8月、走行距離44,000㎞到達。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 ネコ その他 ネコ
平成10年8月、あおいと暮らし始め。 平成11年8月、はづきが加わって。 平成20年7月 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
平成18年2月に、某オクで購入。 平成元年車、中期です。 平成29年2月26日、42, ...
その他 その他 その他 その他
おそらく続く、ギャランでの散策写真ww
その他 その他 北海道 (その他 その他)
日本一、面積が広くて。 日本一、集客率が低いと言われる釧路市動物園。 でも、日本一大好 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation