• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あおいはづきのブログ一覧

2011年03月13日 イイね!

日常

日常寝不足で昨夜の定例に行けるのか、体力を心配していましたが。
さすがに中止でした。

狂気じみた先週の日中に出来なかった、
ハイゼットのブレーキランプ交換をギャランの駐車場で。

屋根付き駐車場の薄暗い蛍光灯だけでは、手元が見えないので。
ギャランのライトを点灯。

外して、バルブ交換は簡単なのに。
なかなか、綺麗に組み込めなくて毎回苦労します・・・

昨年秋に交換したのに切れたので、今回は左右のバルブ交換しました。

まだ綺麗なバルブは、予備ということで。

テレビを見ないと、地震が有ったとは思えないほど平和です。

いつも通り、生活できて。
いつも通り、ご飯を食べて。
いつも通り、4匹と過ごせて。

ごく当たり前の一日を過ごせることが、どんなに幸せか。

来週は法事が有るので、恒例の日帰り帰省します。
その頃には、羽田空港も正常化しているのでしょうか。

軽く荷造りしましたが、いつものように楽しみに思えません。
帰りの飛行機から見える、東京の夜景が節電のままかも。

宝石箱のように心がときめく夜景は、平和の象徴なのだと今になって気が付きました。

友人の結婚式に、バイク仲間と自走した大船渡。
かつて、RVFで実家に帰省する為に利用した仙台港。
父の生家が有る、福島県相馬市。

思い出まで、津波に流されてしまったようで悲しいです。

今は一日も早い事態の終息と、日常への復興を願っています。




Posted at 2011/03/13 21:30:12 | コメント(2) | 日常 | 日記
2011年03月11日 イイね!

災害

災害上京して以来、経験したことの無い震度5の地震。

事務所に居たのですが、強い揺れに気持ち悪くなりました。

電車は運休、首都高は通行止め。
電話は固定、携帯ともに繋がらない。

実家の義姉にメールしたけど、受信できない可能性が有るのでFAXも追伸。

その後、運良くauから実家の固定電話に繋がりました。

復旧の見通しがたたない電車で、通勤する人達が溢れかえっています。

帰宅難民を見ることになるとは。

急いでいるのに、信号が無い道では途切れない為、苛立ちました…

北区から港区まで3時間もかかるとは。
これから、会社に戻ります。
何時間かかるのやら。

大丈夫だと信じていますが、4匹が無事で有りますように。

被害に遭われた方々、命を落とされた方々の御冥福をお祈りします。
Posted at 2011/03/11 18:11:38 | コメント(4) | 日常 | モブログ
2011年03月10日 イイね!

到達

到達昨年末の車検で、29,000㎞
そこから足踏み状態でしたが、ついに走行距離30,000kmになりました~

火曜日の深夜に仕事で狭山へ。
いつ、何処で仮眠しようか、睡魔と闘いながら帰宅。

久し振りの関越道で、やはり不具合が有りました・・・

そのうち、お髭の無いオジサマのお店に入院させないと。
(-_-;)

駐車場手前で、29,999kmだったので少し遠回りして達成~

うちのギャランを買ったのが、5年前の2月14日(笑)
5年で、走行距離約20,000kmは少なっ。

その間、任意保険は3社目~
また替えちまいました(笑)

何処にしたのか、そのうち書きます。
明日は、5時半出なので寝ます。
Posted at 2011/03/10 22:57:01 | コメント(2) | ギャラン | 日記
2011年03月07日 イイね!

確率

確率昨日、明け方から4匹をシャンプーして
掃除洗濯、ベランダ&窓も水洗いしたのに雨…

土曜日にハイゼット、昨日はギャランを洗車したのに。
(T_T)

天気予報を確認しない自分が悪いのですが。
ベランダを掃除すると、かなりの確率で翌日雨です。

小学時代、夏休みに庭の花に水を撒くと雨だったり。
山に咲いている花を摘んで帰ると、雨が降ったり。

基本的には、晴れ女だと本人は思っているのですが。
日頃の行いでしょうか(自爆)

屋根付き駐車場なのに、壁の下に隙間が有って
雨が降ると、ギャランの下回りに水溜まりが出来ます。

そのせいで、車高調に錆が…
リアは簡単に塗装出来ましたが、フロントはバラさないと塗装出来ません。

オーバーホールする程、乗っていませんし。
どうしたものかと悩みます。

4匹も猫を飼っていますが、
ギャランに泥だらけの足跡を付ける猫達は可愛がれません。

季節柄、満開の梅の花に見えました…

社長が居ないのをいいことに、雨から雪に変わった外を眺めながら
仕事もせずに、ブログを書いているあおいはづきでした~


Posted at 2011/03/07 09:24:18 | コメント(4) | ギャラン | 日記
2011年03月06日 イイね!

完成

完成唯一の休日なのに、仕事して来ました~

板橋から、山手通りで目黒まで40分。
平日も、これぐらい流れていると良いのに(←無理だって)

自ら率先して仕事に行ったのは、こうでもしないと引きこもるのでwww

先月、工作したアレをギャランに付けないまま、1ヵ月近く。

フトシに起こされて、一睡もせずに仕事を終わらせて。
お髭の無いオジサマのお店へ。

VR-4用とRS用のステーが付かないので、強硬手段。
バンパーの返し部分に穴を開けて、直どめwww

あ~、ようやく付いて良かった。
前後の色が違うのは、気にしないし。

やっぱり、ギャランにフラップは似合うわ~
(≧∇≦)





…ステーが有っても、縁石に気を付けないと駄目だけど。

万が一、今の状態で巻きこんだら。
世にも恐ろしい事になるのでは!?

フラップが千切れるだけで済めば良いけど、バンパーも逝ってしまうかも。

まぁ、そうならないように気を付けないと。

今回、フラップを譲って戴いた多くの方々に、改めて御礼申し上げます。
(≧∇≦)
Posted at 2011/03/06 18:21:15 | コメント(8) | ギャラン | 日記

プロフィール

「チバ ユウスケありがとう。アベ フトシと思う存分、音を奏でてくれ。」
何シテル?   12/06 09:56
2017年8月、走行距離44,000㎞到達。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  1 2345
6 789 10 1112
131415 16171819
2021 2223242526
272829 3031  

愛車一覧

その他 ネコ その他 ネコ
平成10年8月、あおいと暮らし始め。 平成11年8月、はづきが加わって。 平成20年7月 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
平成18年2月に、某オクで購入。 平成元年車、中期です。 平成29年2月26日、42, ...
その他 その他 その他 その他
おそらく続く、ギャランでの散策写真ww
その他 その他 北海道 (その他 その他)
日本一、面積が広くて。 日本一、集客率が低いと言われる釧路市動物園。 でも、日本一大好 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation