• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あおいはづきのブログ一覧

2013年11月21日 イイね!

BAD DANCE

保毛尾田 保毛男ver.が無いので。

オリジナルの『BAD DANCE』を。

マイケル・ジャクソンより、プリンスが昔から好き。

昔のプリンスは、ガチでホモと言うより、ゲイっぽくて酷かった・・・

曲は素晴らしいのに、PVは拒否反応が起きるようなのばっかり。

後年、地声で歌った『peach』は、探してもみつからない・・・

イントロのギターを脳天に喰らい。

プリンスの地声が凄くカッコよかった。

DVD、手放さなきゃ良かった・・・



ホモじゃなくて、保毛尾田 保毛男ver.を観たいなぁ。
Posted at 2013/11/21 23:24:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2013年11月21日 イイね!

落下

プリンスの『BAD DANCE』を完コピした、

保毛尾田保毛男ver.を探してたら、懐かしいのを発見。

当時、リアルタイムで観て。

腹がよじれそうになったww

今、観ても笑える。



とんねるずって、今の若い子には凄さが伝わってないけど。

この破壊力を越える人って、居ないよね。

Posted at 2013/11/21 00:20:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年11月20日 イイね!

MELODY

この季節になると聴きたくなる曲。

音楽を意識し始めて、最初に聴いたのがオフコース。

中一の年に、『The Best Year of My Life』が発売され。

翌年、全曲が英詩の『Back Streets of Tokyo』が発売。

その中で、一番好きだった曲。

懐かしぃ~



オフコースって、軟弱に思われがちだけど。

ヘッドホンで聴くと、各パートの音が力強い。

当時のライブを今、観ることができるって凄いわ。

原曲の『悲しいくらい』を初めて聞いた。
(-。-;)
Posted at 2013/11/20 22:47:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2013年11月19日 イイね!

隙間

隙間会社に戻って、鍵を忘れたことに気が付いた~

ワイヤーで留めてあるので。

おもいっきり、引っ張って。

隙間に頭を入れて、ヌルリと(笑)

でも、少しは痩せないとマズイィ~


Posted at 2013/11/19 15:08:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年11月18日 イイね!

修理

修理先月、購入したプリンター

廃インク吸収パッドが限界なので、修理窓口に依頼してください と、表示が・・・

そりゃ、1000枚以上印刷したし。
10時間以上、印刷した日も有ったけど。

買って一ヶ月で、メーカー修理は早過ぎないかい?

EPSONは、これで3台目。

会社のEP-802Aは、何千枚も印刷したけど。
今回みたいなこと、一度もない。

コンパクトになった分、コストダウンした結果なのか?

日中、電話で問い合わせ。
アナウンスが流れてから、7分も待たされる。

恒例の不機嫌MAXで、第一声が待った分も通話料金かかるの?

部品交換が4,200円だと言われ、
はぁっ!?と、聞き返す。

3回、交換したら購入金額と変わらない。
それでも、直さないと使えない。

さらに不機嫌MAXになり、じゃあ引取に来て欲しいと言ったら。
購入して1年未満なので、交換費用はかかりませんと。

それが当たり前だよね。

片道の送料は、こちらの負担。
戻って来る時は、メーカー持ち。

送る時の運賃は、myepsonから申し込めばポイントで返って来る。

今って、ホームページで依頼するのが主流だから。
フリーダイヤルが、どんどん無くなってる。

自宅の固定電話を未だに買い替えていないので。
携帯から電話して、待たされるのが凄いイヤ。

やっぱり、フリーダイヤルじゃないと、気持ちに余裕を持てない。
そう考えると、NTTの電話応対はトップクラス。

疑問を投げかけても、回答が早い。
EPSONは、確認するのに何回、待たされたことか・・・

プリンター自体は、安くて良い物なのだから。
解りにくいホームページとか、イラつく電話応対を何とかしようよ。

修理を依頼する前に、保証書に販売店印が押されていないのと。
純正インクを用意しないと・・・

何回もヘッドクリーニングして。
その際に出たインクで、廃インク吸収パッドが限界になったのが原因らしい。

安いインクと、プリンターが悲鳴を上げるほど、印刷し続けたから・・・

でも、メーカー修理になるの早過ぎ。
1年間で、何回部品交換するんだろ?
Posted at 2013/11/18 22:47:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「チバ ユウスケありがとう。アベ フトシと思う存分、音を奏でてくれ。」
何シテル?   12/06 09:56
2017年8月、走行距離44,000㎞到達。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

      12
3 4 5 67 8 9
10 111213 14 15 16
17 18 19 20 2122 23
2425 262728 29 30

愛車一覧

その他 ネコ その他 ネコ
平成10年8月、あおいと暮らし始め。 平成11年8月、はづきが加わって。 平成20年7月 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
平成18年2月に、某オクで購入。 平成元年車、中期です。 平成29年2月26日、42, ...
その他 その他 その他 その他
おそらく続く、ギャランでの散策写真ww
その他 その他 北海道 (その他 その他)
日本一、面積が広くて。 日本一、集客率が低いと言われる釧路市動物園。 でも、日本一大好 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation