• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あおいはづきのブログ一覧

2011年03月30日 イイね!

アベ

アベ一昨日、注文した本とDVDが到着。
と言うか、猫の営業所へ取りに。

2003年10月11日に解散したTMGEのドキュメンタリーなんだけど。

企画立ち上げから、公開まで3ヶ月の前代未聞のスピードプロジェクトって、確かに早いけどさぁ。

内容は、解散ライブDVDに(余計な)インタビューや昔のライブを加えただけ。

1回観たら、もう観ないかも。
買う前に、購入者の感想を読んでいたから解っていたけど。

アベが急死しなかったら、DVDBOXやドキュメンタリーを映画館で公開なんてしなかっただろうし。

ファン心理を逆手に取る辺りが、商売上手(皮肉)

逆に期待を裏切らなかったのは、リットーミュージック発売の追悼本。

広島時代の写真は、パンクスというか、もろ80年代(笑)
普段は無口なのに、お酒が入ると広島弁だったとか。

鬼のようなカッティングや、深みの有る音は唯一無二の存在だったと。
ギターだけではなく、佇むだけで華が有ったな・・・

細身の黒いスーツで海辺を歩く姿は、モデル並みにカッコいいわ~
10頭身ぐらい有りそう。

シーナ&ロケッツの『レモンティー』が好きだったなんて。
ルースターズの『DO THE BOOGIE』が、サンハウスだったとは知らなかった。

トリビュートアルバム第2弾にも参加しているので、早く探さないとなぁ。
今回は『テキーラ』(笑)

ちょいと、字が細かいので日曜日にでも隅から隅まで読みます~
Posted at 2011/03/30 23:35:27 | コメント(1) | 音楽 | 日記
2011年03月22日 イイね!

解消

解消節電は暫く続きますが、今朝はスタンド渋滞をせずに給油出来ました。

会員以外は20リッター制限でも、ハイゼットは16リッターしか入らなかったので問題無しwww

場所によっては並んでいましたが、先週の尋常じゃないガソリン不足に比べたら・・・

帰省の際、レンタカーを借りて給油せずに返却。

精算してもらうと、リッター143円だなんて。
途中のスタンドより、安くてラッキー♪

開園から、初めて2時間も動物園に長居して。

よく考えたら、12時30分までに実家に戻らなきゃいけないのに!
冷や汗かきながら、32分で帰りましたとも。

あのベタ踏みが無かったら、もっと燃費が良かったはず。
それでも、リッター14㎞は優秀ですけど。

しかし、北海道のドライバーは後ろを見ないのか?と疑いたくなることが。

80㎞弱で、追越禁止車線を走らないで欲しい・・・
抜きたくても、抜けない場所なんだってば。

轍にビビりながら、対向車線に出て抜いたあと、後ろを見ると渋滞を作っているなんて。

誰か、クラクションを鳴らしてあげたら?
そうでもしないと、渋滞を作っていると自覚しないかも。

そんな車が2台も居なかったら、実家まで30分を切ったはず。
ギャランなら、20分を切ったかも(大嘘)

途中、パトカーにスピード違反で捕まっていた車に感謝しましたwww

来年は、現行型のマーチに乗りたいなぁ。
Posted at 2011/03/22 22:37:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年03月20日 イイね!

帰京

帰京釧路空港で、何か騒がしいと思ったら、木村拓也と緒形直人が居たそうです。

お土産屋のおばさん曰わく、根室で南極物語の撮影をしていて何回か来ていると。

で、フラッシュに誰かが怒ったと。
多分、あの人でしょうが(笑)

この時間の東京行きは1本しかないので、おそらく同じ便だと思っていたら。

クラスJに変更した私の斜め左でした。
距離にして2m( ̄∀ ̄)

ニット帽とマスクをしていても、目で解りました。
約2時間、貴重な体験をしました~

…別にファンでは有りません。

予約した時は選べなかったのに、行き帰りとも空席が目立ったので、普通席からクラスJに変更できました。

1,000円プラスの、あのシートに慣れると普通席には乗れません。
いや、本当に無理っ。

地震の影響でキャンセルが相次いだようです。
まぁ、私もキャンセルしそうになりましたし。

釧路空港に降りた時、東京の節電や正気の沙汰と思えないガソリン不足に解放されて、いっそのこと北海道に戻ろうかと思いました。

冬は厳しいけど、花粉は無いし。
ギャランに乗って、ギャランと再会できるだろうし。

問題は、住まいと仕事なわけですが。
さぁ、どうしようかと考える余裕が無くなるぐらい、仕事に追われるのがオチかと。
(-.-;)
Posted at 2011/03/20 23:03:25 | コメント(4) | 日常 | 日記
2011年03月20日 イイね!

ココア

ココア法事まで時間が有ったので、空港から真っ先に釧路動物園へ。

日本で、釧路動物園でしか会えないシマフクロウと障害を持ったアムール虎のココアと初めて会いました。

見た目は小柄で、後ろ脚が曲がっているのに、一生懸命走る姿に涙が出そうでした。

ココアのお母さん虎チョコは居たのですが、
お父さん虎のリングは多摩動物園へ出張中~

無事に子供が産まれたそうです。

一昨年までは、虎を見ると
『フトシ!』と呼んでいました(笑)

来年、会いに来れるのか解りませんが、いつまでも元気でありますように。

先に旅立ってしまった兄弟タイガの分まで、長生きして欲しいです。
Posted at 2011/03/20 18:02:02 | コメント(3) | 日常 | 日記
2011年03月16日 イイね!

麻痺

麻痺昨夜から、何件巡ったことか…

空走りが無駄だと解っていても、可能性が有るのなら探さずに居られなくて。

整理券が無いと給油しないだの、
医療関係や緊急車両じゃないと駄目だの、
目前の車で終了だの。

あげくの果てには、10台待ちの最後尾に付こうとしたら。

せっかくの機会と残り僅かなガソリンを無駄にするはめに・・・

その後も、営業中のスタンドは一件も見つからず。

微かな望みに賭けて、浅草警察前のスタンドへ。
そこは、午後にタンクローリーが入るからと情報が。

運良く並ぶことが出来て、ようやく給油。
たった10リッターでも、
ハイオク並みの153円でも、ガス欠するよりマシ。

その後、約1時間銀座から門仲まで、虱潰しに探したものの全滅。

今日一日で、一体何件探したのやら・・・

17号の下り線に、営業中のスタンドを発見。
昨夜、神田から板橋で大渋滞を起こしていた原因。

19時30分に、通過すると大渋滞。
21時30分に、再び通過すると、その一帯が大渋滞。
なのに、今夜も渋滞中。

一体、何十台並んでいるのか解らない。
何十分も待ったあげく、売り切れになるかもしれない。

それでも、明日給油できるとは限らない・・・

右折車線から、Uターンして半ば強引に並ぶ。
ブレーキを踏み続けるのに疲れ、サイドブレーキを引いてニュートラル。

交通の妨げになっていると、自覚している。
地震直後の大渋滞に比べたら、マシと思えるのは神経が麻痺しているのかもしれない。

おそらく、スタンドまであと少し。
昨夜、忌々しく思った連中の1人になるとは…

今、ナビが
『そろそろ、2時間になります。休憩しませんか?』
・・・やっぱり、神経が麻痺している。
Posted at 2011/03/16 20:56:40 | コメント(3) | 日常 | 日記

プロフィール

「チバ ユウスケありがとう。アベ フトシと思う存分、音を奏でてくれ。」
何シテル?   12/06 09:56
2017年8月、走行距離44,000㎞到達。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  1 2345
6 789 10 1112
131415 16171819
2021 2223242526
272829 3031  

愛車一覧

その他 ネコ その他 ネコ
平成10年8月、あおいと暮らし始め。 平成11年8月、はづきが加わって。 平成20年7月 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
平成18年2月に、某オクで購入。 平成元年車、中期です。 平成29年2月26日、42, ...
その他 その他 その他 その他
おそらく続く、ギャランでの散策写真ww
その他 その他 北海道 (その他 その他)
日本一、面積が広くて。 日本一、集客率が低いと言われる釧路市動物園。 でも、日本一大好 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation