• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あおいはづきのブログ一覧

2011年10月16日 イイね!

SADE

MTVを毎週見ていた頃。
ランキングされていた曲より、来日公演のCMに衝撃を受けました。

行けるものなら、行きたかった・・・



1984年のデビューから、2010年の最新作までアルバム合計6枚って、
音楽界の上條淳士かwww

最新作『ソルジャー・オブ・ラブ』は、『is it a crime』のような曲がなくて
アタシの好みでは有りませんでした。

しかし、SADEを好きな中学生って、我ながら可愛げが無いわ。
(-.-;)

Posted at 2011/10/16 20:57:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2011年10月16日 イイね!

毎週

毎週ギャランに乗れて嬉しいなぁ(棒読み)

今日も仕事でした。

午前中に終わったのですが、
帰宅してから、仕事だと言われるのは嫌なので。

久し振りに、ギャランのシートを倒して仮眠。
こんなに硬い寝心地だった?
後頭部が痛くなりました・・・

もう、1ヶ月近く丸一日休んでいないせいか。
起きてから暫くの間、腰が曲がりません。

時間が経てば、動くのですが。
今朝もギャランに乗って、クラッチを踏むのに苦労しました。
(-_-;)

シート位置は変わらないのに、腰が動かないと足も動きにくいとは。

いつになったら、一日中寝ていられるのか。
こうやって、たいていの人は鬱になるのかも。

まぁ、鬱になる前に身体が軋んでいますがwww

仮眠後、ふと目に入った光景が面白いと思えるから
まだ病んでいないだろうと。

ホテルじゃないのに、全部同じ色のカーテンって。
会社の寮にしても、センス悪くないか(笑)

真ん中に見える白い棒は、スカイツリーの先端ですwww


Posted at 2011/10/16 16:48:41 | コメント(1) | ギャラン | 日記
2011年10月15日 イイね!

Chic

本当は何歳なんだ?と
言われたことが有る あおいはづきですwww

兄貴の影響で、70年代の洋楽も聴いていました。
今、考えるとセンス有ったな兄貴。

おかげで、同世代と話が合わなくて苦労しました・・・



『おしゃれフリーク』なんて、恥ずかしいタイトルが有名ですが。
『Believer』が一番好きでした。

なんで、画像が無いんだ。
(-"-)

ナイル・ロジャースの軽いギターと、
ディスコサウンドらしくないピアノが良くて。

90年代、若そうなボーカルに歌わせていますが。
初期のお姉さんの声が好きです。

リアルタイムで聴いていた人達の大半は、ミラーボールの下だったんだろうなぁ。

アタシには、関係の無い場所ですが。
( ̄∀ ̄)
Posted at 2011/10/15 23:20:06 | コメント(0) | 音楽 | 日記
2011年10月14日 イイね!

洋楽

兄貴がハコスカに乗っていた頃、
この曲の低音を効かせて、よく聴いていました。

JAPANやデュランデュランとか、
いわゆるビジュアル系に興味は無かったけど。

ペットショップボーイズは、面白いなと。
ロングコートの似合う長身が、この頃から好きでwww

久し振りに見たら、背後霊に見えるのは
キーボードだったのね~

初期しか知らないのですが、
20年以上前でもカッコいいなぁ。



ペットショップボーイズは
『GO WEST』より、『West End Girls』が好きだっ。
Posted at 2011/10/14 23:01:05 | コメント(2) | 音楽 | 日記
2011年10月12日 イイね!

名残

名残布団が厚くなると、
この感触を味わうように前足で踏み踏み。

子猫時代、母猫に甘えていたフトシを想像出来ません。
(-.-;)

あおいは、タオルケットを涎だらけにします。

はづきは、全く無し。
しおんは、子猫時代アタシの頭でやりました。

爪を立てるので、強制的に乳離れさせましたwww
Posted at 2011/10/12 23:29:28 | コメント(3) | | 日記

プロフィール

「チバ ユウスケありがとう。アベ フトシと思う存分、音を奏でてくれ。」
何シテル?   12/06 09:56
2017年8月、走行距離44,000㎞到達。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2345 678
91011 1213 14 15
16 17 18 1920 2122
23242526272829
3031     

愛車一覧

その他 ネコ その他 ネコ
平成10年8月、あおいと暮らし始め。 平成11年8月、はづきが加わって。 平成20年7月 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
平成18年2月に、某オクで購入。 平成元年車、中期です。 平成29年2月26日、42, ...
その他 その他 その他 その他
おそらく続く、ギャランでの散策写真ww
その他 その他 北海道 (その他 その他)
日本一、面積が広くて。 日本一、集客率が低いと言われる釧路市動物園。 でも、日本一大好 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation