• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あおいはづきのブログ一覧

2012年10月31日 イイね!

密集

密集この、みっちり詰まった毛並みは
猫じゃなく、まるでウサギ。

根元から、何色有るんだろ。

Posted at 2012/10/31 18:48:27 | コメント(1) | | 日記
2012年10月30日 イイね!

ハコスカ

ハコスカこの先、所有することは無くても。
見掛ける度に、ときめいてしまう一台。

兄貴が乗っていたのは、S46年11月登録の4ドア。
2000GTXだったのか、5速MTだったのか自信なし。

元相模ナンバーで、エアコン付き。
釧路には必要ないので外してたけど。

運転席にミッキー・●ウス、助手席にミニー・●ウスのマット。
我が兄ながら、恥ずかしかった・・・

めくると、地面が見えたのには驚いたけど。

第一印象、ヤンキーっぽい。

シャンパンゴールドをイメージしたのに、失敗して中途半端な金色。
勿論、サスカット。ナルディのウッドステ。
定番のワタナベじゃなく、フォーミュラワン。

彼女とデート中、ガソリンメーターの故障に気が付かず。
ガス欠でフラれたと。(←それが原因じゃないだろ)

10月に夏タイヤで山を登ってたら、雪が降ってきて。
スリップして、5m下に落ち。
通りがかりのウィンチ装着ランクルに、引き上げてもらったり。

真冬の国道で、突然エンスト。
兄弟3人で押すはめに。

本当~に、よく壊れた。(-”-)

それでも、運転してたオッサンが負けず嫌いだったので。
ノンターボ車相手なら、普通に速かったし。

自分と同い年のハコスカに愛着は有って。
いつかは、乗ろうと思っていたけど。

ナンバーを切ってから、数年後。
同級生の部品取り車として、運ばれてサヨナラ。

乗りたかったのにと、噛み付いたアタシに。
一度でも、ワックス塗ったこと有るか?と、諭すように一言。

愛着は有っても、行動が伴ってなかった。

このまま、自宅前で朽ちて果てていくより。
必要とするオーナーに渡すべきだと。

その後、ハコスカを購入したとしても、維持し続けるだけの覚悟は無く。
仮に所有したとしても、手離すのがオチ。

せめて、ギャランは後悔しないように。
Posted at 2012/10/30 14:41:55 | コメント(4) | | 日記
2012年10月29日 イイね!

ドカ

ドカ大型自動二輪免許を取るきっかけだった、ドゥカティ 900SS

久し振りに探してみたら・・・

あれ?
こんな色じゃないよ?

アタシが一目惚れしたのは、鮮やかな赤なのに。
20年も経つと、色褪せるのか。映りが悪いのか。

もう一台有ったけど、背景と写りが・・・
赤は良さそうだけど。

20年前は、とにかくカッコ良く見えた。

音が、いかにもV2だろうと。
乾式クラッチで、カラカラうるさくても。
(確か)

でも、だんだんと憧れだけでは乗れないことに気が付いて。
FZ600が欲しくなったけど。

それでも、白フレームに倒立フォークは今見ても好きww
Posted at 2012/10/29 23:38:03 | コメント(1) | バイク | 日記
2012年10月29日 イイね!

関越

関越先週は、横浜でナビに騙され。
今週は、騙されてはいないけど、群馬の手前へ。

外環で、まさかパンク!?と横風に冷や汗。
トラウマ有るから、強風大嫌い・・・

ただでさえ、遅いのに。
危ないので、左車線を80kmで走っていたら。

国防色カラーの車が何台も。
これって、メガさん?

さすがに、フロントは撮れなかったけど。
帰りに擦れ違ったのは、メガさんだったはず。

某ホームページを見たけど、後ろも載せてよ・・・
Posted at 2012/10/29 14:37:00 | コメント(3) | | 日記
2012年10月28日 イイね!

まだ

まだ恒例のホームセンターへ。

閉店間際なので、ペットショップのゲージにはロールスクリーン。

でも、そ~っと。
ノルウェジアン・フォレストキャットが居た場所を捲ると。





・・・・居た。

このまま、売れ残っていたら。
発作的に買ってしまいそう・・・orz

でも、18万は高過ぎる~
可愛いけど、うちは無理。

無理だから、早く誰か買ってくれよ・・・
お願いぃぃ。
Posted at 2012/10/28 20:56:35 | コメント(5) | | 日記

プロフィール

「チバ ユウスケありがとう。アベ フトシと思う存分、音を奏でてくれ。」
何シテル?   12/06 09:56
2017年8月、走行距離44,000㎞到達。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

その他 ネコ その他 ネコ
平成10年8月、あおいと暮らし始め。 平成11年8月、はづきが加わって。 平成20年7月 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
平成18年2月に、某オクで購入。 平成元年車、中期です。 平成29年2月26日、42, ...
その他 その他 その他 その他
おそらく続く、ギャランでの散策写真ww
その他 その他 北海道 (その他 その他)
日本一、面積が広くて。 日本一、集客率が低いと言われる釧路市動物園。 でも、日本一大好 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation