• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あおいはづきのブログ一覧

2013年12月07日 イイね!

ZELDA

※ゲームじゃなくて、
ガールズバンドの草分け、ZELDA

よく有りがちな、ライブ前に円陣を組むような暑苦しさが無かったと思う。

アルバム『SHOUT SISTER SHOUT 』は、
ZELDA初心者でも、すんなり聴けた。

プリンセスプリンセスより、奥が深くて(当たり前だ)
今聴いても好き。

が、大ヒットしなかったのは
見た目だよね・・・(暴言)

Voのサヨコって、角度によっては
ハイヒールモモコに見えるし。

ジャケ写は、美人に見えるのに。

どんと&小嶋さちほ夫妻の子供も、バンド活動していたとは。

ファンでは無かったけど、どんとがハワイで客死して驚いた。
2000年って、つい最近のように感じるわ。

Posted at 2013/12/07 22:28:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2013年12月06日 イイね!

THE PRIVATES

OKAMOTO'Sのドラム、
オカモトレイジの父親、延原達治のバンド。

バンドより、延原達治のエッセイが大好きだった。

昔は硬派だった、アリーナ37℃で連載されて単行本に。

20年以上前なので、タイトルを思い出せない・・・orz

延原は現国の偏差値が70以上で、バンドより作家の方が向いていたんじゃないかと思う。

実際、名前は三好達治が由来らしい。



かなり前に、プライベーツの全アルバムを注文しようとしたら。

ショップの店員さんに、今のプライベーツは延原だけになってしまって。

テクノに走ってるから、聴かない方がいいと言われた。

プライベーツの現状を説明できる店員さんって、世の中に何人居たんだろww

このショップは、当時はアタシ好みの品揃えで凄く良かった。


で、テクノ以前を買ったのか、全く覚えてない。

唯一、この『DO THE ROCK』が好き。

いいバンドなんだけど、同じ時代にスライダースが居たのはキツかったよね。
Posted at 2013/12/06 23:29:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2013年12月06日 イイね!

先月

先月部品交換に出したプリンターを取りに、某宅配便営業所へ。

本当は愚痴りたくないんだけど。

色々と腹の立つことが多くて。

①メーカーから、発送した以前に修理が完了したと一切の連絡が無い。
 いつになったら、戻ってくるんだろ?と、メーカーに電話して発覚。

②メーカーのフリーダイヤルに電話したら、15分も待たされる。
  フリーダイヤルだから、別にいいんだけどさぁ。

③発送されたのが4日。営業所止めなのに、一切連絡無し。
 以前、荷物が到着していると全く知らなくて、返品された。

④今日、届く荷物が到着してない。
 プリンターより、こちらが欲しかった。

⑤先月の28日に到着した荷物が有ると、初めて知る。
 危うく、返品されるところ・・・

⑥伝票番号どころか、宅配業者名を知らせない発送主が居る。
 何の為に、メールが有るんだろ。

⑦繁忙期で仕分けが追い付かず、発送が止まっているらしい。
 業界で、トップを争う会社が有り得ないだろ。


今回は、さすがに腹が立った。

また同じことしたら、次は本社に電話するよと。

以前、アタシ宛の荷物をマンションのエントランスに忘れたドライバーが居て。

見覚えの有る荷物だな~
アタシの荷物だ?

あ~、不在票を書いている間に置いて忘れたのか・・・

翌朝、そのドライバーから電話が。

受け取ってないと言ったら、大騒ぎになったんだろうなぁ。

ドライバーには説教したけど。


それ以来、営業所止めにしてもらってるんだけど。

電話か、荷物が来てますよと不在票を入れてもらわないと意味が無い。

宅配BOXが有るような、高級マンションじゃないし。

居ないのに、配達に来て貰っても無駄だから、営業所止めにしてもらってるんだけどねぇ。

もう、連絡が無いまま返品されることは無いと思いたい。


もし、有ったら・・・

いや、怒りたくないから頼むわぁ。


思いきり、余談だけど。

もう、オジサンから連絡は来ないと思う。

逆キレした娘からメールが。

・・・キレたかったのは、こっちだい。

どんなに読みにくい手紙だったのか、同封してやれば良かった。

こちらも誤解していたようで、申し訳ありませんと言う気にもなれん。

『もう人生残り少ないのだから』って・・・


アンタに言われたくないわっ!

そのうち、福島にはお詫びの電話しとこっと。
(多分)









Posted at 2013/12/06 22:55:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年12月05日 イイね!

OKAMOTO'S

ダウンタウンの浜田の息子、
ハマ・オカモトがフェンダーUSAと契約して凄いわと思ってた。

今頃、wikiを見たら。

ドラムのオカモトレイジの父親が、
THE PRIVATESのボーカル延原達治だと知って、吹いた。

現時点で、父親を越えてんだろ(暴言)

ボーカルのオカモトショウが、60年代のロバート・プラントっぽいと思ったら。
ハーフだと知って納得。

さらに驚いたのが、ズットズレテルズのボーカルの両親が
ボ・ガンボスのどんと、ZELDAの小嶋さちほっ!?

時の流れを感じるわ。。。orz

若いけど、うねってる感じが好きだわ。

Posted at 2013/12/05 23:36:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2013年12月05日 イイね!

非常階段

アレンジがモロ90年代ww

この曲で、米倉利紀を初めて知って、一時期ハマってた。

見た目より、声が凄く好き。

中西圭三の声も好きだけど、たま~に和田●キコに聴こえるのよね(暴言)

当時は、ラジオから名曲が流れていたけど。

今では聴こうともしない。

もう、20年前の曲かい・・・

Posted at 2013/12/05 22:06:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記

プロフィール

「チバ ユウスケありがとう。アベ フトシと思う存分、音を奏でてくれ。」
何シテル?   12/06 09:56
2017年8月、走行距離44,000㎞到達。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1 2 34 5 6 7
89 10 11 12 13 14
1516 17 1819 20 21
22 23 24 25 26 2728
2930 31    

愛車一覧

その他 ネコ その他 ネコ
平成10年8月、あおいと暮らし始め。 平成11年8月、はづきが加わって。 平成20年7月 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
平成18年2月に、某オクで購入。 平成元年車、中期です。 平成29年2月26日、42, ...
その他 その他 その他 その他
おそらく続く、ギャランでの散策写真ww
その他 その他 北海道 (その他 その他)
日本一、面積が広くて。 日本一、集客率が低いと言われる釧路市動物園。 でも、日本一大好 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation